こんばんわ。
昨日はMBメンテナンス二台。
Dラーさん依頼のメンテは本当に凄い車ばかり。
普段のお手入れは皆無で、一年に一回プロに任せる。
それで満足しているのだと思いますが、プロ目線で見ると可哀想。
車は悲鳴を上げているのがよく分かります。
さて、本日は久しぶりにボルボ八王子。
師匠は江戸川に行っておりますので一人。
知ってる顔は当然無い。
XC40の納車仕上げを二台行いました。
師匠から丁寧な作業指示があり、その内容で仕上げます。
手間取るだろうな・・と思いきや、一台目は昼過ぎに終わった。
2時間半程度。
軽く食事を摂らせていただき、二台目スタート。
完成は15時。
これは非常にコスパの良い仕事と感じました。
最終仕上げの段階で、師匠も登場。
出来栄えをチェックして、合格点をいただきました(^_^)
アウェーのボルボですが、私は元ボルボ相模原のセールスですから、
時に八王子とは競合もあった。
今でも多分あるんじゃないか?と思ったりしますが・・。
元ボルボセールスと紹介されますと、皆さん好意的に対応してくださり、
ここはアウェーなのに居心地がいいなと感じます。
「誰々さん知ってる?」
「はい、彼は同期ですよ〜」とか(^_^)
「誰々さんと商談中なんですよ〜」
「あ、その方は私のお客様でした」
みたいな(^_^)
結局ボルボは私の原点。
屋号がTACKですしね(^_^)
いよいよダメになったら、VC横浜西口、VC相模原に泣きつく?
社長に直談判して仕事を貰う事は最終手段で残しています。
MBに切られ、中販店も上手く行かなければ道は無いですしね(^◇^;)
ボルボは年内納車が半端無い数のようです。
師匠一人では捌ききれない台数のようですから、
年内は何度か八王子に来る事があるかもしれません。
居心地の良い場所は大切。
師匠にも きっとまた声をかけていただける?と思っています(^◇^;)
出張作業は天候にも左右されます。
今日は穏やかで暖か。
とても気持ち良く作業いたしました(^_^)
明日はN店さん。
引き取りで作業予定は初物!
Aセダンの新車施工です。