モンスターのスクリーンですが、風をよける機能が殆どないのです
で、スクリーンを替えようと思ったのですが・・・
スクリーンを止めているボルトがトルクスの小さいやつで
サイズで言うと、T-7
T-10より小さいトルクスは持ってなく・・・
アストロまで買いに行ってきました
ありました
交換前→交換後
Puig(プーチ)製のスモークタイプです。
少しは効くかな
バイク用の靴を買いました。
バイク用の靴は何足か持ってはいますが、こういうタイプの靴は初です。
普段履きにも使えるかなぁ・・・と
厚底の靴は、足付きが良くなる反面、操作性が悪くなるので今までは避けていました。
CBRに乗る時は履きませんが、モンスターではこういう靴の方が合うかなと思いまして。
で、早速使ってみました。
特に違和感なく良い感じです
モンスターに乗る時はこれで行こう
調子に乗って山中湖へ
道志みち途中の温度計表示は-2℃という、訳の分からない表示でした
ちゃんとしたブロガーは、そういう場所で止まって証拠写真を撮るんでしょが、寒すぎてそんな余裕はナシ
寒いので速攻で帰路に・・・
帰りに、道の駅「どうし」で休憩。
というか、体が冷えきってしまい死にそうだったので何も買わないけどお店の中へ避難。
普段は平日でもバイクで賑わっている場所ですが、流石に1台もいない・・・
20分ほど店の中で暖まってから帰りました。
道志みちで慣らし運転
土曜日なので、ペースはのんびりです
天気は良いけど、寒かった
家に帰ると頼んでいた荷物が届きました。
Moto CRAZY 製のフェンダーレスキットです。
ノーマルのフェンダーです。
交換後です。
すっきりしました。