yahooのブログ開設しました 2014-05-13 | JTriim ヤフーブログ試しています ヤフーブログへ動画作品をアップロードするには urlが必要なんですね 今回の友の作品はキゾアにアップロードされているのでurlがあり、アップロード可能です 友がこれからパソコン上のswfをアップロードするには yahooにホームページを開設し そこからアップロードしてswfのurlを獲得すればいいんですね #WEBデザイン « シフト軸移動 & 接写モー... | トップ | 自由気儘に創る枠Ⅰ 23 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (石山) 2014-05-14 06:03:05 おはようございます。調べて頂いてありがとうございます。一応やってみますが、今の私には無理かもしれませんので、次回の定例会にでも、ご指導いただけたらと思います、宜しくお願いいたします。 返信する 石山さん、おはようございます。 (suzuki) 2014-05-14 06:49:37 ホームページ開設は初めての人にはちょっと厄介かもしれません。私も娘婿の援けをかりて開設したのですよ。では、今度お逢いしたときに・・・ 返信する Unknown (kasane) 2014-05-14 08:09:14 FC2ブログに貼り付けして前回うまく出来なかったのですがコピーの時チェックが違っていました。説明見て私がコピーしたものと違っていたので探しました。どうもありがとうこれからもよろしくお願いします。練習でブログにUPしました。http://origami328.blog.fc2.com/ 返信する kasaneさんおはようございます (suzuki) 2014-05-14 08:31:06 デジタルの世界はわかりにくいですよね。これからもお互い、助け合って楽しみましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
調べて頂いてありがとうございます。
一応やってみますが、今の私には無理かもしれません
ので、次回の定例会にでも、ご指導いただけたらと
思います、宜しくお願いいたします。
私も娘婿の援けをかりて開設したのですよ。
では、今度お逢いしたときに・・・
説明見て私がコピーしたものと違っていたので探しました。どうもありがとうこれからもよろしくお願いします。
練習でブログにUPしました。
http://origami328.blog.fc2.com/
これからもお互い、助け合って楽しみましょう。