インパチェンスを冬の室内で咲かせたのは、今回が初めてです。
日当たりの良い場所に置きましたので、次々と花を咲かせています。
Sachiさんの別館おさらいしています
シフトと回転で作る枠04 W1148
予習作です
手順書を見て作りました
インパチェンスを冬の室内で咲かせたのは、今回が初めてです。
日当たりの良い場所に置きましたので、次々と花を咲かせています。
Sachiさんの別館おさらいしています
シフトと回転で作る枠04 W1148
予習作です
手順書を見て作りました
今朝、鏡餅をおろしました。
今年の緑は吉祥草 赤は千両 黄は柚子・・庭にあるものです。
Sachiさんの別館おさらいしています
シフトと回転で作る枠03 W1147
予習作です
手順書を見て作りました
厳寒の新年ですが・・冬至~大寒への今、光は増しています。
昨日、庭から切り出し、家に飾った蠟梅も・・早や、蕾を解いています。
正に・・新春・・身をもって感じています。
戦火のウクライナの事を思い、おせち料理は出来るだけ有るもので調達しました。
Sachiさんの別館おさらいしています
シフトと回転で作る枠02 W1146
予習作です
手順書を見て作りました
復習作です