超新星を使って背景を作りました
花の写真は合成貼り付けで簡単に入れました
難題が解決したのです
と言っても
戦争が世界からなくなる
なんていう大きな問題ではありませんが(本願なのです、これが)
米糠で臭いが消えた
小さくて大きな喜びです
蜂蜜の空きガラス瓶を重宝に使っている我が家ですが
悩みは前回に入れておいた物の
移り香が消えないで困っていました
若いラッキョウの醤油漬けは好物ですが
移り香がしっかりと着き
(ガラス本体より蓋のパッキングの部分につくのです)
他の物を入れることができなくなってました
この春から私は精米機から出る米糠を
その臭い瓶にいくつも溜め込んで冷蔵していました
糠漬けリニューアルが目的ですが・・・
ま、臭いが気になったら堆肥にしようとのことで
数日前に大量のきうりを頂戴したので
糠漬けスタートしました
瓶を洗って気がつきました
臭わないのです
今まで脱臭のため
重曹を入れたりしてましたが
効果はあらわれませんでした
今回の成功は
糠を瓶いっぱいに詰め込んだ
長期間詰め込んでいた
が勝因です
振り返ってみれば
重曹の時は少量、しかも短期間でした
その後
調べてみたら
大量の糠は豚舎の脱臭に役立っているという文献が出てきました
捨て漬けの段階ですが
けっこう美味しいんです
塩+生糠+カットした赤唐辛子
です
薔薇と旗竿桔梗のいた庭です
ワードで合成し
画面切り取りしたのですが
余計なものがふき取りきれていませんが・・・
Sachiさんにアドヴアイスをいただき
超新星入れが
超らくになりました
憧れの巴旦杏がやっと我が家で生り始めたのです
亡き姑の大好物でした
姑の旧居にはおいしい実の生る樹が2本ありました
ボケが始まった姑なのに
お兄さん(姑の長男)へ宅急便で送る際は
お兄さんの郵便番号 住所 電話番号をスラスラと頭から紡ぎ出していました。
栃木・埼玉と離れて暮らしていても
姑とお兄さんは強い絆でつながっていたのを確信しました。
逝って二年の月日が流れてますが
やさしい姑の思い出は
私の心根を暖めてくれています
私の作業状況です、デスクトップを画面複写しました
JTrimとお手本(Sachiサイト)を横並びに置きます
この場面はリサイズした自分の写真を切り抜きで正方形に切り取っているところです
にんにくを収穫しました
後方にはちゃっちい玉葱も置いてあります
被写体として にんにくは気に入っています
Sachiさん、超新星がきれいに入りません
超新星を入れる方法をSachiさんに掲示板伝いに教えていただきました
↓
今日の昼食は隣で用意してくれました
芝生の上でmidsummerの強い日差しを麦藁帽子で防ぎ
「海の家で食事しているみたい!」とはしゃぐ私。
映像はハツユキテイカカズラ
日照が充分なので発色が白、ピンク、薄緑と綺麗です
paint jtrim word photoscapeを使っての習作です
皆様の懐かしいSPレコードを教えてください
↑このリンク先でエスピーを聴くことが現在出来なくなっていますので
youtubeでお聴き下さい、ほかの方がアップロードなさってます、演奏時は異なっています
開始して4分のあたりからが私がいただいた78回転SPの一枚に切り取られていたのです
私の窓辺です。
すっと伸びているのは桂
手前はナンキンハゼ
ヒロガーデンで購入した小さな苗はすばらしく成長しました。
311以来 愛用しているソーラーライト・・神戸のイケアでの購入品です
日中に窓辺で充電し、夜は常夜灯として部屋の隅に置きます
まさに一隅を照らしてくれるのです
幼時に東京大空襲を経験した私は暗闇が怖い
アニメーションで工程を綴りました
アニメーションをもいちどごらんになりたいときはF5キーを押してください
昨日は雨がしっかりと降り、
二階から見下ろす庭は目に沁みるような深緑です
静寂を時々破るのは
郭公
庭をそぞろ歩き
ミントの葉を指ですりつぶし
香りの癒しも自分に与えました
旗竿桔梗は雨のシャワーを浴びています
ついでに
波紋を動かしてみました
JTrimって便利ですね
ワードに持っていって花を添えました↓
昨日、東北地方が梅雨入りとの発表
関東北部の我が家も
実感として昨日が梅雨入りです
軒下に沿って人を恋ふるように開花する月見草
このままでは雨に打たれて容色を保てません
そこで
夕食の膳にお越し願います
食事しながら
・・綺麗!・・
と毎夕 おなじ賞賛をしている私たち
いいものが背景に登場しました
冷蔵庫に冷やしておいた酒
冷酒です
バックにはつぎはぎだらけの障子
・・障子も張り替えなければ・・
ギネスものなんです 我が家の障子の数は
今年は13竿も立ち上がりました
春に知人にも分けたので統計的にはもっと咲いたことになります
さて、これからが今年の映像です