3Dプリントの件はひとまず置いといて、我慢ができずにHALOの試作版をボディへ仮装着してみることにしました。
前側はスナップピンで固定し、後側のステーは無いのでマイクロネジで固定しています。
なおテストカーなので、あえて塗装はしません。
早速、D-Driveへ持ち込み、実走テストでHALOの強度を確認します。
簡単に折れるようなら、インフィル密度の設定を50%から引き上げるか、フィラメントの材質自体を見直す予定です。
そして日も暮れ、テスト走行の結果です。
私の腕前なので、昇り竜のように舞い上がるクラッシュも何度か経験しましたが、なんとか無事に生還することができました。
クラッシュテストは合格です!!
しかし、なんですか。
とうとうラジコンは、ドライバーやメカニック、チームマネージャーだけでなく、FIAの技術スタッフの疑似体験もできるようになったのですね。
前側はスナップピンで固定し、後側のステーは無いのでマイクロネジで固定しています。
なおテストカーなので、あえて塗装はしません。
早速、D-Driveへ持ち込み、実走テストでHALOの強度を確認します。
簡単に折れるようなら、インフィル密度の設定を50%から引き上げるか、フィラメントの材質自体を見直す予定です。
そして日も暮れ、テスト走行の結果です。
私の腕前なので、昇り竜のように舞い上がるクラッシュも何度か経験しましたが、なんとか無事に生還することができました。
クラッシュテストは合格です!!
しかし、なんですか。
とうとうラジコンは、ドライバーやメカニック、チームマネージャーだけでなく、FIAの技術スタッフの疑似体験もできるようになったのですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます