
今日は友人宅でサンマパーティでした。炭火で焼いたサンマは甘くほろ苦く最高でした。

帰りの車の中で「死ぬまでに1度は食べたいもの」という話題がでまして色々考えたのですが、美味しいサンマと新米を頂いた後なので何も思い浮かびませんでした(笑)
9月22日 伊豆の国観光協会主催 よりとも政子バル に行ってきました。
「バー(Bar)のスペイン語読み。スペインの街角にある気軽な立ち飲み酒場のこと」だそうです。
普段、食べ歩きなんてなかなか出来ませんし、入ったことのないお店に入るのも勇気がいる事。
ワンチケットでワンプレート&ドリンク。お店自慢のスペシャルメニューが楽しめます。
思わず、素敵なお店、料理、人に出会えるのがバルですね(^^)
明日も、はしごしちゃおう!!


「バー(Bar)のスペイン語読み。スペインの街角にある気軽な立ち飲み酒場のこと」だそうです。
普段、食べ歩きなんてなかなか出来ませんし、入ったことのないお店に入るのも勇気がいる事。
ワンチケットでワンプレート&ドリンク。お店自慢のスペシャルメニューが楽しめます。
思わず、素敵なお店、料理、人に出会えるのがバルですね(^^)
明日も、はしごしちゃおう!!



9月8日
第13回伊豆半島太鼓フェスティバル(入場無料)が行われ、大変な盛り上がりだったようです。
来年は、太鼓を見逃さないようにしないと・・・
今日は、漁港で第17回海のピカ市が開催され、

こんな感じでフリーマーケットやイベントが行われていました。
第13回伊豆半島太鼓フェスティバル(入場無料)が行われ、大変な盛り上がりだったようです。
来年は、太鼓を見逃さないようにしないと・・・
今日は、漁港で第17回海のピカ市が開催され、


こんな感じでフリーマーケットやイベントが行われていました。