兼業歯科衛生士

自分らしい幸せを探そう。

春から夏へ

2005-05-29 23:04:26 | Weblog
 今日は、ソラマメ場を片付けて、サツマイモ場を作りました。
写真の畑にはトマト場とと玉葱場が見えますが、玉葱の向こう側にトウモロコシと枝豆、その向こうはジャガイモとスイカが植えられています。畑仕事は大変ですが、終わったあとはうれしい気分になります。
今日は玉葱を少し収穫しました。さっそくオニオンスライスで頂きましょう
そろそろ雨が欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪症候群

2005-05-19 10:22:36 | Weblog
 楽しみにしていた5月の連休でしたが、我家では、風邪が猛威を揮い、数年ぶりに38度から39度の熱でうなされていました。
 かぜは、そのほとんどがウイルス(なんと200種類以上)の呼吸器への感染でおこる病気で、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・のどの痛み・咳・痰などに加え、発熱・頭痛・全身倦怠感・食欲不振などの全身症状(時に、嘔吐や下痢などの胃腸症状)を伴うと言う点では共通しているので、一括してかぜ症候群と呼ばれているそうです。病院へ行くと抗生剤などが投与されますが、かかりつけ医によれば、抗生剤は効くかもしれないが、大切なのは、水分を取り暖かくして安静に寝ているのが一番。熱はからだがウイルスと戦っているからでるもので、下手に下げるとよくない。(冷やす程度で)咳きも、体がばい菌を外に出すために咳をするのだから、これも必要以上に止めると体に悪いとのご意見。そのご意見に従って、連休はゆっくり休んでいましたが、年とともに回復力が落ち、熱が下がったあとも、全身の倦怠感がとれず、5月病?なんて言っていましたら、それは新大学生がなる病気だそうで、40代の私の場合は、更年期障害?
やっと復活した私です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルダンつづき

2005-05-19 10:03:14 | Weblog
ヨルダン館で、もう1つの話題がクレイパックでした。
香りは少々きついのですが、使用感はなかなかで、つるつるすべすべな感じで喜んでいました。
クレイパックをネットで調べたところ、タラソテラピー(海洋療法)は、イスラエルの「死海」が発祥の地と言われていて、ミネラル成分を豊富に含んだ天然資源はクレオパトラに化粧品工場をつくらせたとも言われているそうで、死海の泥の効果は、イスラエル医学協会および保健省科学部の研究で実証・報告されていて、フランス・ドイツ・スウェーデンなどでは社会保険が適用されて、アトピーなどの皮膚疾患、リウマチなどの関節痛、肩こり腰痛、アレルギー体質の改善の治療として用いられている。などなどの情報が載っていました。が、このクレイパック。わんちゃんにも大好評で皮膚の弱いワンちゃんや被毛がカサカサしたワンちゃんなどにはお勧とのことでいした。
ちなみに、超小型犬で1575円~中型犬で3150円~だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知万博

2005-05-19 00:12:31 | Weblog
5月15日晴れ
 夕方から愛知万博へ行って来ました。(5時から、入場料が割引になるため)企業パビリオンはとっても混んでいて、夕方からの時間帯では並ぶことは不可能。即諦めて、キッコロ・ゴンドラに乗りグローバル・コモンへ向かいました。ヨーロッパのパビリオンを回り、ちょっとだけヨーロッパの空気を感じて、ドイツのパビリオンでビールとソーセージ、骨付き豚肉を食べました。ビールは、普段発泡酒ばかり飲んでいる私には、ヘビーでした
 ヨルダン館では、話題の死海。テーマは「沈黙の浮遊」。 パビリオン内には縦・横10メートル、高さ9メートルの小部屋(ブラックボックス)を設置。上部から、浮かんでいる人を見ることができます。死海の水や周辺の砂を持ち込み、現地の環境を再現されていました。沈まないという体験をした友人は、バランスをとるのが難しく、塩水が粘膜入るととんでもなく沁みるそうです。砂絵もすばらしく感動的ヨルダンの砂絵でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする