兼業歯科衛生士

自分らしい幸せを探そう。

美術鑑賞

2010-06-28 17:28:11 | Weblog
6月27日国立新美術館で開催されているオルセー美術館展を友達と観に行きました。
フランス、パリにあるオルセー美術館が改装中のため、そのコレクションの中から、印象派モネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、スーラ(1880年代後半から90年代にかけての作品)の絵画の傑作115点が来日しているそうです。その中でお気に入りはゴッホの星降る夜
これを、パリのオルセー美術館でみることができたら、それはもっと感動すると思いました。

開館前から列ができ、日本人は美術好きなのだなぁと感心しきり、人込みに慣れていないおのぼりさん状態の私達は人の熱気に当たってしまいました。
チョットだけランチを期待していたブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼは12時前に行ったにもかかわらず、ランチセット  1,800円 (1日限定70食)は完売で、そこでのランチは諦めました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カヤック日和 サビキで五目釣り | トップ | 美術鑑賞つづき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。