今の時代、皆、健康に一番関心を持っていますね。
昨今のスポーツ用品も、いろいろな誘惑商品がたくさんありますね。
今日の写真掲載は、単なる汗拭きタオルですが...
ちょっと襟元に巻いて、颯爽と走る!
娘の彼に遅ればせながら頂いた母の日のプレゼント!ありがとう (^ヮ^* )♪
さすが!選んだのは、娘ですが...(´人`σ)σ
ちなみにアピタ足利店の1F化粧品コーナーで販売しています。
アイデア次第で、色々な提案商品を開発できるのですね。
最近は日差しが気になるので...
サンバイザーもかなりツバが大きくてUVカット仕様がありました。
これは自分で買おうっと!
スポーツ店に行っても、色々なトレーニング用ウエァーがあるのですが...
スポーツ関係に疎くなっているので、何を基本に選んでいいのか分からない(´人`σ)σ
私の販売するレディースの洋服も...特にアパレルは情報が氾濫しています。
対面販売で、アドバイスを受けながらお買い物できる環境がいいですよね。
そのためにも日々努力して、お客様のニーズを探り、好みに合った提案。
またブランドコンセプト通りのコーディネートでおしゃれを楽しんで頂く。
どちらの思考からでも柔軟にコミュニケーションをとっていけたら幸せです。
【菜根譚】 さいこんたん300数十年前、中国明代の洪自誠が人間いかに生くべきかを教えてくれます。
その中の一つを書いてみました。
「忙中に閑、閑中に忙の心を」
天地は静かで動かないようであるが、その間にある陰陽二気の働きは、少しも休息することが無い。
また、日月は昼となく夜となく絶えず運行しているが、その正しく明らかなことは永遠に変わらない。
だから、君子は、暇な時にも、さしせまった時の心構えが必要であるし
また、忙しい時には、ゆったりとした暇な時のような心のゆとりが必要である。
このところ毎日が忙しい...家でも仕事でも...
菜根譚を何気なく開いてみたら、今の私にちょうどいい教えかな...?と
心当たりを感じる人も、是非朝のウォーキングやジョギングしてみるのもいいですよ!
以前長距離ランナーで県大会で優勝!なんて言う、すごい実績を持つスタッフに
もう一度その頃を思い出して走ってみたら...と提案しました。
上を向いて、空を眺めて、自然な空気を吸って...何かが変わります(真)
お陰さまで、とてもいいコミュニケーション取れてます。(^o^)/
またね!