素敵ですよね(^ヮ^* )♪
幾つになっても恋をしているって...(照)
胸がキュン!ってする瞬間、とてもしあわせな気分ですよね。
ここ最近特に、仕事をしていると...
「ここにいたんですか?」 と、
私を見つけて声を掛けてくださいます。
「あらぁ~久しぶりね。元気にしていたの?」 と
すると、なぜかいつの間にか聞くともなしに、恋愛話に発展しています。
きっと、私なら分かってもらえるかも...という衝動に駆られるのでしょうか?(笑)
別段、否定も肯定もしませんが不思議です。
うれしい事ですよね(^ヮ^* )♪
おしゃれな自分磨きへのお手伝いができるのですから、幸せなことです。
やはり内面的なものと、外見的なものと
両面からの自分磨きが不可欠ではないでしょうか?
そしてサービス精神大精な私は、適切なアドバイスを心掛けています(嬉) (^ヮ^* )♪
人を好きになること、興味を持つこと、想い悩むこと、綺麗になること...etc
マザーテレサが「愛の反対は憎しみではなく無関心であると...」
そうですよね。私もそう思います。
無関心、相手にされない興味を持たれない、無視...
これほど屈辱的なことはないのではないかと思います。
かと言ってあまりにも、誰からも良く思われようと八方美人になっていても...
誰からも、良く思われなくなってしまう。嫌われる。
相手にされなくなってしまうかも知れませんよ。
難しいですよね。
人間関係は!
特に男女の関係はデリケートなものですから、強がらないことが一番ですよね。
素直に自分の気持ちを表現することが大切ではないかと思います。
動物の中で人間だけは一年中が発情期?(笑)
だからこそ、他の動物よりも理性が一番発達していて
性欲をコントロールできるようになっているそうです。
因みに、男性の方が子孫繁栄のお役目を担っているので、
女性より少しだけ、性欲が強く仕組まれているそうです。
人間は食欲、物欲、性欲...色々な欲の塊ですね。
自分を良くみつめ、自分を良く知り、自分と会話していると...
答えは出てきそうな気がします。
何がしたいのか?
どんな自分でいたいのか?
どう思われたいのか?
干渉されるとは、幸せなことかも知れませんね。
ちょっとでも自分に関心を持ってくれる人がいるとしたら、とても幸せなことですよね。
そんな人間関係を大切にしてくださいね。
自分の成長のために何を意味しているのか...
考える機会を与えてもらっているのですよ。
きっと。゜・*・。゜(*´∀`)。・。゜・*・。゜