ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

息子は元気かな?

2009-07-11 | 家族

 

アピタ足利店の駐車場で7/11(土曜)に

「自衛官募集」の陸上自衛隊が広報部活動をしていました。

海上、航空の自衛官の方もいたと思いますが、

女子高生が通り掛りに、

「わぁ、カッコいい!」と感激してました。

私も「おおぉ。。。」と思い

自衛官の息子は何か知っているかな?とメールしました

いつもは、忙しくて返信もないのですが!

今日は土曜日だったので、多少時間が取れたようです。

 

珍しくすぐ返事をくれました(^o^)/

ありがとう。

 

たったの一行でした(笑)

「これは、中即連じゃな。 この車は騒音が酷い。」 と…  

 

これだけでは分らないので即ネットで 「中即」 を調べました。

恐らく、宇都宮駐屯地の中即連の方達が来て、

広報活動をしていたのではないかと思います。

 

因みに、宇都宮駐屯地の中即連の自衛官達は

5/16に、宇都宮駐屯地で行われた編成完結式の後、ジブチに先派遣しています。

(陸上自衛隊50、海上自衛隊100の混成部隊)

 

日本から約一万キロ離れた異国の地ジブチ。

数々の制約に縛られる中、

想定外の事態に巻き込まれる可能性も決して否定できない。

 「持続力を保持して完ぺきに任務を遂行するよう心がけよ。健闘を祈る」

 幕僚長の激励!  がありました。

 

私、覚えてました。

5/16の日は、地元栃木県の下野新聞にも自衛隊ジブチ派遣の記事があり

まさか、私の息子が行くのでは…?(||´ロ`)o…

と取り越し苦労してましたから…

まったく問題なく大丈夫でした(笑)(ホッ)

 

陸曹に昇格して一年経ちますが早速、新隊員の後期教育の任務を任されて、

今は、朝霞の陸上自衛隊駐屯地に出向してます。

まったく親馬鹿で(-_-;)

初の教官役に紛争し、神経すり減らしているのではないと心配していたのですが…

 

至って楽しく、任務遂行しているようです。

 まずは一安心 (^ヮ^* )♪

 

    アピタ足利店

小さな子供が迷彩服を着て車に乗り込んでいました。

嬉しそうでした(^o^)/

 

私は、この車が出動するような事態にならないように

世の中の平和を願っています。

今日も一日ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフと一緒に( ´ー`)y-~ チーズはどこに?

2009-07-11 | 未来に向けて

ANNA LUNA  PROUD OF アピタ足利店

今日はリッチに美味しい物を食べながら、ミーティング( ゜皿゜)y-~~

ピザ生地にアイスクリーム!

甘いお菓子みたいなピザです。

ちょうどいい美味しさ(^ヮ^* )♪

 

さあ!これから戴きまーす。

  

そして

本題に入ります。

スタッフに宿題を出しておきました。

 

本当にありがたいことです。

今日に備えてきっちり読んできてくれました。

ありがとう (__)

子供の時の読書感想文のように、

感じたこと、印象に残ったことを、自分やスタッフに置き換えて

話し合ってみました。

 

スタッフが本の中から抜粋したことは?

 

迷路の中にあったチーズは…

その場を動かずに待っていても…

出て来ません。

 

ならば勇気を出して行動を起こそうよ!

 

と言うことになりました。

人を変えることは出来ません。

相手のせいではない、

自分の受け取り方、考え方で変わります…(真)

 

私達の信頼関係は、どんどん深くなってどんな売り場のスタッフにも負けない仲間。

時間も労力も惜しみなく力を合わせて頑張っています。

仕事ですから、辛い時、悲しい時、楽しい時、色々ありますが、

お互いを思うからこそ、叱咤激励、切磋琢磨して乗り越えていこうと思っています。

 

この日も意味あるミーティングに、成長のきっかけ創りが要なんですよね。

ありがとうございました。

 

とても良い環境でいられるのは、皆がいつも感謝して過ごしていることです。(深)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする