あたいのブログ

全然気ままにやってないあたいの生活について。

バージニア~シカゴ旅

2011-09-24 | 

9月24日土曜日

ちょうど1週間前に、ジュリアスが産まれるってことでお手伝いに日本から来てくれていたみーちゃんが2ヶ月の滞在終えて日本に帰りました。朝6時にムリムリシンシィの空港に落っことして(すまんかったね~)その足で、相方と私は旅に出たのでした。あ、京子とジュリっぺは一緒。サル吉はお母さんのとこ。動物達はお隣さんに頼んだ。

バージニア州リッチモンドとシカゴに行ってました。メインは相方の用事。まず始めにリッチモンドに行きました。クレイタウンってところをウロウロしたんだけどとってもおされーなエリアらしくカフェもスーパーもとってもヘルスコンシャス(健康志向)。

上の写真はサルバというカフェにて。サルバはスペイン語で「ジャングル」という意味らしくその名の通りジャングル並みの植木がカフェ内に植ってました。相方写ってるのわかりますー?私はオムレツとブリーチーズのフライを頼みました。ブリーチーズがあるカフェなんて「おされやなー」と思って思わず注文。ブリーチーズっておいしいよね。このカフェは何やら、おそらく地元ゲイちゃま達御用達らしく、「おされでヒップ」なゲイちゃま率高し、でした。シンシィでいつも朝ご飯やブランチをするところはここまでおされーな所ではないので、なんだかテンションあがりましたわー。

下の写真は次の日のブランチに入ったフレンチのカフェレストラン。パンとサラダめさうまでしたー。

パンを待っている京子。

 


LAよ、待っとけー

2011-05-18 | 

ロス旅日記最終回

という訳で、引っ越しを決意できたロスの旅となりました。
来年の6月には京子は2歳とちょっと、生まれてくる子は11ヶ月になっているので
アメリカ横断引っ越しの旅も可能なはず。犬3匹猫2匹を連れての旅になりますわー。
写真はロスの空港近くで買ったマグ。水色のカンジがいいっす。
皆のお気に入りマグなので家では取り合いです。

日本も近くなるしね、日本食スーパー、日本の本屋さんもあるしね。
おいしそうなローカルカフェもたくさんあるしね。

待っとけーLA! 


セドナにも行ってきたどー

2011-05-17 | 

ロス旅日記3

そうそう、ロスに行くにあたって相方が「セドナにも行こう!」と言い出して、
車で片道7時間、アリゾナ州セドナまで足のばしてきました。(みーこ様運転ありがとうございました)
セドナといったら世界有数のパワースポット。
写真はそのパワースポットの中でも特にパワーが集まっているらしいエアポートというスポット。
私と京子は到達するまでの道のりが険しいということでホテルでお留守番でしたが、それ以外の人達は
夕日を観に行きました。

セドナは是非1度は行くべき場所だね。景色が圧巻でっせ。
なにも険しい道をかき分けなくとも、どこからでも絶景が見られます。
朝ご飯のレストランの窓から。スタバから、とかね。
ニンニンはパワーをかなり注入してきました。

セドナには急遽2泊したんだけど2泊目の夜は相方、サル吉、みーこさんの3人は
なんとUFO見学ツアーに参加してました。なんでもパワースポットだけあってUFOもよく出没するらしい。
これまた険しい道を車で走るらしく、ニンニンと京子はお留守番。
ナイトゴーグルという特殊な暗闇でも外がはっきり見えるゴーグルを着用して夜空を観察
「もしかしたらあれかもー!」的な驚きが1つくらいあれば大勝利なんじゃね。くらいに思いつつ皆を帰りを待っていると、
「やばいよ。超見れた。やばいやばい。」
明らかに、流れ星でもなく。気象衛星でもなく、飛行機でもない飛行物体を少なくとも5機はがっつり見たらしい。
なんか皆驚いて帰って来たっていうよりは「うん。いたいた。観て来た」みたいなカンジで、
「えー!まじでー!しかもそんなにたくさんー!!すごーい』1番驚いているのは不参加だったニンニンでした
見えてないだけで、宇宙人は夜空を飛行してるんだねー。

ロスに引っ越したらセドナはまた行こう。


ディズニー行ってきたどー

2011-05-15 | 

ロスの旅日記2

ロスに到着して2日目はさっそくディズニーランドへ
もうすぐ8ヶ月妊婦の強い味方発見

借りちゃいました。だって、たくさん歩けないんだもん。
コレはマジでおすすめでっせ、ニンニンの皆様!
という訳で車いすのおかげで殆ど疲れずに済んだ。
京子が乗れる乗り物は限られていて乗ったのはIt's a small worldのみ。
あとはサル吉と後輩みーちゃんがさんざんアトラクション三昧してました。


LA行ってきたどー

2011-05-12 | 

5月12日 木曜日

昨日10日間のロスの旅から戻りやした。
いいとこだったー。
なんと、来年の6月位をめどに引っ越そうと思ってます。
場所はロス中心から40分くらいの街。
今回行ったのは3度目なんだけど、前の2度の旅は急ぎの滞在でなにもわからなかった。
そして今回は、ロスってとっても広いってことが判明
「ロスアンゼルスに住んでます」といってもロスもいろいろてことがわかった。
「東京に住んでます」って言っても「東京のどこ?渋谷それとも八王子?」みたいな。東京も広いでしょ。
(私はさいたまっ子なので東京のことはそこまで知りませんが)
あとはー、渋滞がひどい。車が多い。
シンシナティに戻ってきて「あれ、車全然いないねー」って相方とびっくり。
そして、暑いけど蒸し蒸ししてなーい。暑いのは普通に好きじゃないんだけど
10日振りにシンシナティの空港に降り立ってみてびっくり「あぢー、なんじゃこりゃー」
ロスのカラッとした暑さとシンシィのどろっとした暑さは比べ物にならん。
相方もサル吉も「ロスに戻りターイ」と叫んでました。
海も山も近くて、LAとってもいいどー。

後輩みーこサマ。10日間お世話になりました。