シンシナティのこの賃貸の家には広いバックヤード(裏庭)ってやつがあって
家主さんが庭好きな人で本人が住んでいる時にちゃんとしたお庭デザイナーに頼んで
作った庭らしく、池も2つあってすごくちゃんとしている。
はずなんだけど、この家を賃貸にしてからは手入れをするのは借りている人の自主性に委ねられてしまっている。
冬の間はそこまで顕著じゃなかったんだけど、ここにきて雑草いっぱいですごいことになってきている。
「もう、いてもたってもいられん。キレイにしたるー」
私もやっぱりパパの血をしっかり引いているのか、ガーデニングというか土をいじるのがやっぱり好きらしい。
さいたまのウチの実家に来たことある人は知っていると思いますが、ウチはジャングル。
ガーデニングというと聞こえはいいんだけど、実は草むしり。
ニンニンももうすぐ8ヶ月だというのに
ヘレンカミンスキー帽をかぶりごそごそ草むしってます。
さすがに草むしった日はすごい疲れるのでごはんを作る気なしになることが多くて、
昨日は「全員、自由にしてください令」を発令。
サル吉は大喜びで「ごはん食べるー」といってなぜか白米をお茶碗1杯半食べていた。
あたいは残り物ハンバーグをはさんだサンドイッチ。
こうなると一番切なそうに「どうしよー。何食べればいいんだろー」ってなるのがウチの相方。
しょうがないのでおそば茹でてあげました。(茹でるだけなのに)
写真は、なぜかこんなことになっていたお昼寝中の京ちゃん