あたいのブログ

全然気ままにやってないあたいの生活について。

ハロウィーンなかんじで

2011-10-30 | アメリカ生活

10月30日 日曜日

寒いですねー。

今週末はハロウィンす。といっても31日は今年は月曜日です。

ハロウィンを最も楽しみにしているサル吉は週末はお母さんのところなので、きっとお母さんと

お菓子集めにどこかを回っていることでしょう(強く願います)「今年は、ハリーポッターの友達の女の子になる予定」と言っていたな。エマワトソンのことか?変装っていうのか?

京子はまだハロウィンを幸いわかっていないので、衣装なんて買わない買わない。素で子ブタってことで。

「え、何ですって?」

月曜日にきっとどっかの住宅地にいってお菓子を集めてまわることになるのでしょうか。。。寒いし、子供のお菓子集めになんて全然つき合いたくないので、お腹痛いとかいってジュリアスくんと家でお留守番しようかな。。。

(継母プラス母親失格)

でもちゃっかりジュリアスくんは

おマメさんのコスチューム購入済み。寒い日に普通に着せてまーす。


お茶の時間と、花がある家

2011-10-13 | 国際結婚

秋っす。毎日のお茶の時間がとっても楽しくなっています。

最近は特に何も買ってこなければいつも、このコンビネーションです。

ウチに居候していた(お手伝いにきていた)みーこさん。イギリス在住のお姉ちゃんがいるんだけど、9月にシンシィに遊びに来た時にイギリスから買って来てくれました。めさくさおいしいです。(ありがとうございます)

先週から相方が「家に花があるのはいい」と言っていつも行くスーパーWhole Foodsでお花を買い始めました。

今週はコレ

植木に比べるとすぐに枯れちゃうけど、いいっすね、お花も。