プサとダルの日々~時々鉄子

GもDもわからない音楽ド素人がハンマーダルシマーとプサルタリーの2つの楽器に挑戦中!
どうなることやら…

湯西川温泉 平の高房

2020-08-10 10:36:37 | 旅行

7月23日木曜日海の日。天気はあいにくの雨。自粛期間も毎日電車に乗り仕事をし、解除後はさらに土曜出勤や休日出ることになったり。緊急事態宣言も解除されたので6月そうそうに予約をした温泉。待ちに待ったまとまった休み。なのに、新型コロナウィルスは収まるどころか感染広がりを見せていて、正直迷った。宿に電話したらお待ちしていますとの返事。そしてここへきてGoToキャンペーンがやり玉にあがる始末。そんなの関係なく予約したのに、今行ったら何言われるかわからない。ぎりぎりまで迷ったが結局でかけることにした。悪いこともしていないのにこそこそと、石投げられる覚悟で。

あー、でも行ってよかった。温泉に浸かり、リフレッシュ。食事もおいしかったし。ただ、階段が多いので年とったらきついかも。仲居さんの速さについていけなかった。足腰軽いわ~

↓ 道の駅で八つ頭のコロッケとラーメン

↓ 宿 平の高房

↓ 宿の夕食

↓ 宿にあった旧型電話機を模した公衆電話。

↓ 朝食

↓ 苔玉(もみじ) 販売もしている。

7月24日金曜日スポーツの日。帰りは平家の里を見学。途中で蕎麦を食べて帰り道にある水の郷に寄って最後は湯西川温泉の駅まえにある道の駅へ。湯西川温泉駅はホームがトンネル内にあるので外からは見えない。電車で通ってはいるが、覚えてないな。

言い訳のようにカメラを持って行かずスマホで撮ったが、やっぱりカメラを持っていくんだった。


三国峠温泉とたくみの里

2019-05-03 10:44:12 | 旅行

4月30日火曜日。書きたくはないが、平成最後の日(聞き飽きた)。朝から雨。でも車で出かけるので私は楽。高速が混んでるので下道をしばらく走った。例のように出るのが遅かったのもあって、まっすぐ宿へ。群馬から峠を越えて新潟へ入る。道路のあたりは大丈夫だが、景色は霧で何も見えない。ただただ55個のカーブを曲がる。

宿はシーズン外なのにけっこうお客さんがいた。でもその辺りはやはり閑散としている。スキーシーズンの賑わいにはほど遠い。

 

夕食は鍋バイキング。寄せ鍋としゃぶしゃぶをチョイス。ふたりともおなかいっぱいになって、というより食べ過ぎてしまった。 お風呂は内湯とそれに連なる露天。そして離れの露天風呂。露天にしては珍しくちゃんとした脱衣所と洗い場も併設してあって、使いやすかった。温度は温めで、長く入っていられる。時間が限られているのが惜しい。

 

5月1日水曜日。また書きたくないけど令和最初の日。バイキングの朝食を食べて、帰る途中にある道の駅、たくみの里へ。

車窓より

 

きのうの雨は上がったけど、あやしい天気にはかわりはない。車はけっこう停まっていたけど、まだそんなに人は出ていない。

 

最初に香りの家でこんにゃくづくりを体験。茹でたこんにゃく芋をお湯とミキサーにかけてる間、こんにゃくの説明を聞く。植え替える手間がたいへんだなぁ。そのままではあくが強すぎて食べられないものを、灰汁を使って食べられるようにするって、最初に考えた人、えらい! しかも芋の食感とはぜんぜん違うし。
なめらかになったものをまた混ぜる。と、だんだん固くなってくる。灰汁の代わりの凝固剤を入れて混ぜていくともっと固くなってきた。香りがこんにゃく独特の匂いになった。なるほど、この匂いだったのね。
手で成形してお湯の中に入れる。体験はここまで。30分以上茹でるらしいが、あとはお任せ。つぎつぎ体験希望者が来て、お店の人は忙しい。

 

 

 

雨が大丈夫そうなので、点在している工房やお店に寄りながら里山歩き。火の見やぐらがあったり、馬がいたり、花もいっぱいでときどき通る車に気をつけながらきょろきょろ。後半、坂道が続いてきつかったけど、いい散歩になった。

 

 

 

↓ 馬と馬の顔に見える山

 

何かわからないのとりんごとさくらんぼの花

 

 

 

戻ってくるころにまた雨が降り出してきた。ちょうど昼食タイムで蕎麦屋は大並び。ちょうど入れたカフェでランチ。前菜プレートがおいしかった。かんじんのパスタの写真は撮り忘れた

 途中、川場田園プラザにも寄ったが、たくさん雨が降ってたので早々に帰ったのだった。渋滞はそれなりで、結局下道を間に挟んだりしてなんとか無事に帰りついた。

 


東武ワールドスクウェア

2019-01-18 17:00:34 | 旅行

1月14日月曜日、成人の日。というわけで、何もないのもどうかと思い、ワールドスクウェアに寄ることにした。もう何度も来てるが、けっこう好きだ。

国会議事堂。安倍さん?

東京駅

 

東京スカイツリーで働く人と外タレ(誰?)

 

アメリカダウンタウンの井戸端会議とカントリーライブ

 

高層ビルで窓拭く人とホワイトハウス。トランプ氏?

 

漁港。マグロの水揚げ。3億円⁉ いや、冷凍だな。

ピラミッドで働く人

 

ミイラ男の恐怖…

ローマの休日。相棒のカメラマンも。

 

羊の群れ

ストリートオルガン

サグラダファミリアを作る人々

 

フォークダンス

西遊記。沙悟浄が本物のカッパらしい。

去年の漢字。

鹿の群れ

言わずと知れたカールおじさん。

農村で働く人々。

 

 出初式

誰もいない田んぼに向かって印籠をかざす格さん。蛙にでも言ってるんだろうか…ええい!ひかえおろう!

本物は見られなかったけど、ここでは走ってた。

 

 

 


戸倉温泉 はひふ旅

2018-08-07 14:26:10 | 旅行

8月5日日曜日。楽しみにしていた幼馴染3人旅。今回は皆お疲れ様旅行になった。それぞれたいへんだったがやっと落ち着いて、揃って行けることになってよかった。
長野新幹線あさまは乗ったことあるけど、北陸新幹線は初めて乗った。かがやき初乗車。あ、写真撮ってない。このまま乗ってたら金沢行けちゃうんだなー。でも今回は長野で降りる。

お昼は蕎麦と決めていたが、問題はどこで食べるかだ。とりあえずバスで善光寺まで行ってみることにした。バス降りて歩くとやはり暑い。手近に仁王門手前の蕎麦屋でざるそばの昼食。ちょっとほっとする。そして山門をくぐり、本堂へ。

 

お戒壇巡りは3回目。暗闇の苦手な1人を残して2人で地下へ。平日でも関係なく混んでいて、大渋滞。ほんとに見えないのでうっかり前の人とぶつかってしまう。おそるおそる足を前に運ぶと止まった人の足を蹴飛ばしてしまったり。止まるなら止まると言ってくれたらいいのに。ちょっと間をおいてからゆっくりと進んだ。無事錠に触れることができてめでたく結縁を果たしたのだった。

 

帰りに甘いもので一休み。ここへ来たら欠かせない唐辛子を買って、またバスに乗って駅へ。長野駅、前とすっかり変わっていた。きれいな駅ビルができて、感じが全然違う。お土産も見やすくて、来たそうそうにもう買ってしまった。

しなの鉄道に乗り、戸倉へ。前にも来たけど、こんなだったかなー、もう覚えてない。宿の人が迎えに来てくれていて、待たずに宿まで行けたのはうれしい。亀屋本店。老舗でも古びた感じはない。いかにも温泉旅館らしいほっとする宿。やはり夏休みだからかけっこうな人数が泊まっていた。
部屋は二間で広い。ベッド2台なのでそこに布団を一組敷いてくれた。さっそく大浴場へ。温泉は硫黄泉でちょっと熱め。私は熱いほうが好きなので気持ちいい。長くは入ってられないけどね。肌はすべすべになった。さすが天然温泉。

 

夕食は牛しゃぶしゃぶが売りらしいのだが、うちらは玉手箱プランで。客室で食べられるので気兼ねしなくていい。3段のお重にいろんなものが詰まっていて、ある意味贅沢。量も多くなく、私たちにはちょうどいいね。
夕食後には貸切露天風呂の樽風呂へ。川が見えるといってたけど、どこが川だかよくわからなかった。やはりお湯が熱いので時間いっぱい入っていられず、早々に切り上げた。

 

 

8月6日月曜日。朝風呂ももちろん入りに行った。夜とは女性用と男性用が逆になるパターン。やっぱり男性用として作られたほうが広い。朝ごはんも客室で。2段のお重だがごはんを少しおかわりしてしまった。

 

帰りも駅まで送ってもらい、しなの鉄道で上田へ。きょうもお昼は蕎麦。宿の人推薦の蕎麦屋が上田城の近くなのでまずは上田城へ。歩きかタクシーか、と思ってたが観光案内所でバスを聞くとあるという。しかも巡回バスで100円。次に行こうとしてたところの情報もゲット。さすがだな~ 聞いてよかった。観光案内所はぜひとも活用すべきだなと実感。

 

バスを降りて少し歩くと塀がお城のような中学校があった。お城のそばだから? 城に近づいて行くとおもてなし武将隊が出迎えてくれた。先へ進んで眞田神社で一休み。風鈴の音が適度に涼し気だ。
お昼には少し早いがお勧めの蕎麦屋へ。平日のせいか並ばずに済んだ。珍しいくるみ蕎麦を注文。きのうより量が多い。でもがんばって食べた。きのう見た落語、そば清を思い出す。その時点で行こうと思ってた北国街道の柳町には時間的に無理だったので、そのまま駅に向かうことにした。巡回バスに間に合うように店を出た。一方通行なので今度はぐるっと回って駅に行く。タクシーはつかまらないし、歩くよりいい。それでも駅でお茶する時間もあったし、お土産も見て回れた。

 

 

 

ゆっくりのんびりと思ってたけど、新幹線だと長野は近い。あっという間の1泊2日の温泉旅行だった。話もできたけど、内容がだんだん年寄りになってる… 会うたびに話は尽きないのでまた続きはランチでかな~(^^)


すてきな3人組 はひふ旅行 伊豆長岡

2018-03-07 17:58:28 | 旅行

3月2日金曜日。東京駅で待ち合わせて踊り子で伊豆へ。平日なので空いていた。旧型車両のため、足元が狭い。窓も開くタイプで今時珍しい。車内販売は来ないし。さっそく弁当を広げる。ひなまつりっぽいものと迷ったが、結局春限定の駅弁にした。

 

伊豆長岡の駅について、韮山反射炉へ。巡回バスは土日だけなので歩いて行くしかない。案内所で地図をもらった。ひとりだったら長いと思う距離も3人で話しながらだとそんなでもない。途中、ミニトマトのビニールハウスがずらっと並んでいた。その向こうに富士山が見えた。
反射炉の裏に茶畑があり、そこからも富士山がよく見えた。ちょうど雛飾りの展示販売をやっていてそこも見てみた。つるし飾りもいちごが…

 

 

 

 

 

宿について、部屋に入ったら富士山側でラッキーだった。ひとっ風呂浴びて夕食。ここは珍しく和中折衷でそれが売りらしい。

 

 

 

 

 

宿のロビーにもひな飾りが。これも有名。

 

 

3月3日土曜日。朝の富士山もきれい。ここらへんの人は常に富士山見てるんだなー。朝食はバイキング。飲泉できるので、温泉で炊いたお粥をチョイス。眠くなっちゃって夕食後に入れないこともあったけど、今回は温泉3回入れてよかった。

 

伊豆長岡駅までバスで送ってもらい、電車で修善寺、そしてそこからバスで梅林へ。降りた人、けっこういた。きのうに引き続き、歩く、歩く。矢印に沿って梅を楽しむ。7分咲きというところ。白いほうが多かったかな。梅林からも富士山が見えた。
一回りして茶屋で一休み。お抹茶をいただく。美味しかった。
帰りは修善寺まで下りだが階段が多く、梅だけでなく花がなくなり、ちょっとつまらない。

 

 

 

 

 

お昼はそば。薬味にわさびが1本ついてくる。それを鮫皮おろしでおろす。風味がよい。

 

帰りは修善寺から三島、三島から新幹線で東京駅。

 

今回は天気にも恵まれて、富士山もよく見えたし、宿も温泉もよかったし、食べ物も美味しかったし、たくさん歩いて健康的だったし、いっぱい喋ったし、いいことだらけの旅だった。あー、楽しかった~