プサとダルの日々~時々鉄子

GもDもわからない音楽ド素人がハンマーダルシマーとプサルタリーの2つの楽器に挑戦中!
どうなることやら…

大阪 海遊館

2018-01-09 17:49:49 | 旅行

1月6日土曜日。仕事より早起きして駅へ。にゃんダル分荷物が多い。それでも寝不足なんのその足取りは軽い。行きはね。
東京駅で楽しみの一つ、朝ごはんの駅弁を買う。肉ものが多いなー。迷った末、銀の鈴弁当を購入。こだまなのでゆっくり食べてゆっくり寝よう。天気も良くて富士山がきれいに見える。それだけでうれしい。

 

地下鉄に乗り換えて海遊館へ。お得な切符があるのもうれしい。
観覧車とレゴのキリンがお出迎え。

 

先にお昼を食べようとなにわくいしんぼ横丁へ。レトロな街の雰囲気を演出している。いい時間なので席を確保するのもたいへん。いつも大阪らしいものを食べてないので、こんどこそはと適当に買ってきてもらったらほとんどもつ煮だった(;'∀') でも串カツのおいしさにはびっくり! ふわふわでさっぱりしてて脂っこくない。揚げ物が苦手な私でもいくらでも食べられそう。食わず嫌いの大発見だった。でも冷めたらやっぱりだめだったけど。

 

海遊館の入口にはジンベイザメが。海には遊覧船サンタマリア号。

 

中に入ると水槽トンネル。上を見るとサメがくっついて惜しげもなくおなかを見せている。魚だけではなく、カワウソやカピバラももちろんペンギンもいる。降ってくる氷の中、微動だにしないペンギン。滝行かと思った。大水槽ではお目当てのジンベイザメ。それを邪魔するように数種類のエイが自己主張してくる。写真撮ろうとすると現れるエイ。おなじみの海獣たち。さすが水に入ると速すぎて撮れない。アザラシはサービス精神旺盛なのか、写真用ポーズ。熱帯魚。美味しそうな方たち。クリオネ、クラゲ、企画展の顔に特徴のある曲者。堪能した。それぞれのお食事タイムがあったのだが、ほとんどは時間が合わなかった。それでもジンベイザメのはちょうど見ることができてよかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中のカフェでちょっと休憩。ジンベイザメソフト。雲出てきた~ 雨は降らないよね。

 

ホテルにチェックイン後、別行動で私はなんばグランド花月へ。前に来たときは劇場まで行ったけど見なかったから、今回は予約してしまった。しかも弁当付き。どうせ撮影禁止だから、カメラは持っていかなかった。う~ん、でもやっぱり弁当食べにくい。座面上がるやつだし。始まるまでに食べてしまおうと思ったけど間に合わず、おかずだけ。
始まってしまうと早い。前半の最後の文珍まで一気にきてしまった。よく見る顔、久しぶりの顔、新しい顔。やっぱり生は面白い。そして後半は初めて見る新喜劇。面白かった! いいな、これ。これも生で見るのがいいんだよね。後で放送されるみたいだけど。

 

 

ホテルもなんと温泉! 満足満足。

 


那須プチ合宿

2017-08-17 15:48:21 | 旅行

8月15日火曜日、雨の中那須に向かって車で出発。そういえば一昨年も天気悪かったような…。鬼怒川のほうを回って日塩もみじラインを通って行ったのだが真っ白で何も見えず、まるでホラー映画かサスペンスドラマの冒頭シーンのようだった。もちろん現実には何も起きず、ただただ白い山道をゆくだけで何も面白くなかった。途中の峠の茶屋で白滝を遠くから見ただけだった。鬼怒川でもSLは見えず見慣れたスペーシアしかいなかったし。

 

2度目のペンション山のわが家へ。予定通り到着。プレイルームで練習させてもらう。しばらくしたらちっちゃい子がピアノを弾きにきたので部屋へ移動。ご飯の前にお風呂も入ったけど、けっこう練習できた。

 

 

 

そんなつもりではなかったけど、夕食後にまた楽器紹介をすることになった。わ~ん、まともに弾ける曲がない。ジブリとかディズニーとか弾けたらよかったのにね。何も思いつかず結局練習中の曲を。人前での演奏はだいぶ慣れてきたと思ってたのに、ふっと音がとんでわからなくなってしまった。近すぎたからか、あがって一瞬真っ白に。でも戻れたのでそこは進歩したのかな。やはりほんとうに何度も何度も弾いた曲じゃないとだめなのがよくわかった。ダルはさんざんだったが、一転プサは落ち着いてしっかり弾けた。よかったー。自分でも不思議。プサのほうが落ち着いている。
一通り楽器の紹介をして、みんなに触ってもらった。子どもたちはみんなピアノを弾く子なのでどんな反応かなーと見てた。ちっちゃい子どもたちは一時興味を示しても飽きてしまったみたいだが、大きい子たちやお母さんたちがけっこう興味を持ってくれて弾いてみたりしていた。バンジョーを三味線みたいと言った子がいて、大正解。ダルもプサも珍しくて面白い楽器として印象に残ればいいな。

 

その後もプレイルームに残ってしばらく練習できた。一昨年より長時間音が出せたので、楽器を積んできた甲斐があるというものだ。

8月16日水曜日、連休最終日。雨も降ってるので真っ直ぐ帰る。練習もできたし、楽器紹介もできたし、温泉も3回入ったし、雨で道中がつまらなかったがまあいい旅だったかな~。


湯河原温泉 浮月

2017-07-17 12:08:39 | 旅行

7月14日金曜日。仕事の後、着替えてお昼食べてそのまま東京駅へ。幼馴染との久々の旅行。余裕だろうと思ってたら15分前。少しあわてた。電車はわりと余裕があったので向かい合わせに3人で座れた。寝ちゃうかと思ってたけど喋っているとそんなヒマはなく、着いてしまった。ひととおりお土産を覘いてタクシーで旅館へ。これもあっという間についてしまい拍子抜けした。

 

浮月。部屋が5つしかなくこじんまりしている。少人数でやっているようだ。お風呂は予約制の貸切で半露天と露天。夕食前に一っ風呂。まだ外は明るくて日があたる。

夕食は個室で。量が多くて食べきれなかった(-_-;) 

 

 

 

夕食後は露天の風呂へ。いつもテレビ見ながら寝ちゃったり、満腹で億劫になったりで結局入らなかったりするのに、露天の風呂を見たくて珍しく3人揃って行った。貸切だというのも安心感がある。

朝は鳥の声で目が覚めた。朝から暑そうだった。朝風呂も入って朝食。鯵の干物が美味しかった。

 

 

これからまた予定があるので私だけ一足先に帰る。なんかバタバタで忙しなかったけど温泉入れたし、いつもと違ってけっこう話もできたし、よかったなあ。食事も風呂も予約の5分前ぐらいに電話が来て、案内される。他の宿泊客とは顔を合わせない。時間は短かったけどほとんど3人だけだったので密度は濃かったな。
お昼は帰りの電車の中で駅弁。中身の写真を撮るのを忘れたので蓋だけ。


秩父その3 芝桜

2017-05-04 13:31:51 | 旅行

5月2日火曜日、芝桜を見に行った。ものを知らないので、芝桜という1種類で、色が違うだけだと思っていた。色も大きさもいろんな種類があるというのを初めて知った。遠くから全体を見るのもいいが、近くで花をじっくり見るのもまたいい。
絨毯のように一面の芝桜とごつごつした武甲山とまわりの緑がいい雰囲気。唯一名札のなかった多摩の流れがお気に入り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芝桜の入口まで坂をけっこう歩いて、芝桜を1周するのにもだいぶ歩いて、いい運動になったけど、疲れた~

 


秩父その2 芝桜前後

2017-05-04 13:21:06 | 旅行

5月2日火曜日、2日目。芝桜を見に行く途中でちょっと寄り道。秩父錦の蔵元。実際に使われていた釜も。焼酎も作っている。

 

資料館があったので見てみた。おお、人がいる、と思ったらイケメンがにこやかに酒を造っていたのでちょっと笑ってしまった。3体すべてが西洋系イケメンだった。

 

平日なので車で公園の駐車場まで行けるのだが、もうすでにすごい混雑。あきらめて下に停めて歩いて行くことにした。平日だったからか街の駐車場はすぐに見つかってよかった。

途中、 牧水の滝があって、抜けて行けるようになっていた。

 

 

↓ 花大根とどうだんつつじ

 

羊山公園に着くと名前どおり羊がいた。芝桜の手前にチューリップもまだ咲いていた。

 

 

公園の出口に屋台や土産物が並ぶ一角があり、せっかくなのでここでお土産を買った。なんと、いのししがいた!(剥製)いのこさんという名前がついている。そこでいのしし汁を売っているのがなんだかなー

 

もう1軒の蔵元、武甲正宗。裏にこれで作っているであろう清水が。こちらは清酒とワインを作っている。

 

秩父駅のじばさんセンターでお昼を食べたが、そこのそばがとてもおいしかった。わらじかつ丼はひとが食べてるのを見たらどんぶりからはみ出してるわらじだった。注文しなくてよかった。

新宿御苑、小野路の山、秩父の山と4日連続で緑いっぱいの中にいて、目は良くなったかな。