goo blog サービス終了のお知らせ 

プサとダルの日々~時々鉄子

GもDもわからない音楽ド素人がハンマーダルシマーとプサルタリーの2つの楽器に挑戦中!
どうなることやら…

ついでの散歩 不忍池 港の見える丘公園

2020-08-10 11:59:53 | 公園・散歩

8月8日土曜日。上野に用があり、ついでにほんとは動物園に行きたかったけど、今は予約制。時間に縛られるのが嫌で、あきらめた。

結局用事が終わってから不忍池のほとりを歩く。水上音楽堂を見てはノルケル楽しかったなーとか、けっこうたくさんボートが出ててそういえばここでボート乗ってないとか、蓮の群生に圧倒されて鵜がいたはずだけど見えないなーとか… でも一面蓮しか見えなくてやっぱり暑いし、長居はできなかった。

 

8月9日日曜日。移転したDulciCraftに行ってきた。急坂を上る。確か前もこんなだったような… 中に入ると木の香りが。広い作業場の奥にダルシクラフト工房。ショールームには例のダルシマーも。全部案内してもらって、ベランダにも。隣接の喫茶店は休みだったけど、雰囲気のいい店。

帰りに港の見える丘公園に寄ってみた。ここは来たことがない。ローズガーデンは時季外れだが、それでもまだわりと咲いていた。

 

少しの時間でも近くだからついでに歩いてみる、といういのも悪くはない。

 

 

 

 

 

 

 

 


湯西川温泉 平の高房

2020-08-10 10:36:37 | 旅行

7月23日木曜日海の日。天気はあいにくの雨。自粛期間も毎日電車に乗り仕事をし、解除後はさらに土曜出勤や休日出ることになったり。緊急事態宣言も解除されたので6月そうそうに予約をした温泉。待ちに待ったまとまった休み。なのに、新型コロナウィルスは収まるどころか感染広がりを見せていて、正直迷った。宿に電話したらお待ちしていますとの返事。そしてここへきてGoToキャンペーンがやり玉にあがる始末。そんなの関係なく予約したのに、今行ったら何言われるかわからない。ぎりぎりまで迷ったが結局でかけることにした。悪いこともしていないのにこそこそと、石投げられる覚悟で。

あー、でも行ってよかった。温泉に浸かり、リフレッシュ。食事もおいしかったし。ただ、階段が多いので年とったらきついかも。仲居さんの速さについていけなかった。足腰軽いわ~

↓ 道の駅で八つ頭のコロッケとラーメン

↓ 宿 平の高房

↓ 宿の夕食

↓ 宿にあった旧型電話機を模した公衆電話。

↓ 朝食

↓ 苔玉(もみじ) 販売もしている。

7月24日金曜日スポーツの日。帰りは平家の里を見学。途中で蕎麦を食べて帰り道にある水の郷に寄って最後は湯西川温泉の駅まえにある道の駅へ。湯西川温泉駅はホームがトンネル内にあるので外からは見えない。電車で通ってはいるが、覚えてないな。

言い訳のようにカメラを持って行かずスマホで撮ったが、やっぱりカメラを持っていくんだった。