yuちゃんからお誕生日プレゼント
をいただきました。

iL PiNOLOのお菓子詰め合わせ。
このお店はレストランもあって気になっていたんですよね。

どれから食べよう

フィナンシェ

2個入っていました。
香ばしい~。

ショコラータ

おっきなくるみが入っていて、中はしっとりチョコレートケーキ。

紅茶フィナンシェ

茶葉が大きすぎない大きさで入っているので、とてもいい風味です。

フッルッタ

お酒がきいていて、生地がふわふわ。

マドレーヌ

マドレーヌといえば、HIRO(貴水博之)が出演した舞台
「ジャックブレルは今日もパリに生きて歌っている」を思い出します。
「僕は待っているマドレーヌシネマの前で~
マドレーヌまだ来ない~
」ってねー。

yuちゃん、どれも美味しかったよ。
プレゼント
してくれてありがとう。


iL PiNOLOのお菓子詰め合わせ。
このお店はレストランもあって気になっていたんですよね。

どれから食べよう


フィナンシェ

2個入っていました。
香ばしい~。

ショコラータ

おっきなくるみが入っていて、中はしっとりチョコレートケーキ。

紅茶フィナンシェ

茶葉が大きすぎない大きさで入っているので、とてもいい風味です。

フッルッタ

お酒がきいていて、生地がふわふわ。

マドレーヌ

マドレーヌといえば、HIRO(貴水博之)が出演した舞台
「ジャックブレルは今日もパリに生きて歌っている」を思い出します。
「僕は待っているマドレーヌシネマの前で~



yuちゃん、どれも美味しかったよ。
プレゼント

今日は、新丸ビルがオープンしました。
早速、美味しそうなグルメ
を探しに行ってきました。
ビルに到着したのは7時過ぎ、というわけで入場制限もなくスムーズに入場。
店内を軽~く見た程度で疲れちゃいました。
百貨店って感じでした。
コスメのショップが多かったです。
かわいいディスプレイをみつけました。

一番、気になったお店は「igrεkplus」(イグレックプリュス)。
神戸北野ホテルブティックの東京第一号店。
コンフィチュールの種類が豊富で、フレーバーの組み合わせもセンスがいいです。
どれも食べたくなるような、ネーミングで想像ができてしまう商品とは違うと感じました。
紅茶とミルクのコンフィチュールが一番、気になりました。
ロイヤルミルクティーのような味わいのミルクジャムです。

ショップには有名人からのお花がいっぱい。
SOPHIAの松岡充さんからのお花。

反町隆史さんからのお花。

そして、気になったレストランはたくさんありましたが、入ろうかと思ってやめたお店にはモデルの方々のお花がたくさん。
蛯原友里さんからのお花。

押切もえさんからのお花。

お店の名前は、「中華菜館 水蓮月(ロータスムーン)」です。
飲茶コース4000円に惹かれました。
どこも行列だったので、新丸ビルでの食事はあきらめて丸ビルで食事をしました。
新丸ビルでの食事は延期ー
今度は、ゆっくりと新丸ビルをのぞいてみたいです。

早速、美味しそうなグルメ

ビルに到着したのは7時過ぎ、というわけで入場制限もなくスムーズに入場。
店内を軽~く見た程度で疲れちゃいました。
百貨店って感じでした。
コスメのショップが多かったです。
かわいいディスプレイをみつけました。

一番、気になったお店は「igrεkplus」(イグレックプリュス)。
神戸北野ホテルブティックの東京第一号店。
コンフィチュールの種類が豊富で、フレーバーの組み合わせもセンスがいいです。
どれも食べたくなるような、ネーミングで想像ができてしまう商品とは違うと感じました。
紅茶とミルクのコンフィチュールが一番、気になりました。
ロイヤルミルクティーのような味わいのミルクジャムです。

ショップには有名人からのお花がいっぱい。
SOPHIAの松岡充さんからのお花。

反町隆史さんからのお花。

そして、気になったレストランはたくさんありましたが、入ろうかと思ってやめたお店にはモデルの方々のお花がたくさん。
蛯原友里さんからのお花。

押切もえさんからのお花。

お店の名前は、「中華菜館 水蓮月(ロータスムーン)」です。
飲茶コース4000円に惹かれました。
どこも行列だったので、新丸ビルでの食事はあきらめて丸ビルで食事をしました。

新丸ビルでの食事は延期ー

今度は、ゆっくりと新丸ビルをのぞいてみたいです。

HIROのファンクラブから黄色い封筒が届いたよ。
今まで、結構、座席運が良かったので、もういい席は来ないだろう
と諦めていたのですが。。。
2公演ともセンターブロックの前のほう。
チケット運は継続中

チケットが届くとそろそろだな~って気持ちが高ぶりますね。

今まで、結構、座席運が良かったので、もういい席は来ないだろう

2公演ともセンターブロックの前のほう。
チケット運は継続中


チケットが届くとそろそろだな~って気持ちが高ぶりますね。

今日は、会社の慰労会でした。
社内14部門中、優秀賞を獲得し20万円がもらえました。
そこで一晩でパーット使っちゃいました。
社内でデリバリーを使ったパーティー
です。
お寿司

サンドイッチ

ケーキ

その他、スモークサーモン、生春巻き、ローストビーフ等のオードブルの盛り合わせもたくさん。
そして、ビンゴ大会も予算10万円で楽しみました。
私がゲットしたものは、中国茶セット。
これ、早速、試してみたのですがすごく美味しかったです。
この商品を購入できるショップがあるので、カフェに取材に行ってきたら報告します。

一番にビンゴした人は、ロボット掃除機をゲットしてました。
景品を準備する時に、商品選択をしたのは私~。
掃除機もらった人、おめでとう!

その後、二次会
に行き、帰宅したのは夜中でした。。。
あ~、楽しかった~

社内14部門中、優秀賞を獲得し20万円がもらえました。
そこで一晩でパーット使っちゃいました。
社内でデリバリーを使ったパーティー

お寿司

サンドイッチ

ケーキ


その他、スモークサーモン、生春巻き、ローストビーフ等のオードブルの盛り合わせもたくさん。
そして、ビンゴ大会も予算10万円で楽しみました。
私がゲットしたものは、中国茶セット。

これ、早速、試してみたのですがすごく美味しかったです。

この商品を購入できるショップがあるので、カフェに取材に行ってきたら報告します。

一番にビンゴした人は、ロボット掃除機をゲットしてました。
景品を準備する時に、商品選択をしたのは私~。
掃除機もらった人、おめでとう!

その後、二次会

あ~、楽しかった~

本日、AXS talk about 更新されました。
○○フェチのお話からスタート。
大ちゃん、目のほかにまつげフェチ?
それから、女子アナフェチってイメージが。。。
HIROも目フェチか~。
HIROと目があったら
ドキドキしちゃってそらしちゃうだろうな~、私。
今回の対決は、一般常識問題。
二人の答えが面白すぎます。
大ちゃんの勝利って意外です!
罰ゲームはHIROが女の子のかつらをかぶる。
すっかりその気になって歌っちゃって~。
accessのイメージが崩れまくりだよっ。
逃げたり、ファンをやめたりはしないけどさ。。。
どうせなら、サイレン鳴らしてモザイクかけないで思いっきり笑いを取って欲しかったよ、国民のために。
○○フェチのお話からスタート。
大ちゃん、目のほかにまつげフェチ?

それから、女子アナフェチってイメージが。。。
HIROも目フェチか~。
HIROと目があったら


今回の対決は、一般常識問題。
二人の答えが面白すぎます。

大ちゃんの勝利って意外です!
罰ゲームはHIROが女の子のかつらをかぶる。

すっかりその気になって歌っちゃって~。

accessのイメージが崩れまくりだよっ。

逃げたり、ファンをやめたりはしないけどさ。。。
どうせなら、サイレン鳴らしてモザイクかけないで思いっきり笑いを取って欲しかったよ、国民のために。

宇宙人と地球の子供たちの交流を描くSFファンタジー。
森に宇宙船が着地し、地上にとり残された一人の宇宙人をエリオットが見つけ、E・Tと名づけられる。
エリオットと心が通い合いETがビール
を飲むと、学校にいるエリオットも酔っ払うというエピソードが面白かったな~。
言葉を覚えたETは、故郷の星に連絡をとるが、衰弱して死んでしまう。
最後のお別れをいうと、E・Tの胸が赤くひかり、死んでいないことに気付く。
エリオットはETを森に運び、ETは宇宙へと帰っていってしまったというお話。
E・Tのぬいぐるみを昔、持っていたことを思い出しました。
妹ガーティ役がドリュー・バリモアでとってもかわいかったです。
うるうる泣ける映画でした。
森に宇宙船が着地し、地上にとり残された一人の宇宙人をエリオットが見つけ、E・Tと名づけられる。
エリオットと心が通い合いETがビール

言葉を覚えたETは、故郷の星に連絡をとるが、衰弱して死んでしまう。
最後のお別れをいうと、E・Tの胸が赤くひかり、死んでいないことに気付く。
エリオットはETを森に運び、ETは宇宙へと帰っていってしまったというお話。

E・Tのぬいぐるみを昔、持っていたことを思い出しました。
妹ガーティ役がドリュー・バリモアでとってもかわいかったです。

うるうる泣ける映画でした。

銀座2丁目に「銀座ベルビア館」がオープンしました。
グランドオープンということで、早速、ディナーをしに行って来ました。

地下、1階から9階まであり、レストランやインテリア、ファッションのお店が32店舗も。ショップ前にはたくさんのお花がありました。

レストランの前には、グルメレポーターさんからのお花がありましたよ。

空間がとてもおしゃれで、こんなオブジェもありました。

今回は、このお店に入店。

店員さんがさわやかで、入りやすい雰囲気の店構えでした。
テーブル、カウンター席の他に、掘りごたつの座敷席もあります。

芋焼酎、泡盛などお酒のメニューも豊富。

一品メニューもたくさんあって、迷います。

まぐろのカルパッチョ焦げねぎ醤油 950円

山盛り揚げごぼう青海苔風味 650円

もつ鍋 味噌味 一人前 1200円
にんにく味噌を中心にブレンドした自家製味噌を使用。
もつがやわらかくて、スープもコクがあって美味しいです。
ボリュームがあるので、かなりおなかいっぱいになってしまうので一品料理は少な目の方がいいです。

夜、7時過ぎには満席状態でしたので予約をお勧めします。
<お店情報>
ろくまる 銀座ベルビア館 7F
住所 中央区銀座2-4-6-7F
電話 03-5524-0666
グランドオープンということで、早速、ディナーをしに行って来ました。

地下、1階から9階まであり、レストランやインテリア、ファッションのお店が32店舗も。ショップ前にはたくさんのお花がありました。

レストランの前には、グルメレポーターさんからのお花がありましたよ。

空間がとてもおしゃれで、こんなオブジェもありました。

今回は、このお店に入店。

店員さんがさわやかで、入りやすい雰囲気の店構えでした。
テーブル、カウンター席の他に、掘りごたつの座敷席もあります。

芋焼酎、泡盛などお酒のメニューも豊富。

一品メニューもたくさんあって、迷います。

まぐろのカルパッチョ焦げねぎ醤油 950円

山盛り揚げごぼう青海苔風味 650円

もつ鍋 味噌味 一人前 1200円
にんにく味噌を中心にブレンドした自家製味噌を使用。
もつがやわらかくて、スープもコクがあって美味しいです。
ボリュームがあるので、かなりおなかいっぱいになってしまうので一品料理は少な目の方がいいです。

夜、7時過ぎには満席状態でしたので予約をお勧めします。
<お店情報>
ろくまる 銀座ベルビア館 7F
住所 中央区銀座2-4-6-7F
電話 03-5524-0666
19世紀のパリが舞台。オペラ座では、怪人ファントムが住み着いており、事件が連発していた。
クリスティーヌは、謎の師「音楽の天使」からレッスンを受け、やがてオペラ座のプリマへと成長。
クリスティーヌの幼なじみ、ラウルは、愛を告白。怪人はクリスティーヌに恋をして、地下洞窟へ連れ去ったが、ラウルが助けにきた。
最後は、愛し合う二人を怪人は解放してくれたというストーリー。
ロンドンのウェストエンドで、オペラ座の怪人のミュージカルを3回見ているのですが、生の舞台には存在しないエピソードが少しありました。
映像としてみるのも以外といいな~
出演した俳優が劇中のナンバーをすべて自分自身の声で歌っている点はすごいです
ロンドンで購入したCDを聴いて、非現実の世界へ行ってみたくなっちゃいましたー。
4回目のミュージカル鑑賞はいつになるかな~??
クリスティーヌは、謎の師「音楽の天使」からレッスンを受け、やがてオペラ座のプリマへと成長。
クリスティーヌの幼なじみ、ラウルは、愛を告白。怪人はクリスティーヌに恋をして、地下洞窟へ連れ去ったが、ラウルが助けにきた。
最後は、愛し合う二人を怪人は解放してくれたというストーリー。
ロンドンのウェストエンドで、オペラ座の怪人のミュージカルを3回見ているのですが、生の舞台には存在しないエピソードが少しありました。

映像としてみるのも以外といいな~

出演した俳優が劇中のナンバーをすべて自分自身の声で歌っている点はすごいです

ロンドンで購入したCDを聴いて、非現実の世界へ行ってみたくなっちゃいましたー。

4回目のミュージカル鑑賞はいつになるかな~??
HIRO(貴水博之)ファン友のゴマちゃんから、誕生日プレゼントをもらいました。
ストッキングです。
柄タイを愛用している事を知っているゴマちゃんならではのセレクト。
一緒にお買い物に行ったりするから、趣味もわかってくれているから嬉しい。
今は、怪我の為、スカートではなくてパンツばかりだから、怪我が治ったら使うからね~。
ありがとう、ゴマ。

ストッキングです。
柄タイを愛用している事を知っているゴマちゃんならではのセレクト。

一緒にお買い物に行ったりするから、趣味もわかってくれているから嬉しい。

今は、怪我の為、スカートではなくてパンツばかりだから、怪我が治ったら使うからね~。
ありがとう、ゴマ。



本日、AXS talk about 更新されました。
まずは、苦手な食べ物のお話から。
HIROが苦手なピーマンを、お母さんがピーマンの肉詰めを作ってくれてから食べれるようになったと話していました。
う~ん、HIROの口から「お母さん」って言葉が出てくると、いい家庭で育ったのね~って嬉しくなっちゃいます。「お袋」とか「かあちゃん」とか言っているイメージはないからね。
HIROが言っていた、納豆にネギと卵でふんわり納豆は私も貧乏な時にやっている
ライブやお芝居のチケット代や遠征代で苦しい時は、貧乏飯を食う
それは、納豆。だから、納豆はあんまり好きじゃないのよね。しょうがなく食べているんだ。
さて、今回の対決は、「ストップウォッチ対決」。
見ないで10秒をカウント。どっちが10秒に近いタイムでストップウォッチを止められるか。
HIRO、勝ちそうと思ったんだけどな。
大ちゃんからスタート。
HIROはまた、大ちゃんを茶化して「デンジャラス~
」って歌ってました。
大ちゃん、「うるせーよー」ってめっずらしい、男言葉。
HIROの番、大ちゃんが歌ったー。かわいいー。
2回戦では、HIROは演歌を歌って大ちゃんの邪魔をしてました。
やっぱ、HIROは面白いよ。
今、シチューを食べながら見てたから噴出しちゃったよ。
早乙女博之って何
どんなキャラクター
それから、罰ゲームは「最高の笑顔」を披露。
うん、HIRO、ふざけすぎだよー。
素に戻ってから「あ、すべった」って。。。わかるけどさ。。。
負けたHIROは、アドレスを読むのですがカミカミ。
おまけに、サンキューをカンキュウって言った。
その時の、バカウケした笑顔は最高よ、HIRO。
まずは、苦手な食べ物のお話から。
HIROが苦手なピーマンを、お母さんがピーマンの肉詰めを作ってくれてから食べれるようになったと話していました。
う~ん、HIROの口から「お母さん」って言葉が出てくると、いい家庭で育ったのね~って嬉しくなっちゃいます。「お袋」とか「かあちゃん」とか言っているイメージはないからね。
HIROが言っていた、納豆にネギと卵でふんわり納豆は私も貧乏な時にやっている

ライブやお芝居のチケット代や遠征代で苦しい時は、貧乏飯を食う

それは、納豆。だから、納豆はあんまり好きじゃないのよね。しょうがなく食べているんだ。

さて、今回の対決は、「ストップウォッチ対決」。

見ないで10秒をカウント。どっちが10秒に近いタイムでストップウォッチを止められるか。
HIRO、勝ちそうと思ったんだけどな。

大ちゃんからスタート。
HIROはまた、大ちゃんを茶化して「デンジャラス~

大ちゃん、「うるせーよー」ってめっずらしい、男言葉。
HIROの番、大ちゃんが歌ったー。かわいいー。

2回戦では、HIROは演歌を歌って大ちゃんの邪魔をしてました。
やっぱ、HIROは面白いよ。
今、シチューを食べながら見てたから噴出しちゃったよ。

早乙女博之って何


それから、罰ゲームは「最高の笑顔」を披露。

うん、HIRO、ふざけすぎだよー。
素に戻ってから「あ、すべった」って。。。わかるけどさ。。。
負けたHIROは、アドレスを読むのですがカミカミ。

おまけに、サンキューをカンキュウって言った。
その時の、バカウケした笑顔は最高よ、HIRO。
