貴水博之出演情報です。
2007年10月12日(金) 19:00~21:48 (テレビ朝日系列)
『史上最強のメガヒットカラオケBEST100 完璧に歌って1,000万円』
ガチンコ対決! 得点カラオケ
最強!歌唱力対決 (貴水博之 VS 香田晋)
そういえば、AXSのライブにこの番組からお花が届いていましたよね~。
やっぱり、HIROは出演ですかっ
テレビ
でHIROを見ることが出来るから嬉しい。 
2007年10月12日(金) 19:00~21:48 (テレビ朝日系列)
『史上最強のメガヒットカラオケBEST100 完璧に歌って1,000万円』
ガチンコ対決! 得点カラオケ
最強!歌唱力対決 (貴水博之 VS 香田晋)
そういえば、AXSのライブにこの番組からお花が届いていましたよね~。
やっぱり、HIROは出演ですかっ

テレビ


札幌在住の弟からお土産
をもらいました。

筒の中には、白くて丸いものが4つ。

昔、こんなアイスクリームがあったな~って懐かしく思いました。

中身はプリンです。

爪楊枝を突き刺してゴムを破るようですが、なかったのでナイフでグサッ。

つるんとむけました。
綺麗な真っ白いゆで卵のようなものが出てきました。

それに、ソースをかけて食べます。

ミルク味
の濃厚なプリンです。

少し固めなので、スプーンでも食べやすいです。

千歳空港でも購入できるようです。
ネット販売もしているようですので、気になった方は取り寄せてみてください。
「牧家の白いプリン」
価格 4個入り840円(税込)
http://www.bocca-ltd.co.jp/(ネットで売ってます)


筒の中には、白くて丸いものが4つ。


昔、こんなアイスクリームがあったな~って懐かしく思いました。

中身はプリンです。


爪楊枝を突き刺してゴムを破るようですが、なかったのでナイフでグサッ。

つるんとむけました。
綺麗な真っ白いゆで卵のようなものが出てきました。

それに、ソースをかけて食べます。

ミルク味


少し固めなので、スプーンでも食べやすいです。

千歳空港でも購入できるようです。
ネット販売もしているようですので、気になった方は取り寄せてみてください。
「牧家の白いプリン」
価格 4個入り840円(税込)
http://www.bocca-ltd.co.jp/(ネットで売ってます)
9月26日付け、貴水博之オフィシャルホームページ DIARYが更新されました。
ニューシングルのPV撮影について、HIROは完成が
待ち遠しいそうです。
ファンも同じく
待ち遠しいよ~。
あのお城、行ってみたい
と思うのです。。。

ニューシングルのPV撮影について、HIROは完成が

ファンも同じく

あのお城、行ってみたい

accessのオフィシャルホームページスタッフブログが更新されました。
新曲『Doubt & Trust』のPV撮影風景の写真です。
すごく期待できるPVのようですね~。
きっとかっこいい二人
でしょうね。

新曲『Doubt & Trust』のPV撮影風景の写真です。
すごく期待できるPVのようですね~。

きっとかっこいい二人

Art LIFE MUSEUM(アートライフミュージアム)が更新されました。
VOL.3の絵を違う視点から描いた絵だそうです。
前回は太陽をメインにした絵で、今回は、都会に生きる人をメインにした絵です。
今回の様なタッチの絵を描きたいと言っていますが、HIRO~、今回の絵はあんまり元気になれないよー。
VOL.3の絵を違う視点から描いた絵だそうです。
前回は太陽をメインにした絵で、今回は、都会に生きる人をメインにした絵です。
今回の様なタッチの絵を描きたいと言っていますが、HIRO~、今回の絵はあんまり元気になれないよー。
みんみんぎょうざをお土産
に頂きました。

餃子専門店みんみんの味を家庭
で簡単に再現できます!

箱いっぱいにぎょうざがぎっしり。
冷凍です。
凍ったまま調理をします。
作ってもらいましたがジューシーで美味しい。

全国発送をしていますので、気になった方はお取り寄せしてみてください。
価格は5人前(30個)で税込み1,050円です。
宇都宮みんみんぎょうざ
http://www.minmin.co.jp/


餃子専門店みんみんの味を家庭


箱いっぱいにぎょうざがぎっしり。
冷凍です。
凍ったまま調理をします。
作ってもらいましたがジューシーで美味しい。


全国発送をしていますので、気になった方はお取り寄せしてみてください。
価格は5人前(30個)で税込み1,050円です。
宇都宮みんみんぎょうざ
http://www.minmin.co.jp/
ディズニーシーに行って来ました。

何年ぶりだろう~。

朝ごはんを食べます。

ランチもかねてカレーです。

体が熱くなったので、アイスで冷やしました。

ミッキーアイスは避けてみました。
どっちも280円。

これって、フルーツのバナナを凍らせてチョコレートをコーティングしただけ。
バナナ味のアイスかと思ったのに残念。

冷凍マンゴーでした。

乗り物にも乗ったし、結構、歩いたのでお茶をします。
コーヒーフロート 525円
プラス1000円くらいでこのグラスは持ち帰りが出来るそうです。

カフェオレ 525円

二つを並べると大きさがかなり違いました。
値段は同じなのにびっくり。

チキンレッグ 400円
これ、めちゃめちゃ美味しい。

マンゴードリンク 380円
ゼリーと、大きなタピオカも入っていて甘すぎず美味しいドリンクでした。

チョコレートカバード・フィナンシェ

マロン、ラズベリー、コーヒー味が入っていました。

マロン味が美味しかったです。
連休中という事で、たくさんの人でした。
ハロウィンが近いから、ディズニーランドにも行ってみたいな~。

何年ぶりだろう~。

朝ごはんを食べます。

ランチもかねてカレーです。

体が熱くなったので、アイスで冷やしました。

ミッキーアイスは避けてみました。
どっちも280円。

これって、フルーツのバナナを凍らせてチョコレートをコーティングしただけ。
バナナ味のアイスかと思ったのに残念。

冷凍マンゴーでした。

乗り物にも乗ったし、結構、歩いたのでお茶をします。
コーヒーフロート 525円
プラス1000円くらいでこのグラスは持ち帰りが出来るそうです。

カフェオレ 525円

二つを並べると大きさがかなり違いました。
値段は同じなのにびっくり。

チキンレッグ 400円
これ、めちゃめちゃ美味しい。

マンゴードリンク 380円
ゼリーと、大きなタピオカも入っていて甘すぎず美味しいドリンクでした。

チョコレートカバード・フィナンシェ

マロン、ラズベリー、コーヒー味が入っていました。

マロン味が美味しかったです。
連休中という事で、たくさんの人でした。
ハロウィンが近いから、ディズニーランドにも行ってみたいな~。
映画「ミス・ポター」
の公開を記念して、オリジナルコラボメニューが登場しまし
た。

作品の世界観を表現したマフィン3種類です。

映画「ミス・ポター」オリジナルコラボメニュー

期間限定マフィンです。8/18-10/31まで。

3種類だけでは物足りず、定番メニューも購入。

美味しそう。

コラボメニューは、やはり売れ行きがいいようで残りわずか。

クッキーまで購入しちゃいました。

本日の購入は6点。本当は、コラボのマフィン3個だけの予定だったのに。。。

キャロットヨーグルト 200円
ウサギが大好きなにんじんに甘酸っぱいヨーグルトをあわせました。
暖かい太陽のようなオレンジ色のマフィン。

やわらかくて、野菜臭さがなく美味しいです。中身もオレンジ色が綺麗。

パンプキンフィグ 200円
大地の恵をたっぷり受けたホクホクのかぼちゃをたっぷりと入れプチプチした食感
が楽しいフィグをあわせました。

アスパラコーン 200円
畑ですくすく育ったトウモロコシとアスパラを使ったマフィン。
甘さ控えめなのでお食事にもぴったり。

クリームチーズトップドチョコレート 180円
リッチなチョコレート生地をチーズクリームで包み込んで焼き上げた人気商品。

ストロベリークリームチーズ 80円

軟らかくて甘い。

グリーンティー 80円

甘さは控えめです。お茶の苦味がほのかにしますがクッキーの甘さを邪魔していません。

<お店情報>
ミセスエリザベスマフィン 東京駅店
住所 千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F
電話 03-3287-0937
営業 平日9:00~20:30 土日祝9:00~20:00
ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店
住所 横浜市西区みなとみらい2-2-1-2 ランドマークプラザ1F 121区
電話 045-222-5115
営業 11:00~20:00
ミセスエリザベスマフィン エキュート大宮店
住所 さいたま市大宮区錦町630
電話 048-648-8537
営業 平日 8:00~22:00 祝祭日 8:00~20:30
http://www.mrs-elizabeth-muffin.jp/index.html

た。

作品の世界観を表現したマフィン3種類です。

映画「ミス・ポター」オリジナルコラボメニュー


期間限定マフィンです。8/18-10/31まで。

3種類だけでは物足りず、定番メニューも購入。

美味しそう。

コラボメニューは、やはり売れ行きがいいようで残りわずか。


クッキーまで購入しちゃいました。

本日の購入は6点。本当は、コラボのマフィン3個だけの予定だったのに。。。

キャロットヨーグルト 200円
ウサギが大好きなにんじんに甘酸っぱいヨーグルトをあわせました。
暖かい太陽のようなオレンジ色のマフィン。

やわらかくて、野菜臭さがなく美味しいです。中身もオレンジ色が綺麗。

パンプキンフィグ 200円
大地の恵をたっぷり受けたホクホクのかぼちゃをたっぷりと入れプチプチした食感
が楽しいフィグをあわせました。

アスパラコーン 200円
畑ですくすく育ったトウモロコシとアスパラを使ったマフィン。
甘さ控えめなのでお食事にもぴったり。

クリームチーズトップドチョコレート 180円
リッチなチョコレート生地をチーズクリームで包み込んで焼き上げた人気商品。

ストロベリークリームチーズ 80円

軟らかくて甘い。

グリーンティー 80円

甘さは控えめです。お茶の苦味がほのかにしますがクッキーの甘さを邪魔していません。

<お店情報>
ミセスエリザベスマフィン 東京駅店
住所 千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F
電話 03-3287-0937
営業 平日9:00~20:30 土日祝9:00~20:00
ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店
住所 横浜市西区みなとみらい2-2-1-2 ランドマークプラザ1F 121区
電話 045-222-5115
営業 11:00~20:00
ミセスエリザベスマフィン エキュート大宮店
住所 さいたま市大宮区錦町630
電話 048-648-8537
営業 平日 8:00~22:00 祝祭日 8:00~20:30
http://www.mrs-elizabeth-muffin.jp/index.html
ロス君と「Rainforest Cafe レインフォレストカフェ」でディナー
をしました。

このカフェは熱帯雨林
と野生動物
の保護をテーマとしてアメリカで誕生したレストランです。

アメリカに何度か行っているロス君のオススメだけあって、外国に来たような店内にワクワク
しました。

入口で目の前に大きな水槽
が出現。
店内はかなり広いです。

ゴールド・ウィンド 600円
オレンジ、パイナップルに搾りたてのレモンをミックスした柑橘系ノンアルコール
カクテル
フローズンドリーム 600円
ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3つの果実にライチジュースを加えた
ノンアルコールフローズンカクテル

乾杯。

キャプテンチョイスサーモンサラダ 1,260円
スモークサーモン、ダイストマト、オリーブ、ボイルエッグをトッピングした
ミックスサラダに、黒酢を使ったオニオンドレッシングが合います。

オニオンリング 300円
通常は500円ですが、パスタと一緒にオーダーすると300円になります。
チリソースをたっぷりつけて食べると美味しいです。

マーメードシュリンプ 1,980円
オーブンで焼き上げたホタテとエビをトマトソースとバジルソースの2種類の味に仕上げ、トマトのチーズ焼きが付け合せです。

ジャーニートゥザホライズン 1,680円
有頭エビ、ムール貝を豪快に使ってトマトソースで仕上げたリングイネのパスタ。

お料理をオーダーしてからテーブルに出てくるまでがとても早いお店です。
私達は、オーダーして食べ終わるのに30分くらいでした。
お腹が減っていたのでパクパクと食べ、ゆっくりお茶をする事もなくお店を後にし
ました。
滞在時間は1時間?ってとこかな~。
あ~、楽しかった。
二人で野獣
になったように美味しく食べたね、ロス君。
<お店情報>
Rainforest Cafe レインフォレストカフェ
住所 浦安市舞浜1-4-132 イクスピアリ2F
電話 047-305-5656
URL http://www.rcjapan.com/rfc/index.html


このカフェは熱帯雨林



アメリカに何度か行っているロス君のオススメだけあって、外国に来たような店内にワクワク


入口で目の前に大きな水槽

店内はかなり広いです。

ゴールド・ウィンド 600円
オレンジ、パイナップルに搾りたてのレモンをミックスした柑橘系ノンアルコール
カクテル
フローズンドリーム 600円
ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3つの果実にライチジュースを加えた
ノンアルコールフローズンカクテル

乾杯。

キャプテンチョイスサーモンサラダ 1,260円
スモークサーモン、ダイストマト、オリーブ、ボイルエッグをトッピングした
ミックスサラダに、黒酢を使ったオニオンドレッシングが合います。

オニオンリング 300円
通常は500円ですが、パスタと一緒にオーダーすると300円になります。
チリソースをたっぷりつけて食べると美味しいです。

マーメードシュリンプ 1,980円
オーブンで焼き上げたホタテとエビをトマトソースとバジルソースの2種類の味に仕上げ、トマトのチーズ焼きが付け合せです。

ジャーニートゥザホライズン 1,680円
有頭エビ、ムール貝を豪快に使ってトマトソースで仕上げたリングイネのパスタ。

お料理をオーダーしてからテーブルに出てくるまでがとても早いお店です。
私達は、オーダーして食べ終わるのに30分くらいでした。
お腹が減っていたのでパクパクと食べ、ゆっくりお茶をする事もなくお店を後にし
ました。
滞在時間は1時間?ってとこかな~。
あ~、楽しかった。
二人で野獣

<お店情報>
Rainforest Cafe レインフォレストカフェ
住所 浦安市舞浜1-4-132 イクスピアリ2F
電話 047-305-5656
URL http://www.rcjapan.com/rfc/index.html
ドリップ
さんから、ピエールエルメのケーキ
をお土産に頂きました。

ショウケースには、綺麗なケーキ
がたくさん並んでいます。

迷うな~。
結構、大きいよ~、このケーキ。

残りわずかのケーキは、やっぱり人気なんだろうな~
と思いそれらをチョイス。

3つ購入。

≪私のチョイス≫
sarah サラ 735円

マロン入りビスキュイ、パッションフルーツのジュレ、抹茶クリーム、
マロンクリーム、パッションフルーツのナパージュ

≪ドリップさんのチョイス≫
Cake Satine ケーク・サティネ 682円

オレンジ皮入りビスキュイ、パッションフルーツゼリー、
アプリコットとパッションフルーツのパート・ド・フリュイ、
ホワイトチョコレート

≪私とドリップさん二人でチョイス≫
タルトバニーユ 735円

半分こして
食べました。
ザ・バニラって感じです。
濃厚でずっしりとバニラの味を味わえるケーキ。
しかも、気持ち悪くならない品のある滑らかなケーキです。

美味しかったね、ドリップ
さん。
<お店情報>
ピエール・エルメ・パリ青山
住所 渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山1・2F
電話 03-5485-7766
営業 【月~土】11:00-21:00
【日・祝】11:00-20:00
日本橋三越本館B1F、渋谷西武A館B1Fでも購入できます。



ショウケースには、綺麗なケーキ


迷うな~。

結構、大きいよ~、このケーキ。

残りわずかのケーキは、やっぱり人気なんだろうな~


3つ購入。

≪私のチョイス≫
sarah サラ 735円

マロン入りビスキュイ、パッションフルーツのジュレ、抹茶クリーム、
マロンクリーム、パッションフルーツのナパージュ

≪ドリップさんのチョイス≫
Cake Satine ケーク・サティネ 682円

オレンジ皮入りビスキュイ、パッションフルーツゼリー、
アプリコットとパッションフルーツのパート・ド・フリュイ、
ホワイトチョコレート

≪私とドリップさん二人でチョイス≫
タルトバニーユ 735円

半分こして

ザ・バニラって感じです。
濃厚でずっしりとバニラの味を味わえるケーキ。
しかも、気持ち悪くならない品のある滑らかなケーキです。

美味しかったね、ドリップ

<お店情報>
ピエール・エルメ・パリ青山
住所 渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山1・2F
電話 03-5485-7766
営業 【月~土】11:00-21:00
【日・祝】11:00-20:00
日本橋三越本館B1F、渋谷西武A館B1Fでも購入できます。
あぶらとり紙で有名な「よーじや」
のカフェでお茶をしました。
ショップが併設されています。

メニューは豊富です。

テーブルにつくと、よーじやの顔
が入ったものが次々とサーブされます。

おしぼりは2枚入りです。

よーじやの顔が入ったグラス。
持ちやすいようにグラスにへこみがあります。

アイスカプチーノ 600円

よーじやの顔が描かれています。

ホットカプチーノ 600円

バリスタが描くカプチーノの絵とは違って、結構、楽しいティータイム
でした。

甘味などのメニューもあります。
関東では羽田空港と成田空港でしか味わうことができません。
<お店情報>
よーじやカフェ
羽田空港第一ターミナル マーケットプレイスB1F
太陽の塔前
モノレール羽田空港第一ビル駅 南口より正面にあります。
電話 03-5757-8363
営業 7:00ー21:00 無休

ショップが併設されています。

メニューは豊富です。

テーブルにつくと、よーじやの顔


おしぼりは2枚入りです。

よーじやの顔が入ったグラス。
持ちやすいようにグラスにへこみがあります。

アイスカプチーノ 600円

よーじやの顔が描かれています。

ホットカプチーノ 600円

バリスタが描くカプチーノの絵とは違って、結構、楽しいティータイム


甘味などのメニューもあります。
関東では羽田空港と成田空港でしか味わうことができません。
<お店情報>
よーじやカフェ
羽田空港第一ターミナル マーケットプレイスB1F
太陽の塔前
モノレール羽田空港第一ビル駅 南口より正面にあります。
電話 03-5757-8363
営業 7:00ー21:00 無休
access 15th Anniversary in Naeba FC先行予約の抽選結果
が届きました。
無事に第一希望のツアー
が予約できました。
さて、ツアー代金を振り込むぞ~。
申し込みされた方は、無事に希望通りの予約が出来たのでしょうか

無事に第一希望のツアー

さて、ツアー代金を振り込むぞ~。
申し込みされた方は、無事に希望通りの予約が出来たのでしょうか

コーヒーのトップブランドillyが提案するイタリアンスタイルバールでお茶をしました。

カプチーノ 330円

モカだったかな~?忘れちゃいました。

お酒も飲める為かお店の雰囲気がいいですよ~。
コーヒーもお手ごろ価格で美味しい。
バリスタが描くカプチーノの絵もお店によってはキティーちゃんもあるらしいです。
<お店情報>
espressamente illy 東京駅キッチンストリート店
住所 千代田区丸の内1-9-1 東京駅1F キッチンストリート
電話 03-5224-8685
定休 無休
営業 7:00~23:00
URL http://www.espressamenteilly.jp

カプチーノ 330円

モカだったかな~?忘れちゃいました。

お酒も飲める為かお店の雰囲気がいいですよ~。
コーヒーもお手ごろ価格で美味しい。
バリスタが描くカプチーノの絵もお店によってはキティーちゃんもあるらしいです。
<お店情報>
espressamente illy 東京駅キッチンストリート店
住所 千代田区丸の内1-9-1 東京駅1F キッチンストリート
電話 03-5224-8685
定休 無休
営業 7:00~23:00
URL http://www.espressamenteilly.jp