フルーツパーラで有名なタカノの桜スィーツです。
しっとりしていて美味しいな、やっぱりタカノの焼き菓子は。
これはかなり美味しいです。
マフィンもわりとしっとりめ。
こーんなに桜の花びらが練りこまれている。
サブレもやわらかめで美味しい。
生地の味がしっかりしていてもっと食べたーい。
タカノの焼き菓子はおすすめです。
フルーツパーラで有名なタカノの桜スィーツです。
しっとりしていて美味しいな、やっぱりタカノの焼き菓子は。
これはかなり美味しいです。
マフィンもわりとしっとりめ。
こーんなに桜の花びらが練りこまれている。
サブレもやわらかめで美味しい。
生地の味がしっかりしていてもっと食べたーい。
タカノの焼き菓子はおすすめです。
今日も桜スィーツです。
季富久庵春秋のとら焼き 「桜あん」です。
どら焼きではないです。
生地はどら焼きとは違って少しふんわりしていて、桜のあんはバッチリ桜の味がします。
でもリピートはないかな。
美味しそうなものをみつけたの。
日本橋屋 天下鯛へい の桜あんです。
小さくてかわいい。ちゃんと魚の絵が描かれている。
美味しい。桜あんって大好きなんだよ。
あさきちゃんからもらったお土産です。
全通して来たんだって。うらやましいな。
各地のお土産、ありがとう。
本日、「CLUB TOUR minimum CLUSTER 」 二日目です。
今日は、コミコミだった。最終日だからめちゃめちゃ人が多かったな。
大ちゃん側の後ろ。踊るスペースはなかったのは残念。
会場でしかもらえないCD。
二日ともとっても楽しかった。
久しぶりに会えた、くみちゃん、あさきちゃん、ゆきこさん、ゴマちゃん、夏のツアーでもよろしく。
「CLUB TOUR minimum CLUSTER」参加してきました。
STUDIO COAST でのライブは初めての参加。
そしてこのツアーも初。
グッツは卓上カレンダーとフォトブックを購入です。
いい写りばっかじゃん、二人とも。
↑ ヒロコレクション。どれも大好きなショットばっかり。
そして、フォトブックもいい感じ。
これは、ポストカードと同じ。
ベストショットはこれ。
ギリギリの参加だったから、フロアーの後ろでゆっくりと眺めることにしたのよね。
HIRO側だったからめちゃめちゃ楽しめた。
フラゲしてきちゃった。
今回も新星堂で予約。
ポストカードは当たりだったわ。二人ともキメ顔がいい。
爽やかな二人~。
明日からのLIVEまでには、聴きこんでおきたかったけど忙しくて無理だわ。
さ、明日から盛り上がろっと。