宝島社のムック本を購入しました。
大好きなピーターラビットです。
ピーターラビットのかくれんぼトートバッグ。
光沢のあるわりとしっかりした作りのバックです。
ピーターラビットのロゴ入り。
ピーターラビットが小さくて目立たないのは残念なような。
ピーターラビットの後姿がかわいい。バラ、デカくない?
登場人物がひと目でわかるページ。
絵本に描かれている建物は実在します。
このページの4箇所中、3箇所は実際に私は訪問して写真を撮ってきました。
また、行きたいな~、イギリスへ。
宝島社のムック本を購入しました。
大好きなピーターラビットです。
ピーターラビットのかくれんぼトートバッグ。
光沢のあるわりとしっかりした作りのバックです。
ピーターラビットのロゴ入り。
ピーターラビットが小さくて目立たないのは残念なような。
ピーターラビットの後姿がかわいい。バラ、デカくない?
登場人物がひと目でわかるページ。
絵本に描かれている建物は実在します。
このページの4箇所中、3箇所は実際に私は訪問して写真を撮ってきました。
また、行きたいな~、イギリスへ。
劇場専門のフリーペーパー「confetti」をゲットしました。
HIROが掲載されているので。
おっと1ページ、全部じゃーん。
たまらなくいい男。このHIROはステキだわ。こういう真面目な顔、ぐっとくるね。
11月の「銀河英雄伝説」のインタビューです。
今から、楽しみだわ。
あ、ファン友のゴマちゃん、クミちゃん、あさきちゃんの分もゲットしたからね。
本日の名古屋公演がUSTREAM 配信されました。
途中、何度か途切れたけど無事に見ることができました。
今日は、USを歌った!怪獣が出てきてかわいかったな~、ステップ踏んでいたところが。
聴きたかったドラマメも盛り上がってました。
中野ラストでは3部作としてやってほしいわ。
画像は、近いうちアップします。
名古屋の有名な「コメダ珈琲」というお店で名物を食べました。
左が味噌カツサンド。右がシロノワールです。
どっちもデカイ!
シナモンカフェオレと一緒に撮影すると大きさがわかります。
パンの上にソフトクリームがモリモリー。
メイプルシロップをたっぷりかけて食べます。甘くて美味しい。
欲をいうと、パンがもっと柔らかくふんわりしていて、もっと温かかったらより一層、美味しいのに。
ご馳走様でした、マンスリーマンションさん。
<お店情報>
コメダ珈琲 戸田公園店
住所 埼玉県戸田市新曽南3-12-17
電話 048-299-4961
営業 AM7:00~PM11:00
「Share The Love」のCDに同封されている応募券です。
イベント開催日時:2011年10月8日(土) 14:00~15:30
イベント開催会場:東京都内某所
参加人数:200名
最初の告知では参加人数は60名でした。少し増えましたが、それでも少なすぎる。
でも、仕事でいけなくなったりしないかも心配。
本をプレゼントしていただきました。
石井ゆかり12星座シリーズの「おうし座」です。
才能の輝き、場所、行動パターン等、なるほど~と思うことがあります。
おうし座の性質がわかるらしいです。
よし、これ読んで自信を持とうっと!
JALプラザで購入したお菓子です。
ガレット
バター味でボリボリ止まらない味。
サクサク感と固さは私好みだわ~。
高級感というよりは、素朴感があって懐かしい感じのするお菓子でした。
金曜日のAXSライブで大ちゃんが話していた「うまビタC」を早速、購入してみました。
おっ、見た目は美味しそう。
う~ん、イマイチ。オロナミンCのような。。。栄養ドリンクをシャーベットにした感じで、爽やかさとかとも違う。
それより、チョココーヒーの方が美味しかったです。
昨日のライブで、HIROファン友のあさきちゃんからピーターラビットグッズをプレゼントしてもらいました。
あさきちゃんのお母様がゲットしてくれたそうです。
前回もブックカバーをゲットしてもらい、とてもありがたいです。
うちの近所ではゲットできないので。。。
とてもかわいいグラスです。
あさきちゃん、お母様、いつもありがとうございます。
中野二日目に参加してきました。
今日は、眺めのいいお席でたっぷりとHIROと大ちゃんを堪能し、たっぷりと視線をいただきました。
特にHIROがセンターで立っている時、視界が綺麗に開けるのでじっと見ていられたのは最高。
今日は、HIROが大ちゃんにチュウしちゃったよ。
全曲をツアーで歌うって話の時に、HIROが二度と聴けないと言ってしまい、解散?って。。。
大ちゃんがHIROと離れるのは嫌だって泣きまねをした途端、HIROが大ちゃんに近づき抱きしめ耳もとにチュッ。
大ちゃんは過剰な演出は誤解を招くとテレて言っていました。それにHIROは「いいじゃん、愛し合ってるんだから」と言うから、熱い熱い!「フー」と思わず声だしちゃいました。
MCが昨日よりも面白かったな。
HIROが「どの曲がよかったか教えて欲しいな」と言ってから自分で「どこで?」と言ったり。
昨日のバブシャワーネタの続き。HIROがコンビニに売ってなかったと伝え、ファンから当日、プレゼントされているから今夜、使うらしい。その時に、「バブバブ」って言わなきゃいけないと大ちゃんに言われて、二人の「バブバブ」トークがかわいかった。
クーレーディーの話はキャーでした。スプレーすると「カチンカチン」になると大ちゃんが説明したら、HIROは「カチンカチン」に反応して
僕は必要ないとか言ってました。
今日、一番、良かったのはVIEWです。目の前でナゲキッスはメロメロ。夢をみたいからの時も真正面で指差しでメロメロ。
<セットリスト>
REAL AT NIGHT~眠れぬ夜の向こうに~
REALTIME LOVER
High and Scream
FLY HIGH, FLY AWAY~IN-COMER ANDROID~
grandmuse
DAソロ
PINK JUNKTION
STONED MERGE
Fairy Snow
*SEQUENCE MEDITATION
KISS MY -a- SOUL
EDGE
VIEW
*balearic GHOST
TRY AGAIN
CATCH THE RAINBOW 2011 Pray For Japan Version
Share The Love
SOUL DYNAMITE
Doubt&Trust
夢を見たいから
<アンコール>
Ride Up For The Shiny Way
LOOK-A-HEAD
昨日、ファン友のユキコさんからいただいた、ハラダのラスク。
これ、美味しいの。東京のデパ地下では並んで買えない事があるのでプレゼントされるととても嬉しいわ。
いつも、ご馳走様です。そして、会えて嬉しかったです。
ファン友のクミちゃんからいただいた梨。
とっても綺麗な梨。大好きだから1個まるまる皮をむいて贅沢食いする。
ジューシー。すごく甘くて美味しかった。ご馳走様。
二日間、楽しすぎる、幸せすぎるライブでした。
28日のファイナルはもっといいライブになりますように。
私にとっての初日が始まりました。
仕事で遅れての参加と思っていたのですが、ギリギリ間にあいました。
今日は10列目。
3Dでのオープニングはとってもかっこよかった。コツコツコツと靴音がしてドアから二人が真っ赤なスーツで登場。
ステキ過ぎる。
ペンライトは白を購入。赤より綺麗だったから。
HIROは髪型もファン好みのいい感じの長さできまってました。
今日、嬉しかったのは「SWEET SILENCE」 、「MISTY HEARTBREAK」が聴けた事。大好きなんだよね~。デリプラツアーは初めて参加したライブだったから、思い入れがあるんだよね。
今日は、バラードが多かったのでちょっと静か目のライブだったかな。
福生はもっと激しかったと聞いていたので羨ましくもなり。。。
でも、バラードでHIROの透き通る声をじっくり聴くのも悪くない。だって、ホントに声が良く出ていて綺麗なんだもん。
トークで面白かったのは、「バブシャワー」の話。ちょっとイヤラシイお話になって楽しかった。
今日の二人は自然とベタベタする感じが微笑ましかった。
後半はノリノリの曲ばかりだったのでずっとジャンプとかしてパワー使いまくり。でも、激しさが心地いいライブでした。
アンコールでのHIROのTシャツがかわいかった。できればおへそが見えるようにインナーは着ないでほしいな。
クミちゃんが作ってくれたうちわ。
シルバーテープ、無事にゲット!
パンフレットとクリアファイル2種類。
赤いスーツの方が私好みだな。
パンフの好きなショット。HIROがきまってる。
二人のバランスがいい。顔も、衣装も。
可愛いと思って買ったの。いがいと小さかった。
会場でCDを購入するともらえるカレンダーポスター。
大ちゃんの誕生日に印。
HIROの誕生日にも印。
デビュー20周年にも印。
<セットリスト>
Awake
SWEET SILENCE
MISTY HEARTBREAK
Bright Sight
REGRET
DAソロ
*balearic GHOST
777(trois seven)
Inner Cycle
STAY MY LOVE
Shadow over the world
*SEQUENCE MEDITATION
Hung Me For The Distance ~絆された愛の果てに~
Dream Runner
OZONE, IN THE NATIVE
CATCH THE RAINBOW 2011 Pray For Japan Version
Share The Love
SOUL DYNAMITE
Doubt&Trust
夢を見たいから
<アンコール>
Ride Up For The Shiny Way
LOOK-A-HEAD
東京土産を羽田空港で買いました。
ドーナツの形をしたラスクです。
3枚にスライスされて一袋にドーナツのように見せて封入されてます。
1枚づつ食べるよりは3枚重ねたほうがいいのですが、重ねるとバリバリと大きさが別々に割れちゃって食べにくいのよね。
揚げた感がたっぷり味わえる脂っこさです。
箱が可愛くてついつい購入してしまったのですが。
箱の可愛さと箱を開けたときの驚きを考えると、お土産には喜ばれそうかなって思いました。
名古屋出張に行ったときに、デパ地下で購入したスィーツです。
カフェタナカの名古屋フィナンシェ。
特産八丁味噌と西尾抹茶の2つがセットです。
味噌味は確かにします。名産の八丁味噌を使ったお菓子でお土産としては、ものめずらしさに喜ばれそう。
食べるのは2回目ですがもう充分かな、自腹では。
抹茶味の方が、美味しいです。
外側は少し固めに焼いてあり、中は密度の濃いずっしりとした抹茶風味の生地です。
抹茶を充分に味わえるからインパクトあります。
ちょっとお高いので自腹では何個も買えない。でも何個も食べたい。
やっぱりカフェタナカは美味しいです。
名古屋出張に行ったときに駅に直結しているデパ地下でスィーツを購入しました。
萌Chezの西尾抹茶のコルネットクッキー
手ごろな価格でお土産にも適しているパッケージだと思います。かわいいし。
抹茶のいい香りがするし綺麗なお茶をイメージした生地です。
中には抹茶チョコがコーティングされていて、生地の軽さとバランスがいいです。
他のスィーツも気になるお店でした。
「Share The Love」がリリースされました。
銀座山野楽器の特典ポストカード
新星堂の特典ポストカード
白のスーツばっかりだ。。。
赤のスーツのポストカードが欲しかった。
赤のスーツを着た二人の方が好みなのよね。
さて、曲は発売前に視聴していて、ノリノリなサビにウキウキしていました。
ライブまでヘビロテしてテンションをあげちゃいます。
Share The Loveは誌も曲も本当にかっこいいよ!