ステキな本が届いたわ。
このショットに癒されます。
カレンダーの写真が素敵すぎて。。。
HIRO、どのショットもかっこいい。
衣装もポージングも、キメ顔もファン好みよね。
買ってよかった~。
ステキな本が届いたわ。
このショットに癒されます。
カレンダーの写真が素敵すぎて。。。
HIRO、どのショットもかっこいい。
衣装もポージングも、キメ顔もファン好みよね。
買ってよかった~。
今年もバレンタインチョコレートを購入しました。自分用にはもちろん大好きなチョコレートを。
イギリスのシャルボネルエウォーカーのチョコレート4種類です。
小さいハート型のボックスにトリュフチョコレートが3個。
ミルク マール ド シャンパーニュ トリュフ
レモントリュフ
少し甘酸っぱいです。
ピンク マール ド シャンパーニュ トリュフ
一番大好きなピンクシャンパン味のトリュフ。
外側のストロベリー味のホワイトチョコが美味なの。
ストロベリートリュフ
ストロベリーの甘いいい香りがするんです。
ストロベリーチョコレート、かなりスイートです。甘いチョコ好きにはおすすめ。
今年もチョコレートを満喫できたわ。
昨年のAXSイベントの際に新潟で購入した「ル・レクチェ」のジュースです。
100%のジュースです。
とろ~とろ~です。
まろやかで、フルーツの甘味をじっくり味わえます。
これは美味しい。また、飲みたい。
職場でイギリスのお土産をもらいました。
ソートンズ(Thorntons)のチョコレートです。
ソートンズはイギリスの街角でよくみかけるチョコレートショップです。
3ついただきました。
やっぱりシャルボネルエウォーカーのチョコが私好みだわ。
名古屋名物の手羽先をいただきました。
世界のやまちゃんというお店のものです。
オーブンで焼いてみました。
こしょうが効いていて美味しいです。
ごちそう様でした、キティさん。
青森はしじみが有名です。
しじみのエキスたっぷりのしじみラーメンです。
生麺と濃縮スープのセットです。
麺は細いので1分程度ゆでるだけで大丈夫です。
すっきりとした味でペロリと食べきれます。
青森のイトーヨーカドーやイオンで購入できます。
熊本土産をいただきました。
デコポンゼリー。
大きな実です。
つぶつぶバージョンです。
デコポンプリン。
初めてです。デコポンの実がこまかーくプリンの中に。
フルーツいっぱいで大満足です。
高級感あるフルーツゼリー、大好きです。