岩合さんの世界猫歩きで、岩合さんが
猫のいい写真を撮りたかったら、猫を褒めるといいと言ってました
(・0・。) ほほーっ
ちょっとやってみましょうか
マリンちゃ~ん、可愛いねぇ(^O^)
とっても素敵な座り方ですよー
そうそう、とってもいい横顔ですよ~
こんな感じらしいです( ̄w ̄)ぷっ
そんな褒め言葉に反応するのはマリンだけで
cooは知らん顔です┓( ̄∇ ̄;)┏
話しは変わるけど
岐阜羽島に去年の11月にコストコが出来ました
そろそろ空いて来た頃かなぁと思って行ってみたら・・・
平日でもすごい人、人、人
なかなかのんびり見るって感じじゃなかったけど
とりあえず色々買ってきました
私の一番気に入った物はロティサリーチキン
鶏の丸焼きです!
お値段なんと799円
これが本当に美味しくて((美^~^味))
一回では家族全員でも食べきれません
ネットで調べたら、骨と周りについた肉は
スープにするといいとありました
今度は作ってみよっと(≧∇≦)b
このチキン、朝一でとりあえずカートに入れて置いたけど
すぐに売れてしまって、後回しにしたら買えない所でした(・・;)
そしてコストコと言うと、よくこのティラミスを買っているところが出ていて
娘か食べてみたいというので買っちゃいました
全部食べ切るのは無理なので
4つに切り分けて、冷凍しておきました
そして肉類も豊富にあるけど
ウチが買ったのはジャーマンポークステーキ
12枚くらい入っていたので1回分だけ残してあとは冷凍しました
その他にもウインナー、ベーコン、スペアリブ、バナナ、お菓子、パンケーキなど
あ、握り寿司も買ったけど、すごく美味しかったです
特にサーモンは絶品ですね~
もっと大量買いしている人も多いけど
そんなに一度に食べきれないし、冷凍庫にも入りきらない
コストコまで30分で行ける距離なので、また欲しいものがあったら買いに行こうと思ってます
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
cooちゃんも直ぐに真似しますって~~♪
冷蔵庫が空になったら、また大量買いが出来るので良い場所にお住まいですね~~
こちらには、そんな大型ショップがありません~~
でっかいお肉を安く買って腹いっぱい食いたいです~~(笑
写真を撮るときだけじゃなく、日頃もホメホメタイムを作って
「マリンちゃんはホントに可愛いねぇ~♪」とか「cooちゃんはいつもおりこうさんだねぇ~♪」とか
褒める(ヨイショとも言う・笑)言葉を口にしながらなでなでしてあげると
猫さんは良い子に育ってくれるそうですよ(=^・^=)
コストコ、私はまだ未体験なんですよ~
車ならそれほど遠くないところにあるにはあるんですけど
どれも量がとても多いと聞くので、うちみたいに普通の量でも持て余すことがあるような家だと厳しいかなぁ・・・と(^^;)
まずは大容量の冷蔵庫を買わなくっちゃって感じです(笑)
真似してくれるといいんだけど
cooはカメラを向けるだけで嫌な顔をするんですよ
やはり普段から褒める言葉が足らなかったのかなぁ
ウチには以前使っていた、冷凍庫があるんだけど
今は冷凍したい物もないので倉庫で眠っています
それを出してきて使えば色々な物を冷凍保存できるんだろうけど、そのために冷凍庫を稼働させたら絶対に電気代が上がりそう
やはりある程度食べきれるだけ買ってきて
なくなったらまた行くってくらいの方がいいですね
コストコ、牛肉の塊でもすご~くでっかいですよー(^O^)
同じだ~(≧∇≦)bって叫んじゃいました
色々な物を楽天カードで買っていると、けっこう大きいんですよねぇ゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+ウンウン
なるほど、普段から褒める事て大切なんですね
人間の子供と同じで褒めて育てるって訳ですね
人間の子育てもニャンコ育てもあまり成功してるい・・・とはいえなσ(*´∀`*)です・・・
akiサン、コストコ未経験なんですねぇ
まぁ、二人暮らしの場合、あの量の多さは考え物ですからね
でも、普段見かけないような物が売られていたり
値段が安くて美味しいものも多いから
お友達で会員になっている人がいたら一緒に連れて行ってもらうのもいいかも
量が多いからシェアできるし(^O^)
もしそのような人がいなかったら
コストコの本が本屋さんで売られているから
その本に1日体験券みたいのが付いていて、二人が入れるんですよ
年会費を払ってまで・・・という場合はいいかも♪
以前のようにカートに山積みに買い物している人は少なくて
少しだけ買って帰る人も多いです
やはりそこまで普通のお家の冷蔵庫には収納できないんだろうなぁ
お体の具合はいかがですか?
季節の変わり目はとかく体調を崩し易いと聞きますのでどうぞお大事になさってください。
(私のようなものから言われても…って思いましたよね?笑)
私のだんなさんも褒めながら写真を撮っていますがその姿は人様にお見せできないぐらいきもいです。
女性の褒め方とちょっと違う気がするー(笑)
akiさんも仰っていますが、私の読んだ本にも褒めて育てると書いてあったので常に「おりこうさん」と「いいこいいこ」、「かわいいねー」がセットでした。
私も姉に誘われてたまにコストコに行きます。
二人家族なので急に誘われても行かれません。
冷蔵庫&冷凍庫の整理をしてからでないと・・・(これ鉄則ですw)
よく購入するのがUSAビーフのリブロースステーキ。
あとガロファロのパスタとバラしめじ。
これらは必ずと言っていいぐらい購入しています。
あと季節品ですがズッキーニの大袋入り。
フルーツやパン、調味料も魅力的ですが二人家族は手を出してはいけない気がします(笑)
私の姉はスモークサーモンを半身で購入しています。
私から見るとものすごい量で半年ぐらい暮らしていけそうなのですが、家族中が大好きなのでペロッと食べきれるそうですw
デリではパエリアとチキンシーザーサラダを好んで購入しています。
でも1日では食べきれないです。
翌朝にレンジアップして出せちゃうのも魅力的~(*≧pq≦)
それにしてもクルまで30分はいいですね~
私は電車で待ち合わせ場所へ行き、そこから姉の車でコストコへ行ってます。
帰りのことを考えて保冷材持参で行くのでけっこう重たくなります。
下の記事↓ですが…
大きな器での茶碗蒸しは私の憧れです。
二人分をまとめて作りたいと思ってるだけなのですが、すが立ってしまいそうで作れません。
Cままさんの茶碗蒸しは料亭のみたいにきれいで美味しそうです。
そして餃子~っ!
うちも餃子大好きでたまに作ります。
肉より野菜が多めなのですが、餃子の皮のひだを寄せるのが上手なだんなさんが唯一主役になれるときなんです(笑)
(私はだんなさんに餃子の包み方を教えてもらいました)
お肉は自分でひき肉にした方が食感が残ってジューシーに思います。
うちのフードプロセッサーは小型なので何回もみじん切りになった食材を取っては入れ、取っては入れと繰り返すので面倒です。
洗うのは簡単なのですけどね…
ちなみにうちは夫婦で餃子好きなので40個~50個は包みますよ~
全部は食べきれませんがけっこう食べられちゃいます。
さらに!
だんなさまの半そで姿と黒く焦げた芝生の季節感のないこと(笑)
これを見たときほんとにすごい写真だーって思いました。
だんなさまの暑がりなことは以前、扇風機の話題でうかがっていましたが筋金入りですね(笑)
もういっちょ!
cooちゃんとマリンちゃんのもうちょっとで猫団子の姿が可愛くて疲れた脳みそに活力を与えてくれました。
ほんとに可愛いですね~
長々と失礼いたしました。
お邪魔しました~
やはりこのような所に性格が出ますね
私の超適当なコメントとは大違い(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
体調を気遣ってくださってありがとうございます
整体にいったせいか、調子がよくなりました^^
本当に元気が一番ですねぇ
ばぶりーサンも旦那様もほめ上手なんですね
自分の子どもにもそうだったけど
その辺があまりうまく言えないのが私たち夫婦の悪い所です・・・
今からでもニャンコは褒めたらいい子になるかな(笑)
ばぶりーサンはコストコにお姉さんと行かれるんだ~
シェアも出来るしいいですね
でも、電車で待ち合わせ場所まで行って
そこから車でというのは大変そう・・・
車で30分と書いたけど、高速を使えば20分で行けます( ̄w ̄)ぷっ←そのくらいの違いなら下道を行けって?
でも、さすがにコストコに行き慣れているので、色々な物を知ってますね~
私はまだ何がいいのかよくわからないので、とりあえずよさそうな物を買って、美味しかったらまた買おうって感じです
確かにあのチキンシーザーサラダはすごいボリュームだし美味しそうでした!
ハイロールというのもすごい人気らしいですよ
野菜や果物も売ってるけど、すごい量ですよね
パプリカがとっても立派で美味しそうだったけど、一袋がすごい量で・・・
お値打ち価格といっても、さすがにそれだけの量だとけっこうなお値段になるんですよねぇ
牛のステーキ肉も、量が多いから高い(◎o◎;)
今回はケチって豚肉にしました(笑)
パンケーキ、私的にはおすすめです!
マーガリンとメープルシロップが挟んであるから、レンジで10秒くらいチンして食べると(≧ω≦)bグッド!です
美味しいですよぉ(別にコストコの回し者ではない
冷凍でも大丈夫です^^
サーモン!
コストコのサーモン、すっごく美味しいと思います
スモークサーモンは食べてないけど
サーモンのお刺身は最高です
お寿司もすごく美味しい~(^O^)
茶碗蒸し、スなんて入らないから大丈夫ですよ
ラップをかけて蒸せば大丈夫です(≧∇≦)b
私なんて、蒸し器すら使わないし(笑)
お鍋にどぼーんです♪
すごい、二人なのにそんなにたくさんの餃子を作っちゃうんですね
肉はは確かにひき肉を使うより、自分で細かく切ったほうがいいって聞きます
ウチの餃子は殆ど野菜で肉はほんのちょっぴりです(笑)
本当にあの半袖姿、いったいいつの写真って思っちゃいますよね
私は出かけていて家に戻ったら
夫が最初に着ていた洋服や下着を次々と脱いでいったものが玄関に散乱していました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
我が家の近所にもあります。
私の周りの友達は良く行くそうですが
私は一人暮らしなので
大量に買い込んでもなぁーと行った事が有りません。
けど。
Cままさんのプレゼン?を読んでると
お、美味しそーだ!と魅力的な物が盛りだくさん!
そっか!
冷凍すれば良いか!
今度、コストコデビューしてみよー!
娘さんと半分こでどーでしょ? ←シェアするつもり満々ですが。
私もコストコは未経験です。
行ったらあれもこれもと大量に買ってしまいそうですが、
農家の直売所の野菜でも量が多くて四苦八苦しているくらいなので
帰ってから後悔しそうですね(^^;
以前、お友達がよく行っていて、いつも美味しいパンのおすそわけをいただきました。
ずっと前にakiさんから褒めてあげるお話を聞いてから
私もいつもいつも
いい子ね、お利口ねと褒めているんですけど、
言葉が通じてないようで、
知らん顔はてんすけも同じです。
この先も、おっさん猫になるまで、まだまだずっと
褒め続けなくちゃならないみたいです
近くにあるならぜひ一度行ってみてくださいな
会員登録が勿体ないと思うなら
お友達連れていってもらうといいですよ(^O^)
確かに一人暮らしだと多いなぁと思うかもしれないけど
そんなに一気に大量に買わなければいいし
買ったものも小分けして冷凍すれば全然大丈夫だと思いますよ(≧∇≦)b
ネットで
コストコ人気ランキングとか入れて調べると色々面白いものが出てきますよ~
ティラミス、ものすごーーー美味しいって訳ではないのかもしれないけど
安い料金でたっぷり食べられるのが魅力なんでしょうね
まだウチに半分残ってますよーヾ(@^▽^@)ノ
あのパンは人気がありますよね
パン食の家ならいいかもしれないけど
ウチはパン食ではないので、買えば余分に食べてしまうと思い買いませんでした
でも、パンケーキはすっごく美味しそうだったので、つい買っちゃった(n*´ω`*n)
以前はコストコと言うと、ものすごい大量買いのイメージがあったけど
今はほしい分だけ買うって人が増えたような気がします
もし機会があったら是非一度行ってみてくださいな
けっこうおもしろいですよ~(^O^)
てんちゃんは言葉がわかってないのではなく
marmaladeサンにそんなふうに褒めてもらうのがうれしいから気が付かないふりをしてるんですよ、きっと゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+ウンウン