日中暑いくらいの日もあるけど、確実に秋は深まっています
ニャンコたちも陽射しがたっぷりのお布団の上で寝る事が増えています
あー、気持ちよさそう(_ _).。o○
近所でも、庭木の剪定をされているお家をよく見かけます
年末にかけて剪定をするお家って多いですよね
先日、3メートルくらいの三脚を購入したので、さっそく我が家も庭木の剪定
玄関のセンサーライトが揺れる葉でついてしまうくらいになっていたけど
かなりすっきり!のシマトネリコ
これから葉っぱがどんどん落ちて、掃除が大変だなぁと思ってたカツラの木もこの通り
寒そう(* ̄m ̄)プッ
車庫がある方に植えてあるグランドカバーのヒメツルソバは花がいっぱい
これも霜が下りたらなくなってしまいます(また生えてきますけど)
そして畑は
手前のチンゲンサイが食べごろに
奥のニンジンはまだまだです
大根は大分太くなってきました
葉っぱが立派なので油炒めをして食べたら美味しいぞ~(^O^)
今食べごろの小松菜は根っこから採らずに、こうして根元で切って収穫すると・・・
こんなふうにまた葉っぱが出てきますヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
ベーコンと一緒に炒めると美味しいんですよ~
あぁ、食欲の秋です
おまけ
箱とったど~(笑)
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
しつこくダンボール箱ネタ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
すっかりダンボールが気に入ったマリンはまるで温泉に入っているがごとく収まっています
夫が調子に乗って、ダンボールに丸い穴をいくつも開けると・・・
毎日マリンの動画ばかりと言うのもなんですので、
今日は珍しくcooがネズミのオモチャで遊んでいる様子です
娘に頭をもみもみされて、うっとりした顔のマリン
昨日の夕方から、風が強く吹いて寒くなりました
今朝も寒かった~
仕事に行く前にウォーキングしても汗をかかない季節になったので
ウォーキング再開です(^ー^* )フフ♪
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
涼しくなってきたせいか、毎朝NHKの朝の連続ドラマを観ていると
cooは私のお腹の上で寝ようと、いそいそとやって来ます(((o(*゜∀゜*)o)))
軽いcooでもお腹の上でぐっすりと寝られるとかなり重たくなってくる・・・
これが体重が重い子だったら大変だろうなぁ)゜0゜( ヒィィ
cooがお腹の上で嬉しそうに寝ていても、マリンはまったく無関心
そーだよねぇ、マリンはこの頃夫にベタベタするんだもん・・・
cooは私にベタベタしてくるし、すごく甘えっ子
それに比べたら、マリンってクールなのよねっヽ(`Д´)ノウワァァァン
今日の動画は、マリンが片付けようと玄関に置いたダンボールで遊んでいる様子
大した進展はないのですが、最後に・・・
やっぱり(*-ω-)(-ω-*)ネー
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
アニメソングっていい歌多いですよね~
色々好きなアニメソングがある中で、私が好きなのはTOW-MIXが歌っているホワイトリフレクション(≧∇≦)b
(ガンダムのスーパーロボット大戦α外伝のオープニング曲です)
TOW-MIXのアルバムはホワイトリフレクション以外にもいい曲がいっぱいなんですよ
車を運転している時に聴くのが最高♪
そして、もう一つ、小公女セーラ「花のささやき」が好き
何度聞いても泣けちゃうですよねー
この曲を聴くと、明日からは月曜日で学校なんだーって悲しくなるって思った人も多かったとか(笑)
今日も出番がなさそうなニャンコ
娘が私がいない間に、cooに以前買った帽子を被らせていましたヾ(´ー`)ノ
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
以前ブログに書いた庭のバラをリセットする計画で
見積りを依頼していたローズセクションさんから見積書が届きました
( ̄へ ̄|||) ウーム・・・さすがセレブなお家をたくさん手がけているお店らしく、いいお値段
苗の値段以外はすべて一式ですよ!なんてアバウトな・・・
もしかしてセレブはそんな細かい事は気にしないで依頼しているのかも(笑)
完全に庶民の我が家は、自分達が出来ることはしておき
かかる日数を減らして少しでも安くしてもらうという事でとりあえずお願いする事にしました
12月12日に作業をしてくれるので、その日は私も夫も作業を見守って
やり方を教えて貰おうと思ってます
さっそく今日は新しいバラを植える場所を確保する為に
センニンソウを掘り起こしました
毎年ものすごい勢いで花を咲かせていたけど、どこまでも伸びていくし
虫がつきやすいしので思い切って取ってしまいました
根がバラの根より張っていてすごいんです(◎o◎;)
取って綺麗ななった所です
花壇に残ったつるバラは3本
一番右のゼフィリンドルーアンは門前に移動させる予定
左の2本は取ってしまうけど、立派な株になっているので
当日掘り起こして畑の方にでも植え替えようかと・・・
門前の花壇の赤丸の部分辺りにゼフィリンドルーアンを持ってくるので
右の大きく茂った木を思い切り剪定してもらいました。スッキリ
先日花フェスタ記念公園で色々なバラを見て
あんなのも植えてみたいなぁとかと言う欲求がムラムラと沸いていますが(笑)
欲張って色々やるとどれも中途半端になりそうなので
少しづつ増やしていったりして、綺麗な庭にしていきたいです
畑の柿がお日様が当たる方側ばかり大量になってます
北側の方は数は少ないけど、実が大きく、まだ赤くなるまではもう少しかかりそう
実はσ(*´∀`*)、柿は好きじゃないんですよ
と言うか、家族全員あまり好きじゃない。。。
もちろんマリンも(* ̄m ̄)プッ
先日買ったフクロウさんの中にチュッパチャプス入れてみました(^ー^* )フフ♪
今日も出番がないとかわいそうなので
顔を洗っているcooです^^
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
今日は夫と2人で花フェスタ記念公園に行ってきました
でも、行く途中と言うか、ちょっと遠回りだけど、以前も行ってブログにも書いたケーキ屋さんラプロヴァンスへ
朝10時開店だけど、5分前くらいに着きました
さすが日曜日、もう既にたくさんの人がいて
あと少し遅かったら満席になるところでした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今回頼んだのは、色々なケーキをミニサイズにして盛り合わせたもの
チーズタルト
木苺のムース
これだけを2人で食べたらお腹一杯ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
さあ、美味しいケーキも食べたし、花フェスタ記念公園に行こうと思ったら
ケーキ屋サンのすぐ下に小さなお店が・・・
雑貨屋さんとあったので見てみると
可愛らしいものがいっぱい(◎o◎;)
ハロウィン物やそれ以外の物
カエルさんや(笑)
鋳物で作った猫ちゃんの蚊取り線香立て
そして鋳物のマキストーブ
フタもあくし、すごく凝っています
カエルさんがお見送り゜.+:。(ノω`)ノ"゜.+:。
そしてやっと花フェスタ記念公園に
以前来た時は春だったので、今とはまったく違う顔
バラは咲いているけど、一季咲きのバラは咲いていないので
やはり全体的に寂しい感じはあります
でも、1つ1つの花は立派で香りも強いんです
葉っぱをよく見てください
白い点々がついているのが分かりますよね?
これは消毒液を噴霧した跡です
消毒をしたあと雨が降っていないのか、消毒をしてまだ日が浅いのか
とにくかどのバラも消毒液の跡がついていて、消毒液の匂いもします
やはり綺麗な状態でバラを保とうとしたら、消毒が欠かせないんですね・・・
でも、本当に綺麗なバラが一杯で、春とは違った楽しみ方が出来ました
そろそろ帰ろうかと思っていたら
園内に小さなお店が・・・
なんと、さっき寄ったケーキ屋サンの所の雑貨屋さんと同じものが売られているじゃないですか
お店の方と話しをしたら、ケーキ屋サンの方のお店は奥さんが番をしていているそうです
元々造園のお仕事が本業のようで、ラプロヴァンスの素敵なお庭もこの方が設計施工されたそうです
ブログもあって、森の工房ブロッサムです
ケーキ屋サンの方のお店には無い物もあって
またまた色々見ちゃいました
あれもこれも欲しくなってしまって困ります(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
猫ちゃんが好きな人ならみんな欲しいって思うものが一杯でしたよ~
帰りに湯の華アイランドの市場に寄って買物
ちょうど国産牛のすじ肉のタイムセールが始まる前だったので
急いで並んで買いました
あっという間に売り切れ!ラッキ~(^▽^)V
その他、マグロの落としとサンマの蒲焼と大根を購入
先日たくさんのリンゴを買ったばかりだけど
なんと超特大のフジリンゴが12個で980円だったので
またつい買っちゃった(* ̄m ̄)プッ
食べるものばかり買ったのか!?と思われるかもしれませんが
ちゃんと雑貨も買いましたよ~
フクロウの物入れ
キャンディーを入れたり、紅葉した葉やどんぐりや松ぼっくりを入れても素敵です
頭の部分をはずせます
これは夫が気に入って買ったフクロウ
頭と胴の間は磁石でくっついているだけなので、首を動かす事が出来ます
一番人気らしいです
そしてハロウィン猫ちゃん
可愛いですよ~(^O^)
今回花フェスタ記念公園にバラを見に行ったのは、庭のバラの植え替え計画の為に
何か参考になればと思ったんです
色々と収穫が多い1日になりました(^O^)
↓帰ったら廊下で寝そべり、寂しかったアピールをするマリン
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
先日買ったリンゴと畑で採れたカボチャを使ってパイを作りました
作る様子をずっとキッチンカウンターの椅子に座って見いてるマリン
リンゴの甘煮を作ります
カボチャを煮てつぶし、卵黄、小麦粉、牛乳を入れてクリームを作ります
中に入れるカボチャはレンジでチン
カボチャのクリームを塗って
その上にリンゴの甘煮を乗せます
オーブンで焼けばハロウィンパイの出来上がり~(^O^)
甘いお菓子が好きな人ならいいかな
私的には、普通のアップルパイの方が好きかもミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
作る様子を見張っていたマリンだけど
飽きて洗濯カゴにもぐって遊び出しちゃった(* ̄m ̄)プッ
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
昨日のブログで出てきたリンゴの入った箱
リンゴを全部冷蔵庫にしまうと、予想通りマリンが中に入りました(*´艸`*)プッ
箱に収まった写真が撮れたので
ついついクロネコヤマトのニャン箱コンテストに応募しちゃった( ̄∀ ̄)ふふっ♪
昨日の夜に投稿したのにもうすでに新着順でもちょっと下の方の画面に行っちゃってます
たくさんの人が応募してるんだなぁ(◎o◎;)
もうすぐ第一回コンテストが終了だから、次に応募したほうがよかったのかな
な~んて、こんなにたくさんの猫ちゃんが応募してるんだから
人のウチの猫の画像にイイネを押してくれる人なんていないだろうなぁ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
まぁ、参加する事に意義があるとか言ってみたりしてw
で、その応募した画像が↓です♪
もしよかったら、コンテスト画面のイイネを押してくださると嬉しいです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
朝晩寒くて、昼間はけっこう暖かいので着るものに困りますね~
暮れ行く空を眺めてたそがれるマリン...( = =)
やたら人にくっついてきて甘える2にゃん
夫の膝の上でご機嫌で寝ているcoo(夫は相変わらず夏のパジャマですが・・・)]
マリンだって負けずに夫の足の上でゴロゴロ
寒くなってくるとニャンコたちがこうやって近くに寄ってくれるから嬉しい(人´∀`).☆.。.:*・°
今朝、農協の駐車場で開かれている朝市に行って買ってきたリンゴ
落下リンゴと書いてありましたが
多少の傷と不ぞろいなだけで味には問題なし
なんと23個入って1,000円でした
スーパーで訳ありリンゴとして袋入りで売っていても結構高いので
1,000円と言う安さに驚き
得した気分~(^ー^* )フフ♪
びっくりぽんはもちろん、「あさが来た」の主人公の真似です(^O^)
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
今日は朝からマリンが階段で不審な動きを・・・
オモチャで遊んでいるのか思って見ても、何もありません
いったい何と遊んでいるのでしょうか|||-_||| 貞子・・・・・・
以前から、夫やおばあちゃんがマリンそっくりな猫がいると言っていました
夫が会社から帰って来た時に畑を歩いていたので、マリンが外に逃げ出した!と焦ったという出来事も
そして今日、とうとう畑の方でマリンの偽にゃんこを発見(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ちょっと遠目だけど・・・
野良ちゃんにしては痩せてないし、体も綺麗
どこかの猫ちゃんかな?
これ以上近づいたら逃げちゃいました。・゜・(ノ∀`)・゜・。
偽ニャンコちゃんは、尻尾が縞模様
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^