寒くなりましたね彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
寒くなってくると、甘い物が美味しくなってきます
リンゴがまだたくさんあるので、アップルケーキを作ってみました
リンゴは甘煮にしないで切っていれるだけの超簡単ケーキです。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!
私は高さを出さずに、平たいケーキにしたかったので
22cmのスポンジケーキの型を使いましたが
スクエア型でも、18cmくらいのスポンジケーキの型でもいいと思います
材料
小麦粉・・・100g
砂糖・・・100g
バター・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1杯半
リンゴ・・・1個半
①バターをレンジで1分半程度温めて溶かす(この後オーブンを170℃に温めておく)
②卵を割りほぐし、その中にふるいで振るった小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れよく混ぜ合わせる
③②に①のバターを入れてよく混ぜる
④リンゴをイチョウ切りにする(紅玉など酸味の強いリンゴ以外ならばレモン汁をふりかけておく)
⑤③に④のリンゴを入れて混ぜる
⑥型にペーパーを敷き、⑤を入れて上をならす
⑦170℃のオーブンで40分程度焼く
できあがったケーキにノンウェットタイプの粉砂糖でお化粧しました
リンゴを切った後にシナモンをまぶしてもイイと思います♪
1日寝かせて食べる方がしっとりしたケーキを味わえます
とっても簡単で美味しいですよ~(^ー^* )フフ♪
寒くなってくると、甘い物が美味しくなってきます
リンゴがまだたくさんあるので、アップルケーキを作ってみました
リンゴは甘煮にしないで切っていれるだけの超簡単ケーキです。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!
私は高さを出さずに、平たいケーキにしたかったので
22cmのスポンジケーキの型を使いましたが
スクエア型でも、18cmくらいのスポンジケーキの型でもいいと思います
材料
小麦粉・・・100g
砂糖・・・100g
バター・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1杯半
リンゴ・・・1個半
①バターをレンジで1分半程度温めて溶かす(この後オーブンを170℃に温めておく)
②卵を割りほぐし、その中にふるいで振るった小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れよく混ぜ合わせる
③②に①のバターを入れてよく混ぜる
④リンゴをイチョウ切りにする(紅玉など酸味の強いリンゴ以外ならばレモン汁をふりかけておく)
⑤③に④のリンゴを入れて混ぜる
⑥型にペーパーを敷き、⑤を入れて上をならす
⑦170℃のオーブンで40分程度焼く
できあがったケーキにノンウェットタイプの粉砂糖でお化粧しました
リンゴを切った後にシナモンをまぶしてもイイと思います♪
1日寝かせて食べる方がしっとりしたケーキを味わえます
とっても簡単で美味しいですよ~(^ー^* )フフ♪