引渡しから2週間
借りていた家の方の片付け、掃除もすべて終わりました
新しい家は、あるべき物はあるべき所に収まり
毎日同じパターンで生活出来る様になって来ました
ストレスになりかけた人感センサーのライトにも慣れてしまい
人間って便利な物に慣れるのってなんて早いんだろうと驚いてます
あとは外構工事が残っています
とても忙しい外構屋さんなので
なかなか取り掛かって貰えないのですが・・・
10月に入ったら、少しづつ始めてくれるそうです
さて、現在の家の中の様子を紹介しますネ
玄関デス
クリスタルの一輪挿しに畑に咲いている花や葉っぱを採ってきて挿しています
一輪挿しなので、花がなくて買ってこなくちゃいけない!と慌てなくても
ある物をさりげなく挿しておけばokなのが気に入っています
壁に掛けてある絵は
一条工務店の工場見学の時のクジで頂いたものです(笑)

二間続きの和室にはケヤキの座卓を置きました
奥はおばあちゃんが毎朝お経を上げる時に使い
手前は、洗濯物をたたむ部屋になっています^^;

洗濯に出して預けてあった仏壇も引渡し後一番に家の中に納まりました
本当に綺麗になって帰ってきました
さすがプロの仕事ですね

LDKのリビング部分です
50型のテレビも違和感無いデス
最後まで悩んだソファーの色も、思っていた以上に素敵でホッとしました

カウンターの隅にはFAX電話を置きました
ここに掛けてある絵は引渡し時に一条さんから頂いた物です

カウンター椅子を2つ用意しました
朝食は家族のみんなが食べる時間がバラバラなので
カウンターでとります
下の娘はノートパソコンで
夜はダイニングテーブルに座ってネットを楽しんでいます
無線LANなので家中どこでも出来るのは便利ですね
使い終わると、すぐ横の出窓下の収納棚にノートパソコンをしまって置きます
外に色々出ていると掃除の時にじゃまなので
こういう収納は本当に助かります

ティッシュボックスカバーはインテリア一条からのプレゼントです
娘の部屋のカーテン生地で作ってあります

流し台によく置く生ゴミ入れを
蓋付きの三角錐の形の物にしてみました
水分は一番下の所に穴があいてるのでそこから出ます
なかなかのすぐれものです!

おばあちゃんと下の娘の部屋です
仲良く寝転んでテレビを見る事が多いので
寝た状態で見やすいように高めのチェストの上に置きました

主寝室です
奥がパソコンスペースになっています

嫁に来た時に持ってきた家具で唯一持ち込んだのが
このドレッサーです
大きいので、いれようかどうしようか悩んだけど
入れても十分な部屋の広さを確保できそうなので入れました

2間続きの長女の部屋です
手前がパソコン部屋で奥が寝室になってます
夫の会社の人から頂いた時計が
建具とぴったりの木を使った物で、とても素敵です^^
借りていた家の方の片付け、掃除もすべて終わりました
新しい家は、あるべき物はあるべき所に収まり
毎日同じパターンで生活出来る様になって来ました
ストレスになりかけた人感センサーのライトにも慣れてしまい
人間って便利な物に慣れるのってなんて早いんだろうと驚いてます
あとは外構工事が残っています
とても忙しい外構屋さんなので
なかなか取り掛かって貰えないのですが・・・
10月に入ったら、少しづつ始めてくれるそうです
さて、現在の家の中の様子を紹介しますネ
玄関デス
クリスタルの一輪挿しに畑に咲いている花や葉っぱを採ってきて挿しています
一輪挿しなので、花がなくて買ってこなくちゃいけない!と慌てなくても
ある物をさりげなく挿しておけばokなのが気に入っています
壁に掛けてある絵は
一条工務店の工場見学の時のクジで頂いたものです(笑)

二間続きの和室にはケヤキの座卓を置きました
奥はおばあちゃんが毎朝お経を上げる時に使い
手前は、洗濯物をたたむ部屋になっています^^;

洗濯に出して預けてあった仏壇も引渡し後一番に家の中に納まりました
本当に綺麗になって帰ってきました
さすがプロの仕事ですね

LDKのリビング部分です
50型のテレビも違和感無いデス
最後まで悩んだソファーの色も、思っていた以上に素敵でホッとしました

カウンターの隅にはFAX電話を置きました
ここに掛けてある絵は引渡し時に一条さんから頂いた物です

カウンター椅子を2つ用意しました
朝食は家族のみんなが食べる時間がバラバラなので
カウンターでとります
下の娘はノートパソコンで
夜はダイニングテーブルに座ってネットを楽しんでいます
無線LANなので家中どこでも出来るのは便利ですね
使い終わると、すぐ横の出窓下の収納棚にノートパソコンをしまって置きます
外に色々出ていると掃除の時にじゃまなので
こういう収納は本当に助かります

ティッシュボックスカバーはインテリア一条からのプレゼントです
娘の部屋のカーテン生地で作ってあります

流し台によく置く生ゴミ入れを
蓋付きの三角錐の形の物にしてみました
水分は一番下の所に穴があいてるのでそこから出ます
なかなかのすぐれものです!

おばあちゃんと下の娘の部屋です
仲良く寝転んでテレビを見る事が多いので
寝た状態で見やすいように高めのチェストの上に置きました

主寝室です
奥がパソコンスペースになっています

嫁に来た時に持ってきた家具で唯一持ち込んだのが
このドレッサーです
大きいので、いれようかどうしようか悩んだけど
入れても十分な部屋の広さを確保できそうなので入れました

2間続きの長女の部屋です
手前がパソコン部屋で奥が寝室になってます
夫の会社の人から頂いた時計が
建具とぴったりの木を使った物で、とても素敵です^^
