
朝の6時ちょっと前

札幌まで野球の練習に行く長男を高校まで送って行く道
向こうに見えるのは除雪車

早朝の街の中は除雪車やショベルカーがいっぱいでびっくり

うちの方は6時半頃除雪車が道を割りに来ますが
街の中がこんなに賑やかだとは思いませんでした

みなさまご苦労さまです


次男坊が学校へ行く8時前はこんな感じ



キーンと冷え込んでとってもキレイな景色ですが
道はツルツルのテカテカ

怖い怖い


連日の雪で積雪は60cmくらいあるのかな


自宅のツララもこんなに成長しちゃって



ベランダもすご~~い



お茶をしに遊びに来ていたお友達と
このままだとベランダのガラスがやばいんじゃないかって
棒で突っついてみたけど硬ぁ~~~~~~い

このままこっちに向かってきたら刺さるぞ~~

大変だ~~

でも無理~~~

お友達はツララ折って食べてるし~~

楽しかったです

ツララはまもなく屋根の雪と共にドドドドド~~~~


と言うものすごい音と雪煙をあげてすっかりキレイに落ちました

ガラス割れなくてよかったね~~なんて言いながら
2人忘年会の予定を決めたりして楽しく過ごしました


おやつは冷凍の焼くだけクロワッサン


おうちごはんはすき焼き


白菜3日目



美味しく頂いてま~~~す


お隣の赤いstaubでは


かぼちゃの甘煮

明日のお弁当に入れようと思います



薪ストーブの前で寛ぐジジ


ランはここで

忍び寄る凛の影。。。

3人仲良くなりつつありますね


お弁当はソースカツでした
