ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

雪景色

2011-12-21 07:20:06 | Diary


お弁当は豚のしょうが焼きと夜作っておいたかぼちゃの甘煮

次女は月曜日まで学校があるそうなので今年のお弁当作りも後3日

頑張りま~す



久しぶりに青空が広がりました

毎日毎日雪降りでお隣の倶知安町では積雪が1m越えたと新聞に出ていました

豪雪地帯とはいえ一気に降りすぎです



うわ~~~キレイ
ぎょえ~~~怖ぇ~~~
を繰り返しつぶやきながら(叫びながら)



今日は伊達まで通院です



行きのおやつはこれ

コンビニでかわいいお菓子を見つけるのも楽しみの1つ



洞爺辺りまで行ったら道路出てるかな~~と思ったけど出てませんでした

 



湖畔で車を降りて写真を撮っていたら
素敵なご夫婦に

「お写真撮りましょうか?」

って声をかけられました

突然でびっくりして

「いえいえ大丈夫ですありがとうございます

って行って車に飛び乗っちゃって~~

車、発進させてから

いや~~撮ってもらえばよかったな。。。
なんであんな風に言っちゃったんだろう。。。

って少し後悔しちゃいました

湖畔でひとり淋しく写真を撮るアラフォー女に声をかけてくださったご夫婦さま

ごめんなさ~~~い



どこまで行っても滑る雪道を走って無事病院へ到着

今回は血を採られたので何かご褒美のお買い物したいな~~と思ったけど
今月はオーブン買っちゃったし~と思って



本だけ買って

あと食材少々とツルハデー(5%off)だったので日用品を少々と猫の餌を買って帰ってきました



そうそう帰りのおやつはこれ

最近、月一の通院帰りにはこのフルーツセットを買うのがお気に入り

膝の上に乗せて手づかみで~~

大口開けてフルーツ食べながら運転しているやつとすれ違ったらわたしです



うちに近づくほどお天気は悪くなり

また雪降りか。。。

まったくよく降りますね

 

おうちでは凛ちゃん爆睡中

 

おうちごはんはミートソーススパゲッティでした



お目当てだった本の付録のカレンダー

私の大好きがいっぱいです
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする