ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

サプライズ

2011-12-26 07:17:15 | Diary


まだまだサンタクロースでいたいので
プレゼントはみんなが眠ってからそ~っとツリーの下に置きました

朝4時に起きたら次男坊も一緒に起きちゃって

なんだかキョロキョロ。。。

何か期待しているようだわ

何気に階段の電気を点けて

「あれ~ツリーの下に~~~

ドドドドドド~と階段を駆け下りた次男坊

こっちを見てにやり

「お母さん、ありがとう」

私もにやり

「お母さんじゃないいよ」

またまた次男坊にやり

「ふ~~ん」

プレゼントを抱えて2階に上がり
早朝なのに兄ちゃんたちを叩き起こし

「プレゼントだよ~~~~



サンタクロースからの贈り物は家族みんなで遊べるこのゲーム

いまさら~~かもしれませんが

新し物キライであまのじゃくなサンタさんだから許してね~~

とっても喜んでくれてよかったわ



大雪になったクリスマス



飲みすぎて?楽しすぎて?忘れて来ちゃったデジカメを取りに行ってから



先日寄った倶知安のケーキ屋さん注文しておいたケーキを取りに行きました



こちらがそのケーキ

球児君たちが今日がお誕生日の監督の先生に
サプライズでお誕生会をしてあげたいと言うので

ではではと、日ごろの感謝の気持ちを込めて
村内生のお母さんで全面協力することになりました

うちに1時に集合して

 



ポテトサラダ、お稲荷さん60個、唐揚げ
あと写真ないけどフランクフルトにオニオンリングを作って
コーチの先生にも協力してもらって
先生が戻ってくる前にこそこそこそこそセッテイング

ばれそうになったり
先生が早く来ちゃったりしてハプニングもあったようですが
無事におどかすことができて
とっても喜んでいただけたようです

よかったわ~~



子供たちがこんな風に先生を喜ばせたいなんて思うってことは
あれだけ怒られててもしっかり先生に心を掴まれちゃってるってことですね

素敵な先生に巡り会えて本当によかったと心からそう思います



よかったよかった

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする