北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業
クリスマス寒波の北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
イブはお友達のうちで
毎年、兼忘年会で盛り上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
1日バタバタと年賀状を印刷したり
クロカンや冬期講習の送迎の合間をぬって
ケーキ作りです
こんなかわいいもの見つけたので
オーナメントも手作りにしました
デコレーションは次女ががんばって
こんなクリスマスケーキが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
もうひとつ。。。チョコレートケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
手が震えたわけではありません
チョコペンの先を細く切りすぎて
びよよよよ~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ってチョコが出ちゃって
こんなんなっちゃいました
見かけは残念でしたが
みんなで美味しくたいらげましたョ
なぜか12時にサンタクロースが来ると
信じている次男坊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
Merry Christmas !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/cba65d736ecc221141387724b42f5c68.jpg)
おうちごはんに豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
根野菜がたくさんある冬の
定番おうちごはん
使いたいときに
すぐ使えるこの「おろししょうが」
とっても重宝しています
下ろし金を洗う手間もかからないし
しょうがをたくさん入れたら
体もポカポカ温まります
保温はストーブにお任せです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
煮詰まっては困るので
トリペットの上に上げておけば
帰宅後すぐ食べられます
ごはんはしめじと人参の炊き込みごはん
両方豚汁を作って残った半端材料
お醤油、みりん、出汁を混ぜたお米の上に
人参、しめじ、油揚げをのせてスイッチオン
で、出来上がりです
今年、最後のお弁当
明日からみんな冬休みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)