ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

白菜と豚肉のはさみ煮

2010-12-17 22:00:03 | おうちごはん
   

   豚肉をゲットしたので
   今回はベーコンじゃなくて
   豚肉を挟んで蒸し煮にしました

   豚肉の時は鶏ガラ出汁で

   

   ポン酢をかけて頂きます

   

   私は+ハバネロと一味

   絶品です

   
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2010-12-17 21:27:03 | slide show
雪景色
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2010-12-17 09:23:51 | Diary
   

   年末調整のため
   倶知安町の税理士事務所まで行って来ました

   ツルツルです

   必要書類を提出して
   年明け早々にまとめておく書類をまたもらって

   

   街の中を歩きます

   夜はオージーやら中国人やらで賑わってますが
   昼間はこんな感じ

   ず~~っと正面には倶知安駅があります

   

   お目当ての雑貨やさんに寄って
   少しお買い物をして
   少しおしゃべりをして

   

   生協へ

   ここに車を止めています

   いつも食材を買うのはこのお店

   向こうの山は町民スキー場です

   子供500円
   大人1000円で楽しめます

   時々無料開放とかあったりして
   冬休み、退屈そうにしていたら
   僕たちはここに解放します

   

   帰りは雪降りになりました

   夏なら15分の道のりも
   今は30分かかっちゃいます

   

   買ってきたものはこちら

   ダイエット家計BOOK。。。

   簡単な収支を書く欄の下に
   食べたものとカロリーを書く欄があって
   その下には1日のカロリー計算とその日の体重を
   書くようになっています

   来年こそ

   卒業式と入学式が来年はダブルあって
   4回もスーツを着なくてはいけませんので

   来年こそ
   来年こそは標準体重まで落としたいと思います

   

   マットはストーブの前に

   これはジジとランにおみやげ

   

   さっそくゴロゴロ

   

   最後はいつもランがパンチして
   ケンカになります

   おバカな2人

   

   そんな様子を見ながら
   おやつにチョコチップクッキーを焼きました

   チョコチップがなかったので
   板チョコを割ったり混ぜたり食べたりしながら
   作りました

   

   今朝も-12℃

   凍えそうですが
   張りつめた空気の中の
   雪景色にはうっとりしちゃいます

   

   お弁当はソースカツ丼です


   

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフシチュー

2010-12-16 09:34:49 | おうちごはん
   

   1日中雪が降り続けました

   1歩も外へ出たくない日だったんだけど
   ど~しても出なくちゃいけない用事があって
   ウダウダウダウダしながら外ばかり眺め
   もうすぐ午後になる11時45分になってようやく出発

   車の中で
   「お~~やだやだ
   を連発しながらあちこち用事を済ませて
   無事帰宅

   やっぱりおうちが1番です

   

   体も温まって
   おやつ作り開始

   本日はどら焼き

   

   抹茶あんです

   どら焼きはフライパンで焼くので
   空いてるオーブンでは

   

   くるくるシナモンパン

   子供の頃大っ嫌いだったシナモンの香りが
   今は大好き

   くんくん匂いを嗅いで1つ味見

   おいしいな~

   豪雪の中、頑張ったご褒美だわ

   

   ひと休みして夕飯作り

   おうちごはんはビーフシチュー

   先日美味しいの食べてきたので
   みんなにも

   仕上げはストーブに任せて
   牛舎から上がってくると

   

   こんなにいい感じに出来ました

   

   オムライス作るのはめんどくさくなっちゃったので
   こんな感じに

   カレーみたいだけど
   味はビーフシチュー

   薄い牛肉でごめんなさ~い

   

   お弁当はホットサンド。。。って冷えちゃうから
   ハムチーズサンドトースト

   

   このツルツル道路を走って
   今日は倶知安に行かなくてはなりません
   
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコケーキ

2010-12-15 10:19:30 | お菓子&ぱん
   

   チョコレートケーキを焼きました

   

   早弁用に2カット

   

   お弁当はいつもの感じです

   

   今朝も20㎝くらい積もりましたよ
   
   

   ぼろっちいのは昔の馬小屋

   いまは雑品倉庫

   

   学校へ行く道はこんな感じです

   ツルッツルルーのテッカテカー

   

   朝の街の中は除雪車や
   ショベルカーが行き交います

   

   毎日通る真狩銀座の交差点

   向こうの建物は農協の事務所です

   

   羊蹄山は雪雲に隠れてしまっていますが
   お気に入りの道を通って無事帰宅

   

   長靴は必需品です

   
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする