
薄っすら雪
たいした雪じゃなくてよかった


馬たちも別に何も盛り上がらず

普通~~~の朝でした


今日は衝撃的なことがありまして。。。

おやつにアップルパイを作ろうと思ったら

感激したパイシートが四角かったぁ~~~!!!
袋から出して
ハッ!!
しばらくフリーズしてました


よく見て買えよ。。。ってね

ま~いつもの長方形をくっつけて伸ばすよりは楽だけど
超テンション上がってたのでその衝撃は計り知れません。。。


で、イジケながらフィリング作り



バターで炒めて
蜂蜜、グラニュー糖、シナモンを混ぜて煮込みます


美味しそう~~



待ってるあさひ


いい感じに煮えた所で
型に伸ばしたパイシートの上にフィリングを乗せて

上にも乗せます

ハロウィンバージョン


熾き火になった薪ストーブに入れて
10分くらいかな~

完成


可愛い


これならやっぱりかぼちゃの方がよかったかな

なんて思いつつ

ジュージュー言ってるりんごにヨダレが出ちゃうぅ~

これにバニラアイスなんてトッピングしたら最高なんだよね~
後で買ってこよ~~っと


で、寒いのであさひに服を着せて

外へ

幹ちゃん宿題

おい


幹太!やる気ありますか


なくてもやりますよ


走った後だし
落ち着いて歩けるし
ちょっと速足も出来ます

繰り返し練習が必要なのが止まり方

止まるのへタッピなの

春になったら牧草畑。。。もしくは木のトンネルに行けるように
きちんと止まる練習を頑張りましょう


デントコーンはあと1町
天気が良ければ
明日かあさってには終わりそうです
