ブルーインパルスの展示飛行は13時40分~14時20分の予定。
午前中は低かった雲もお昼になると晴れ間がのぞき切れてきました。
やった!これは飛んでくれる!
ブルーインパルスは飛んでいるところだけじゃなくて、搭乗前のウォークダウンも楽しいのよね。
このウォークダウンを見なくっちゃ。




3番機の皆さん。

(左から)1~6番機のパイロット達。

整備士(ドルフィンキーパー)とパイロットが挨拶をして…

Gスーツを着用。



5番機に乗り込む園田さん。

カッコいいですね~♪

ちなみに後席は次期パイロット。

手を振ってお見送りをしたのに…

1番機のブレーキトラブルで結局飛ばず。1~4番機が牽引されて滑走路から戻ってきました。


園田さんのラストフライトだったからかな?5・6番機はぐるっと一周飛んでくれました。(ウェザーチェックと言う名目でしたが…)

フライトを終えて降りてきた園田さん達。


園田さん、3年間お疲れ様でした。

何も知らずに撮っていた写真だけど、ラストフライトを知ってから見返してみると…この写真が「3年間ありがとうな。」とでも言っているように見えます。
そっと5番機に手を添える園田さん。

(ここから追記)
いろんな方のつぶやきを見ていると、この航空祭にフィギュアスケーターの高橋大輔さんが来てロケをしていたよう。
このロケ前にはブルーインパルスに搭乗して飛んでもいるみたい。
いつかテレビ放送するのかな?
それにしても…高橋大輔さんを一目見たかった!
あのキュッとしたお尻を拝みたかったなぁ(←変態?)
そして今回駐車場から基地外に出るまで1時間20分かかりました。
はるか彼方に新千歳空港を見て…

展示を終えたF-16や救難機らを車上からお見送りをして…
基地外に出てからも一般道に出るまでさらに25分。
こんな獣道みたいところを通りました。

今回の写真もコンパクトデジカメで撮っている私だけど、コンデジに限界を感じています。
やっぱり一眼レフのデジカメが欲しいなぁ。。。
午前中は低かった雲もお昼になると晴れ間がのぞき切れてきました。
やった!これは飛んでくれる!
ブルーインパルスは飛んでいるところだけじゃなくて、搭乗前のウォークダウンも楽しいのよね。
このウォークダウンを見なくっちゃ。




3番機の皆さん。

(左から)1~6番機のパイロット達。

整備士(ドルフィンキーパー)とパイロットが挨拶をして…

Gスーツを着用。



5番機に乗り込む園田さん。

カッコいいですね~♪

ちなみに後席は次期パイロット。

手を振ってお見送りをしたのに…

1番機のブレーキトラブルで結局飛ばず。1~4番機が牽引されて滑走路から戻ってきました。


園田さんのラストフライトだったからかな?5・6番機はぐるっと一周飛んでくれました。(ウェザーチェックと言う名目でしたが…)

フライトを終えて降りてきた園田さん達。


園田さん、3年間お疲れ様でした。

何も知らずに撮っていた写真だけど、ラストフライトを知ってから見返してみると…この写真が「3年間ありがとうな。」とでも言っているように見えます。
そっと5番機に手を添える園田さん。

(ここから追記)
いろんな方のつぶやきを見ていると、この航空祭にフィギュアスケーターの高橋大輔さんが来てロケをしていたよう。
このロケ前にはブルーインパルスに搭乗して飛んでもいるみたい。
いつかテレビ放送するのかな?
それにしても…高橋大輔さんを一目見たかった!
あのキュッとしたお尻を拝みたかったなぁ(←変態?)
そして今回駐車場から基地外に出るまで1時間20分かかりました。
はるか彼方に新千歳空港を見て…

展示を終えたF-16や救難機らを車上からお見送りをして…
基地外に出てからも一般道に出るまでさらに25分。
こんな獣道みたいところを通りました。

今回の写真もコンパクトデジカメで撮っている私だけど、コンデジに限界を感じています。
やっぱり一眼レフのデジカメが欲しいなぁ。。。