今週は引きこもって練習漬け…の嫌~な毎日であります
もういい加減、オケのオーディションの曲にも飽きてきたね
諦めモードもいい所だけど、今週末オーディション②があるので、致し方ない
で一番現実的な現実逃避方法と致しまして
お料理
というのがあります。どっちにしたって食べなきゃいけないんだから。普通にお料理より、初挑戦レシピの方が気分転換になるので、新しい物にチャレンジしてみました。余分な時間が掛かっちゃったけど…
昨日は、韓国風。ビビンバもどき、チヂミ、スープ
チヂミは初挑戦のレシピだったんだけど(cookpad)、あまり気に入らなかった。前、頻繁にパジョンを作っていたんだけど、それは白玉粉が入ってるの。そうするとモチモチして美味しく出来るんだけど、このチヂミは薄力粉と卵、水だけなのです。と言う訳で、白玉粉を入れた方が美味しく出来ます。近所で白玉粉は売ってないなぁ
ところで、チヂミとパジョンって何が違うの?と思ったら、パジョンはネギのお焼なのね。でもこのチヂミのレシピもネギ+人参でした。別に何を入れてもいいらしいんだけどさ。
スープは実はお味噌汁を、韓国風に普通のボウルに入れただけ
でも、お味噌汁はお椀に入れた方が美味しそうに見えますねぇ。にんにくすりおろしを入れると韓国風になるんだけど、入れずに手抜き。
ビビンバもどきは、キムチを一緒に炒めるんだけど、今持っているキムチはあまり美味しくありません
という訳で、昨日のディナーは好きな物は並んだ物の、味はまぁまぁでした
。まぁいいさ、現実逃避はしたさ。
本日は脈絡がないけど、ミニ・ロールキャベツとタイ風サラダ。簡単で美味しかった
タイ風サラダ=生春巻きの中身を巻かないで、そのままサラダとして食べよう、という簡単な話です。だってペーパーライス、一度買うと大量に入ってるんだもーん。そんなに要らない。材料は、レタス、アボカド、海老、パクチー、カシューナッツで、ドレッシングはピーナッツソース。Chewieの好きな物満載デス。この好き勝手やってる感が、現実逃避にぴったり?!
ロールキャベツも大好きなんだけど、全部自分で作ったのは実は初めて。キャベツが小さかったので、ロールキャベツも小さくなっちゃいました。だって芯は取って半分に切る、って書いてあるんだもーん(確かに巻き易い)。レシピ通り作らないと気が済まないのデス。
中身は鶏肉なので低カロリー
只今運動不足の為、デザート・お菓子を抜いてます。ストレス溜まりますなぁ



で一番現実的な現実逃避方法と致しまして





昨日は、韓国風。ビビンバもどき、チヂミ、スープ


ところで、チヂミとパジョンって何が違うの?と思ったら、パジョンはネギのお焼なのね。でもこのチヂミのレシピもネギ+人参でした。別に何を入れてもいいらしいんだけどさ。
スープは実はお味噌汁を、韓国風に普通のボウルに入れただけ

ビビンバもどきは、キムチを一緒に炒めるんだけど、今持っているキムチはあまり美味しくありません

という訳で、昨日のディナーは好きな物は並んだ物の、味はまぁまぁでした

本日は脈絡がないけど、ミニ・ロールキャベツとタイ風サラダ。簡単で美味しかった



ロールキャベツも大好きなんだけど、全部自分で作ったのは実は初めて。キャベツが小さかったので、ロールキャベツも小さくなっちゃいました。だって芯は取って半分に切る、って書いてあるんだもーん(確かに巻き易い)。レシピ通り作らないと気が済まないのデス。
中身は鶏肉なので低カロリー

