キャンプ中に書かなかったどーでもいいお話コレクションです。
①7月4日はアメリカ独立記念日であります。普通この日はピクニックをして花火を見る祝日なのですが、毎年この頃は音楽祭やキャンプへ行っているので、普通の独立記念日を過ごした事がありません。
とーぜんうちのキャンプもですね、日中は普通に授業・リハーサルがあって、ディナーがJuly 4th Cookoutって言ってお外でハンバーガー
を食べる訳ですね。あ、cookoutは毎週どっちにしてもあるんだけど、7月4日は絶対cookoutなわけ。
で、独立記念日なので、デザートのケーキがこんなの!
ひゃっほぅ! 美味しかったデス。
そして、スタッフの二人が実はイギリスから来ているんだけど、アメリカ独立=イギリスの事実上の負け戦(?!)なので、イギリス人の彼女はこんな格好でcookoutに現れました。

ふははは
もし私が日の丸のフェイスペイントしたら、かなり笑えるね。絶対やらないけど。
②二連休の一日目、近くの町に新しく出来た映画館でDark Knightを観ました。あれはシカゴで撮影しているので、行った事のあるスタ○や、Chicago Lyric Operaの宣伝バーナーが見えていたり、迷った事のある道でカーチェイスしていたり、中々面白かったデス。
連休二日目は、ポートランドへ行った後、ドライブインでまた映画鑑賞!今度はWall-Eを。ドライブインってこんな感じデス。
いえ、ただドライブインの写真を載せたかっただけデス。田舎にはまだこんなのが残ってるんデスねぇ。
③今年の先生達のメイン・セラピーはMonopolyとUNOでした。一番長いUNOゲームで1時間半! しかもキャンパーの家族が来る、よりにもよって一番大切な日の前夜に午前一時までかかって勝負
私たちってどーかしてます
Monopolyは、キャンプ用にカスタマイズしようってずっと言ってたんだけど(通りの名前をキャンプのスタジオやホールの名前に変えて、Chance /Community Chestのカードも変えちゃう)、最後の最後、殆どの先生たちも帰ってしまってから、3人の先生で作りました。下書きだけしたんだけど、世間ではMake-Your-Own-POLYってキットが売っているのです。どーする?どーする??作る???
①7月4日はアメリカ独立記念日であります。普通この日はピクニックをして花火を見る祝日なのですが、毎年この頃は音楽祭やキャンプへ行っているので、普通の独立記念日を過ごした事がありません。
とーぜんうちのキャンプもですね、日中は普通に授業・リハーサルがあって、ディナーがJuly 4th Cookoutって言ってお外でハンバーガー

で、独立記念日なので、デザートのケーキがこんなの!

そして、スタッフの二人が実はイギリスから来ているんだけど、アメリカ独立=イギリスの事実上の負け戦(?!)なので、イギリス人の彼女はこんな格好でcookoutに現れました。

ふははは

②二連休の一日目、近くの町に新しく出来た映画館でDark Knightを観ました。あれはシカゴで撮影しているので、行った事のあるスタ○や、Chicago Lyric Operaの宣伝バーナーが見えていたり、迷った事のある道でカーチェイスしていたり、中々面白かったデス。
連休二日目は、ポートランドへ行った後、ドライブインでまた映画鑑賞!今度はWall-Eを。ドライブインってこんな感じデス。

いえ、ただドライブインの写真を載せたかっただけデス。田舎にはまだこんなのが残ってるんデスねぇ。
③今年の先生達のメイン・セラピーはMonopolyとUNOでした。一番長いUNOゲームで1時間半! しかもキャンパーの家族が来る、よりにもよって一番大切な日の前夜に午前一時までかかって勝負


Monopolyは、キャンプ用にカスタマイズしようってずっと言ってたんだけど(通りの名前をキャンプのスタジオやホールの名前に変えて、Chance /Community Chestのカードも変えちゃう)、最後の最後、殆どの先生たちも帰ってしまってから、3人の先生で作りました。下書きだけしたんだけど、世間ではMake-Your-Own-POLYってキットが売っているのです。どーする?どーする??作る???