前回投稿の、緑色の川ですが、「環境汚染じゃないか?」ってそりゃ皆思いますよね。でもシカゴ市が毎年やっている事で、そんな公の政府がわざわざ、しかも大々的に環境汚染なんてする筈がないのですが、年の為にオフィシャルサイトで調べてみたら、
「どうやって染めるかは、コカコーラの作り方と同じで秘密だけど、何人もの科学者達に調査させて、環境に問題が無い事は確認済みです」という事です。
ニュースでは、やっぱり野菜の染料(キャベツって言った??)って言ってましたねぇ。60年代に始まったシカゴの行事だそうで、当時は一度染めると一週間は緑色だったそうな。今は数時間で元の色に戻る様に改良したんだって。
なのでご安心下さい
こちらは、パレードの日の朝に川を緑色に染めるシーン。
こちらの写真家のウェブサイトもご覧下さい。
本日はここまで。今週ミュージカルのお仕事がスタート
楽しいんだけど疲れる…
私ってば気合入りすぎ?!
おやすみなさい
「どうやって染めるかは、コカコーラの作り方と同じで秘密だけど、何人もの科学者達に調査させて、環境に問題が無い事は確認済みです」という事です。
ニュースでは、やっぱり野菜の染料(キャベツって言った??)って言ってましたねぇ。60年代に始まったシカゴの行事だそうで、当時は一度染めると一週間は緑色だったそうな。今は数時間で元の色に戻る様に改良したんだって。
なのでご安心下さい

こちらは、パレードの日の朝に川を緑色に染めるシーン。
こちらの写真家のウェブサイトもご覧下さい。
本日はここまで。今週ミュージカルのお仕事がスタート



