9/17 ヤコブ・ヤング・グループ@Tokyo TUC

(ヤコブ・ヤング・グループなのに、画像はマティアスとマツ。赤の照明のせいもあり非常に強面)  今月と来月はノルウェー・アーティストが多数来日です。財布が非常に厳しい!というのは置いておいて。  ノルウェイのジャズ・ギタリスト、ヤコブ・ヤング。三年前に他アーティストのサポートでの来日はあったものの、自身のグループとしての公演は今回が初めてなのだそう。メンバーには、個人的にかなり気になるTuran . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3/13 エスプラネード 会場にて

   植物園より帰還し、仕切りなおしで会場へ。の前に、両親が冨の噴水に再び行きたいと言い出す。何でも、今は水が出ていなくて中心部まで歩いていけるのだとか。  階段を下りて、噴水中心部まで歩いてみる。何人かの観光客がいて、中心部をくるくるまわっている。聞いてみると、水を触りながら三回まわっている間に願かけすると、願いごとが叶うんだとか。  即、実行。旅の成功(あと一日だけど)と、今晩のJagaラ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3/13 BOTANIC GARDEN

(雨のため?画像なし)  母がどうしても行きたい!と言ったため、仕方なしにラン植物園へいくことに  Sin Airが運営するポップオン・バスに乗って行くため、大通りを歩き、バス停へ。ちょうどのタイミングでやって来たバスに乗り込み、植物園までは約30分。途中、インド人街やチャイナタウンを抜けて、昨日行ったDFSを眺める。観光都市なんだなぁ・・・とその姿を見て改めて思いました。  ようやく終点の . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3/13 エスプラネードホール2

   中はこんな感じ。って、これじゃ・・・ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3/13  エスプラネードホール1

 地下入り口。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3/13 エスプラネードエリア、チケット奔走

朝は、昨日よりゆっくりすることが出来ました。とにかく連日歩いて歩いて疲れてしまっていたので、何よりうれしい。改めて見ると、ホテルからの眺めもよく、快適。ゆっくり準備をしながら、(Jagaは夜なので)「今日はどこへ行く?」など話をしながら朝食をとったり。  相談の末、日中はチケットを取りにいく予定もあったので、エスプラネード・エリア近くのマーライオン・パークをまわり、その後、ラン植物園に行くこと . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )