震災から3年。
ある方は震災を経て続けていることが1つあるそうです。
マンションの住人への挨拶です。
震災前からやってましたが、反応がないので しない時もあったそうですが。
何かあった時に全く知らない人よりも、
いつもバカみたいに挨拶してる人の方が、話しかけやすくないですか?
それに、自ら話しかけるのも楽だろうし…とのこと。
出来れば来てほしくないその日に備えて…。
他にも、挨拶は普段の防犯にもつながるのは確かですよね。
挨拶のポイントは、「大きな声ではっきりと」と述べられていました。
昨年のblogはこちら→3.11を忘れない

ある方は震災を経て続けていることが1つあるそうです。
マンションの住人への挨拶です。
震災前からやってましたが、反応がないので しない時もあったそうですが。
何かあった時に全く知らない人よりも、
いつもバカみたいに挨拶してる人の方が、話しかけやすくないですか?
それに、自ら話しかけるのも楽だろうし…とのこと。
出来れば来てほしくないその日に備えて…。
他にも、挨拶は普段の防犯にもつながるのは確かですよね。
挨拶のポイントは、「大きな声ではっきりと」と述べられていました。
昨年のblogはこちら→3.11を忘れない
