ある方のblogを拝見していたら、
今年は戌年
言い伝えとして、
食べるに困らない
どこへ行っても御飯をもらえる
道に迷わない
鋭い嗅覚を持っているため
だそうですよ。
福袋って今まで買った事がない。必要でないから。
とうふや豆蔵という所があるのだが、郵便局に行ったついでに立ち寄る事がある。
仕事始めの日、郵便局に行ったので、豆蔵にも寄り道した。
物色していたら、福袋が販売されていた。福袋があるとは知らず。
中身は豆腐や厚揚げ類などよく利用する食品だし、福袋というのは名目にして購入決定。
HPはこちら→おとうふ工房いしかわ
今年は戌年

言い伝えとして、
食べるに困らない
どこへ行っても御飯をもらえる
道に迷わない
鋭い嗅覚を持っているため
だそうですよ。
福袋って今まで買った事がない。必要でないから。
とうふや豆蔵という所があるのだが、郵便局に行ったついでに立ち寄る事がある。
仕事始めの日、郵便局に行ったので、豆蔵にも寄り道した。
物色していたら、福袋が販売されていた。福袋があるとは知らず。
中身は豆腐や厚揚げ類などよく利用する食品だし、福袋というのは名目にして購入決定。
HPはこちら→おとうふ工房いしかわ
