2月3月前半までは時間がなくて行けなかったが、最終日にようやくピカソ展に行く事ができた。
開館して間もない時間帯に入館した。
90枚近くの絵画を鑑賞して、目を養った。
美術館に行けば必ず絵はがきを購入するが、今回も購入した。
美術館の外に出るとテレビ塔がある。
ピカソ展を見終えたら昼過ぎで、朝食べずに来たからお腹空いた。
いつも拝読させて頂いている方のblogで、
紹介されていた喫茶店が気になって、行ってみる事にした。
ここの喫茶店には、ワンコインで頂けるランチメニューがある。
日替わりランチを注文したら、弁当形式ですぐ出てきたし、ちょうど良い量だった。
新しいスタイルの喫茶店で面白かった。
やば珈琲という喫茶店。矢場町にあるから、やば珈琲なんやろなぁ。
また行ってみよう思える喫茶店だった。
HPはこちら→やば珈琲
パルコに寄り道して、催事場で開催中のムーミン展に行った。
この写真を撮っただけで特に何も買わず。←嫌な客(笑)
そして、帰路に着きましたとさ。
開館して間もない時間帯に入館した。
90枚近くの絵画を鑑賞して、目を養った。
美術館に行けば必ず絵はがきを購入するが、今回も購入した。
美術館の外に出るとテレビ塔がある。
ピカソ展を見終えたら昼過ぎで、朝食べずに来たからお腹空いた。
いつも拝読させて頂いている方のblogで、
紹介されていた喫茶店が気になって、行ってみる事にした。
ここの喫茶店には、ワンコインで頂けるランチメニューがある。
日替わりランチを注文したら、弁当形式ですぐ出てきたし、ちょうど良い量だった。
新しいスタイルの喫茶店で面白かった。
やば珈琲という喫茶店。矢場町にあるから、やば珈琲なんやろなぁ。
また行ってみよう思える喫茶店だった。
HPはこちら→やば珈琲
パルコに寄り道して、催事場で開催中のムーミン展に行った。
この写真を撮っただけで特に何も買わず。←嫌な客(笑)
そして、帰路に着きましたとさ。