こんばんは。総務の芳垣です。
西千葉キャンパスにて11月1~4日に行われた千葉大学祭が無事に終了致しました。
我々幹部学年が最初に取り仕切る大きなイベントということで不安もありましたが、
4日とも晴天に恵まれ、テント販売の食品(チュロス、タピオカドリンク)、アメリカンフラワー共に完売いたしました。
それもこれも1年生、3年生、4年生の部員の協力と、来てくださった皆さんのおかげです。ありがとうございました!
また、今年も一部のアメリカンフラワーは亥鼻キャンパスでも販売させていただきより多くの方に手に取って頂けたのが喜ばしいです。
さて、初めての大学祭で一生懸命売り上げに貢献してくれた1年生の中から、
今年は江花君がMVPに選ばれました(*^_^*)おめでとうございます!
朝練、売り歩き、調理、接客など、怒涛の4日間でしたがどうだったでしょうか?^m^
泳ぎこみ期間の中での大学祭ですので、朝練の練習メニューも結構ハード(^_^;)
僕個人的には、「今までSET RESTに甘えすぎていたなぁ」と痛感いたしました。
これからまずはウインターカップに向けて精進してまいりたいと思いますので応援よろしくお願いいたします(^^)/
以上、芳垣航輔でした。
西千葉キャンパスにて11月1~4日に行われた千葉大学祭が無事に終了致しました。
我々幹部学年が最初に取り仕切る大きなイベントということで不安もありましたが、
4日とも晴天に恵まれ、テント販売の食品(チュロス、タピオカドリンク)、アメリカンフラワー共に完売いたしました。
それもこれも1年生、3年生、4年生の部員の協力と、来てくださった皆さんのおかげです。ありがとうございました!
また、今年も一部のアメリカンフラワーは亥鼻キャンパスでも販売させていただきより多くの方に手に取って頂けたのが喜ばしいです。
さて、初めての大学祭で一生懸命売り上げに貢献してくれた1年生の中から、
今年は江花君がMVPに選ばれました(*^_^*)おめでとうございます!
朝練、売り歩き、調理、接客など、怒涛の4日間でしたがどうだったでしょうか?^m^
泳ぎこみ期間の中での大学祭ですので、朝練の練習メニューも結構ハード(^_^;)
僕個人的には、「今までSET RESTに甘えすぎていたなぁ」と痛感いたしました。
これからまずはウインターカップに向けて精進してまいりたいと思いますので応援よろしくお願いいたします(^^)/
以上、芳垣航輔でした。