Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

合宿2日目午後練

2017-02-14 22:29:15 | 日記

はじめまして!

今回、医学部水泳部から全学さんの練習に参加させていただいてます、

看護学部看護学科2年の佐藤璃佳です。

まさかブログまで書かせてもらえるなんて思ってなかったのでびっくりです笑

 

今回の合宿ではshort班でやらせてもらってるので、今日の午後練パワー練のメニュー載せます!(すみません画像の載せ方わかりませんでした^^;)

(w-up 省略)

Swim  50×4 (1:10) form stroke count

   +K 100×4 (2:30) スクワット10t→25H→75form(swim)

   +S 100×4 (2:30) 腕立て10t→25H→75form

 

Pull     50×4 (1:15) 8(4)st hard IMO wPad

   +S   10×4 (1:20) 3s壁Kick→5mMax→turn→goal touch

 

Swim   50×3 (1:45) 2t 50mMax Effort  1t 25mMax Effort wFinPad

×3set 1set:Fly 2,3set:cho

 

tube     0×2  (1:10) resist tube 10s

×2set 1set:Kick 2set:Swim rest4min

 

です!非常に見にくくてごめんなさい😅

 

スクワットと腕立てでいじめた腕と足を

今度はさらにフィンパMAXで追い討ちをかけ、最後にチューブ!

めちゃくちゃキツかったです!!

 

でも全学さんの練習は速い人たちと一緒に泳げて

みんなで一体となってがんばろうって雰囲気があって、

とってもいい刺激もらってます!楽しいです\( 'ω')/

そしてマネさんたちにタイム計ってもらえるありがたさをひしひしと感じております!

明日はさらにキツいメニューが待ってますが、みんなで頑張りましょー!

以上です!

今回合宿に参加させてくださった幹部の皆様、全学の皆様、埼玉大の皆様本当にありがとうございます!感謝感謝です(´:ω:`)

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿2日目

2017-02-14 11:41:08 | 日記
こんにちはーー松尾です
今日は合宿2日目でーーす朝のメニューはこちら
ミドル班はこのメニューでした。めっちゃ気持ちよく泳げました。
お布団が変わると眠れなくなるのつらいです寝たいです。

埼大とともに練習してるので、練習で負けないようにしたいです。


ちなみに僕はかわいさもギャグも埼大には負けません。

お昼寝します。午後練からまた気合い入れます。


追記

新潟あるある
まあまあ寒い

新潟ないない
こたつをプールに持っていきたくなる
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする