Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

きかんしえーん

2018-12-11 15:04:33 | 日記
こんばんは。何故か3年生一発目のブログを頼まれました、後藤です。お久しぶりです。

まずは今日のメニュー↓

ちょくちょく変更はありましたが、ウィンター後最初のスイム練ということで、バランスよくkpsをやりました。
最近は泳いでいるところを動画で撮ってもらえるので、自分でここをこうしたいとか、他の人からもこうした方がいいなど意見が貰えて、今まで気づけなかったところが多く見つかるのでやることは多いながらも楽しいなぁと思っております。
そしてメインはレース水着を履いての距離自由のMaxでした。
100をやりましたが、後半落ちすぎ!ということでまだまだですね…でもいつもより前半が行けたのはよかったかなと思ってます。

話は変わりまして一昨日はウィンターでした!
幹部が替わってからの初めての試合ということで、主将フジタの初エールから始まり、自分のレースをしつつみんなのレースも沢山見ることが出来ました。
ベスト、大学ベスト率も高く、また松尾やたくほいの千葉大新も出ました!
個人的に印象に残ったレースは健太朗の100Frですね!100で2秒ベスト、シンプルに凄いと思いました。あれは速かったなぁ。(語彙力がないのでまとめられませんでした)
自分のレースは大会に向けての体調管理だったり、レース自体が非常に残念だったので、また冬季に向けて次は200もちゃんと出れるように頑張っていきたいものです。
そんなレースでしたが、同期も3/4?くらい集まって、また他大の人とかも久しぶりに喋れたので楽しかったです。帰りの電車でともかずもずっと久しぶりの試合楽しかったな~とボヤいていました。笑


また話は変わってブログ書くにあたって遡っていたら、最後に書いたのは4月10日で、実に8ヶ月ぶりでした。幹部中全然書いてなくて反省してます。
タイトルがTスピンだったのでどうやらかわしんと中江きゅんとひたすらテトリスをやっていた時期のようです。どうやら中江きゅんがスマブラspを手にしたようなので、やらせてもらおうと思います。寒くなってきたのであったかい部屋でみんなでゲームもやりたいですね。

近況とかはまた次回ってくることがあったら書こうかなと思います。
今日はこの辺で👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする