Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

成人式

2015-01-10 20:25:41 | 日記


こんばんは!
2年の三瓶です!

久しぶりの登場です!
お待たせしました!(笑)

今日は、2015年初全体スイム練でした!
成人式の帰省で人数が少ない中、頑張りました!

第1メインの紹介しますね。
K 25×4×8s (0"30) Hard90%以上(ラストセットはAllout)
SR(2"00)
でした!
Fr、Baの人はかなり効いていました(笑)

土曜は全体練習なのですが、3コースでコース数が少ないため工夫が必要です。
今回は、僕が担当だったので、この機会を生かしてSP1メニューにしました!
現在の練習形態として、あまりキックの練習が多くない傾向にあります。更に普段のEN系のキックでは力が抜けているためレースで直結するかと言うと微妙なところだと考えています(キックに関してはEN系もAN系も大切だと思いますが)。
他大とチーム力を競うにはリレー力、つまり100(8継は200もですが)が速く泳げなければならないと考えています。
その為には冬場の泳ぎ込みもそうですが、後半のスピードにも磨きをかけなければなりません。
50の選手は初速もなんですが…(笑)
これからですね!


さて、話は変わりまして。
現在電車に乗っています!
何故電車に乗っているかと言うと、明日地元で成人式なのです!
老けてみられますが、僕まだ1994年生まれの20歳なんですよ(笑)28とか言われたことも(笑)
早いものですね~20年って(笑)
久々に地元の仲間とも会います!皆変わってるのかな~もか何話そうかな~とか考えたりしてます:-)

大学の話では、田舎な所は月曜ではなく日曜に成人式だという話を聞きました(笑)まぁ田舎なんですが(笑)
でも、もっと田舎だと夏休みやお正月辺りにやるなんて話も聞きました!豆知識!(笑)

ともあれ、20歳は区切りの年であります。
大学へ通えていること、水泳を続けられていることは親や家族、仲間、支援してくださる方々のお陰であることを再認識する良い機会だと思います。
一人で出来ないことたくさんあると思います。文句をいう前に感謝の気持ちを忘れずに。
こういうことが出来る人が大人なんだと思います(笑)
自分はまだまだ悪ガキですが、これから成長していきたいです!(笑)

長くなりましたが、この辺で!近々ブログでまた会いましょう!!!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草の日

2015-01-07 23:27:40 | 日記
こんばんは。そしてあけましておめでとうございます。
またしてもブログ担当が回ってきた梅村です。
またお前かと思ったそこのあなた!気持ちはわかります。目を瞑ってください。

今日は春の七草の日ですが、僕はすずしろ(大根おろし)を食べました。皆さん食べましたかー?

早速今日の千葉国際メニューを。
Drill 50*4 1:10
+S 100*6 1:25 cho in time
rest1:00
+S 100*4 1:35 cho smooth hard
rest1:00
+S 100*2 1:45 cho hard
+Dive 50*4 2:30 UWK hard-easy by25m
V.K. 4sets
J.K. 2sets

今週はOFF開けということで、軽めのメニューを…って全然軽くないッ⁉︎というのが今日の感想です。
僕は2番目のサークルでバッタを泳いだのですが、案の定ボロボロになり、そこからさらに追い込まれて悲鳴を上げていました。
訛った体に喝を入れる、そんな練習になったと思います。


さて、ここからはただの独り言です。気にしないでくださいm(_ _)m


自身2015年初ブログということもあり、2015年について調べてみました。

有名なところだと、バック・トゥ・ザ・フューチャーpart2での未来が今年。一昔前の人々が思い描いた未来がもう来たんですね~

それと、新世紀エヴァンゲリオンにおいては第三使徒サキエルが襲来し、初めての戦闘となります。パターン青ですよ。どうしましょう。

そしてそして、何と言っても、2015年は、鉄道界において革命的な年になるのです!(と、勝手に思っています)
3月のダイヤ改正でトワイライトエクスプレス、北斗星、特急あやめ、君津以南へ行く特急さざなみが廃止、北陸新幹線の金沢開業、上野東京ラインの開業、常磐線特急の「ひたち」「ときわ」への統一…と一気に色んなことが起こります!
どれも思い入れ深い出来事なのですが、思いを語るのは流石にやめときます。

ともあれ皆さんにとっていい1年になりますよう、心から祈っております。頑張っていきましょー!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年。

2015-01-01 21:31:30 | 日記

江花です。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m


そういえば、26日で強化練習がおわりました。更新するのを頼まれていましたが、ずるずると引きずってしまい、今更の投稿となりました。てへっ。

今年はすぐに行動することを心がけていきたいものです。



最終日の午後のメニューです。
main 100*12 BestAverage S1

お互いに声を掛け合いながら、最後まで頑張れたと思います。一年のいい締め括りになりました。もう六日前だけどね。

自分は後半の三回しか出席できませんでしたが(さぼりじゃないよ)、幹部の皆さんを中心に有意義な強化練習が展開されていたと思います。
最近は学科の関係であまり部活に出られていませんでしたが、少しの間にみんなパワーアップしていて驚きました。自分は順調に衰えていました。
継続することって大切ですね。



今年は4日から練習がはじまるそうです(他人事)。

行ってみようかしら…


いや。


行こう。



おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする