ようやく関東も遅い梅雨入りですね~。昨日、貴重な梅雨の晴れ間に、角川武蔵野ミュージアムで開催中の『中島みゆき展2024「時代」』に行ってきました♪
会期は23日までなのでもうぎりぎり。危ない危ない、『ゴッホ展』や『ダリ展』のように行けずじまいになるところでした。
会場内はほぼ写真撮影可だったので画像多いですが、がんばってスクロールしてくださいませ♪
時系列でどんどんいきま~す。
ところざわサクラタウン
ここに角川武蔵野ミュージアムとジャパンパビリオンがあります。奥にある近未来的な建物が角川武蔵野ミュージアムです。迫力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/95aa102297eee7be9693b59ac24df2ef.jpg)
ジャパンパビリオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e2/9f8972c6d8dc5d0c0efca7166f10dd77.jpg)
開場はAM10:00からだったんですが、少し早く到着したのでこちらで時間をつぶして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/e9c9cd3e1fa69d4c34ea09080c798e32.jpg)
正面入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/2a78d9ce85ccd74b8d8b1ffeeb37c9d8.jpg)
開場時間になったのでミュージアム2Fから入場します。
あらかじめネットでチケットを購入していたのでここはスルー。当日券を購入される方はこちらで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/94475dc2e41f14b8b57cccd2b85ed41f.jpg)
なぜか入り口付近に立っている一つ目小僧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/cae2cbeeb463bb51d944e46ddd3693e3.jpg)
5Fが会場です。エレベーターで移動するとすぐ。
オンラインチケットを提示して入場します。提示すれば再入場も可とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/a52afde85185ae71acb32ad4f52cfb54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/95617413af6c1df80668470157b7ca51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/65b7f8b82dab35563e04ef76a0b56c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/28bb9e982c09ea2f3874c54a9f11f8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/543be94f96a8e1e12bd41a4fa294d251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/ca839cb36dbb6281b4e2e243b82e2d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/de5c484fdb7fc1c5f4c7311c8b44033c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6a/896a9c41dae032fbc9b59b913d637b51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/be69b964eaa06e479df14a4fa4aed8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/26055093e8d1e37bb3cfd21930be8592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/6519df1236aba0a8324da7f603e4df3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/f0594ab9eaf0a291c2cea4e75f8f94fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/446b9fdd50699e673b500423d9065641.jpg)
カバーされた方のパネル、裏返すと曲名が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/63ea725db865ddaaa5105bdc1eb9870c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/1985fb6c084c4fbc92473f12f4d5deec.jpg)
リクエストするとレコードで曲をかけてくれます♪
浸れる~泣ける~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/db6d51c67c5015104db7c9141dfb5ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/23762cfd511422752dff8ee821932508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/60bcbdd21a1ab793ed94fab41f2f274d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/7297978da1cf1b2a0b11cbdd73bf221a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/4ddf83cb18f892ca90263f2b8356b425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/fd8fbc635719eab980a9bb38bce22e40.jpg)
ガイドブックと記念コースター。コースターは本棟3Fの角川食堂でいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/313663bda3358e8f401ece3689b7652b.jpg)
角川食堂のランチビュッフェ♪ ちょっとお高めだけど種類も多くて美味しい♡
ポークカレーとサラダ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/a2fde0143d3dd671a587583aeafd164e.jpg)
食後のコーヒー♪ ランチビュッフェとはまた別料金になります。ご注意のほど。
デザートのほろにがプリンも撮ったはずなのにフォルダに見当たらず。はて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/bed1e2d0550b1c7883d01595c9138fe3.jpg)
食後にぷらぷら~と。暑い…。
武蔵野坐令和神社の小鳥居。
大鳥居は近くにあり夜には電飾で光っています。くぐる度に色が変化するんですよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/554f4aa5537e5635fc8a946f7777b93c.jpg)
茅の輪くぐり
作法どおりにくぐらせていただきました。この後に参拝をしてお邪魔させていただいたご挨拶を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/c0c72921c31bd3c5cd38a257271825af.jpg)
手水舎からの清い流れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/a0deaa7c76198d8df3c6c4a01c8abd24.jpg)
中央広場の大魔神様♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/0c750be95c74a7c9a632e7e15c1bbadf.jpg)
おまけ♪
最寄り駅のJR武蔵野線東所沢駅からの歩道には、夜になるとLEDが光るというデザインマンホールが設置されています。このマンホールを辿っていけば間違いなく到着しますよ~。
通行するみなさまのお邪魔にならないようにして撮影してきました。ご覧ください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/a34b47387b12cb46aebce54876f8796b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/47b22291e2319a30193d15031bb121fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/5034de1f36f35c51c40044b2112d2713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/80a8daf68a338118f0d9da0ab71ebc50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/378cad2bc25aea5bbee5bd98623b0522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/b8a8869c22a9a8e3ea14b700ad8e6610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/d37baf32603d612f6fc50c1d874ac597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/9e79a6ffef3345b455722c8af9d057b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/9208278e57696bab2282f674e590ad79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/f57e7513e115b0f1d96e86a2b3182456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/3b0eeee4d9c399dcb99c4222ea28a78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/3df53370a15393fc9c8733522d76d2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/a9d4a5a4348618244a35e6c0e1b3001a.jpg)
これはおまけ。普通の排水マンホールです~。
ゆるキャラ“トコろん”が可愛い♪ 頭にプロペラ付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/27d9f81f23027f34c4cb801db7e982dc.jpg)
公式サイトはこちら♪