ノアの小窓から

日々の思いを祈りとともに語りたい

シジミ蝶

2013年10月08日 | 歌う








           シジミ蝶 両手ばかりの カタバミに


              うっかりしていると踏みしだいてしまいそうな路上のカタバミの群れ、
              シジミ蝶はそんなカタバミだけを頼りに、生きていると聞きました。





                二羽の雀は一アサリオンで売っているでしょう。 
                しかし、そんな雀の一羽でも、あなたがたの父のお許しなしには
                地に落ちることがありません。(マタイの福音書10章29節)
           
           

                   一アサリオン(最小単位の銅貨)







          
           
            

           

頬よせる

2013年10月05日 | 歌う






            言えなくて 紫式部に 頬よせる






             私の目をひらいてください。
              私が、あなたのみおしえのうちにある奇(くすしい)ことに
             目を留めるようにしてください。
                           (旧約聖書・詩編119篇18節)











ブランコ

2013年10月03日 | 歌う







          ブランコの とび行く先に 夕陽あり




          Nちゃんは重度の知的障害児。六年生だけれど、
          一歳のあどけなさを生きています。ブランコが大好きです。
          ブランコが大きく飛ぶと大喜び。 
          でも、
          体重差十キロ以上の私は、Nちゃんの期待に答えることができません。
          汗だくで、息切れして・・・、そのとき、夕陽が目に映りました。
 







           

あやまち

2013年10月02日 | 歌う






           空腹か 胸いっぱいか こころもち 
                        熱いコーヒー 冷たい朝に





                   だれが自分の数々のあやまちを
                   悟ることができましょう。
                   どうか、隠れている私の罪をお許しください。
                              (詩編19篇12節)