100g88円のはるさめ適量とPBブランドのわかめスープ8袋入り198円を合わせる訳です。
お湯を注げば出来上がる。
昼飯はもうコレで良いような気がしてきた。わかめラーメンみたいなモンですよ。「オマエはどこのわかめじゃ」(笑)。
一食分50円以下!安いし、ダイエットにもなります。素晴らしい!
100g88円のはるさめ適量とPBブランドのわかめスープ8袋入り198円を合わせる訳です。
お湯を注げば出来上がる。
昼飯はもうコレで良いような気がしてきた。わかめラーメンみたいなモンですよ。「オマエはどこのわかめじゃ」(笑)。
一食分50円以下!安いし、ダイエットにもなります。素晴らしい!
名城食品の「レンジで簡単スパ」というものです。いきつけのドラッグストアで78円でした。ワンコイン以下!いまどきプライベートブランドのカップめんでも100円以上しますよ。素晴らしいコスパです。
名城は「ココイチ監修カレー焼きそば」とか美味くて、めんがモチモチしていて好きなんですよねえ。
パッケの左下にさりげなく書かれている「焼ソバ田 むし男」なるキャラクターも何のひねりもなく、直球ストレート勝負!って感じで、このITマーケティング・コマーシャリズム優先時代にむしろ清々しくて素敵です(笑)。
下味が付いていて、レンチンやフライパンでさっと炒めればすぐ使えるので、本来弁当やおかずの付け合わせ用にパパっと使うものなんでしょうが、今日の職場メシはコレ一個で済ませます。
うむ、こういうのでイイんだよ!(笑)。給食のソフトめんっぽくて最高です。できれば2個ぐらい一気にいきたいところですが・・・。これを食パンにはさんで食べたりしたらイイ感じになりそうです。
職場でのサラメシはタンパク質レバレッジ仮説に基づいて、コンビニのサラダチキンとかから始まり、
普通のカニカマやチーかまなどになっていき・・・
宅呑みのつまみみたいです(笑)。そして、
そして豆になっていった・・・。これじゃドラゴンボールの仙豆だよ(笑)。でもまあコレでも案外イケる。もずく酢、ナッツ・ドライフルーツ、ヨーグルトを15分ぐらいかけてゆっくり食べています。
2月に入り日頃の不摂生を鑑みて、ダイエットに取り組んでいるのですが、
職場の昼飯はいつもコレ。バランスパワーというジェネリックカロリーメイトみたいなのと、コスモスのPBポタージュカップスープ。
バランスパワーを二袋とポタージュ一杯で250キロカロリー。
毎日同じで飽きないのかと思われますが、飽きないのですねー(笑)。なんなら一日二食、朝も昼もコレだったりします。私はこんなに食にコダワリが無かったのかと(笑)。
コスト的にも以前より抑えられますし、毎日今日は何を食べようかと悩むこともない。保存もきくので職場のロッカーに入れておけばOK。通勤の荷物も減る。自分的にはこれで快適なんですが、ブログのネタは減ってしまいますね。また何か考えないと・・・。
あしたのために、久々に高校生みたいなドカベンを作ってみましたよ。まあ作るというより配置しただけですがね(笑)。
白身フライ、ミートボール、マッシュポテト。これでこそ明日の昼が待ち遠しくなって、頑張れるというものだ!。