貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

ローソンで自作ハンバーガー

2018-03-04 00:00:28 | パン
ローソンで購入できるもので自作ハンバーガーを作ってみました。



レトルトハンバーグとバンズの大きさが合っていませんでしたね(笑)。

千切りキャベツが半額だったので50円・Lチキバンズ72円・デミグラスハンバーグが130円。
うーん、確かに美味かったけど、コストに見合うかなあ…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆と豆腐のおやき

2018-03-03 13:23:20 | おかず・その他
納豆と豆腐のおやきです。



豆腐 1丁
納豆 1パック
ねぎ 適量
小麦粉 適量
醤油 少々

混ぜ合わせ、ごま油で焼く→完成!


作りながら食べたので、本当はもっとたくさんあります。豆腐1丁ですから腹いっぱいになりますね(笑)。
何もつけなくても十分美味しいですが、酢醬油+ラー油でチヂミ風もイケます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島製粉 金ちゃん トクフン食堂 醤油味

2018-03-02 11:40:45 | 中華めんもの
スーパーで見つけた謎の処分品ラーメンです。



「トクフン食堂」?まずパッケージにラーメンの文字が一言も入っていない。
ラーメンの売り場にあるからラーメンだろうとは思うが、「カレーメシ」みたいなのもあるからなんだろうなと思い購入。

開けて見るとやっぱりラーメンでした。

金ちゃんラーメン・ヌードルで西日本ではおなじみの「徳島製粉」から出ているラーメンでした。
味は金ちゃんヌードルそのもの。特に徳島製粉のスープは独特の風味があるので、その辺もそのままでしたね。


正直ウマくて大好きなんですが、このカップラについては多くのブログでも取り上げられていますが、
出会った時が別れの時…初めてみつけた時がすでに処分ワゴンのなかに入っているという哀しい感じです。

でも頑張れ!徳島製粉。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする