![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
日帰りバスツアーで
「甲州もも狩り&河口湖ハーブフェスティバル」に行ってきました。
実は 木に実っている 桃を 直に見るのは 今日が 初めてです♪
今回のツアーは お昼前に 桃の食べ放題!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
絶対に 触った桃を 取って食べること。
(触ると 桃は 傷んでしまい 売り物になりません!)
でも・・・ 自分で取った桃は 冒険です。
農家の方が 事前に 採っておいた桃を いただくか、
「言ってくれれば 採ったげるよ~」という 農家のおじちゃんに
選んでもらって 長い 棒で採ってもらう 木の上にある 桃をいただく。
これ、最高~です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ためしに 息子が取った桃は 赤くても りんご以上に ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
むき方も まず たてに一周ナイフで切れ目を入れ、
(ナイフとお皿は 用意してありました)
そっと 持って ビンのふたを開けるように クルッと 回します。
(熟していないと難しいそうです)
これが・・・ 面白いように 種のところで 半分に 割れます。
後は 皮をむいて 半分丸ごとでも きれいにカットしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
30分間 桃を むきまくって 楽しいこと 楽しいこと!!
もちろん たっぷり おいしく いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
玉露のワイン・・・ 初めて飲んだけど かき氷にかけたら いいかも!
試飲で 牛乳割もありましたが、これが 抹茶ミルクのように 飲みやすい!!
息子たちは ブドウジュース 飲みまくっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
これは お皿に 盛りすぎないこと!!
目の前の おばちゃんたち 食べ残しは あきまへんで~
息子は サイコロステーキ 何度も並んで おかわりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
にぎやかでした~
ここで 少し 雨が降ってきました。
ここは・・・ 以前 卓球の合宿で マラソンした場所では???
すっかり きれいになっちゃって、 びっくり なつかしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
結構 雨・・・
見学時間 30分 ← これ 大正解!!
時間が長かったら 高い買い物しちゃいそう??
ほほほ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
みなさんに会える日はいつかしら? えっ? ムリ?
しょうがないな~・・・
桃は 傷む前に 食べちゃわなきゃ!! では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)